技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

水素社会実現へのロードマップ

経済産業省/トヨタ自動車/東京ガス

水素社会実現へのロードマップ

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、水素社会の実現に向けたエネルギー、自動車、ガスの各分野の最新動向を紹介いたします。

開催日

  • 2014年9月29日(月) 14時00分 17時00分

受講対象者

  • 水素エネルギーに関連する技術者、研究者、品質担当者

修得知識

  • 各分野の水素社会の実現に向けた最新の動向
    • エネルギー
    • 自動車
    • ガス

プログラム

1. 【基調講演】水素社会の実現に向けた取組の加速

(2014年9月29日 14:00〜14:55)

エネルギー基本計画に明記された「水素社会」が世界に先駆けて実現化しつつある。本年6月には、水素・燃料電池ロードマップが策定され、水素社会に向けた具体的な道筋が示されるとともに、同月に改訂された日本再興戦略2014において、ロードマップに基づき必要な措置を着実に進めることとされた。本講演では、それら最新の動向について紹介する。

2. 燃料電池自動車「市場投入」で実現する環境都市の世界

(2014年9月29日 15:00〜15:55)

世界のトヨタが満を持してFCVを市場投入する。その価格は一般的な高級車と同水準だ。水素社会の実現を目指していくうえでも、そのインパクトは計り知れない。トヨタを含むメーカーによる本格投入で、水素社会の“実現度“はどれだけ近づくのか。またFCVによって実現する環境都市の世界とはどんなものなのか?

3. エネルギー事業者が目指す水素社会実現に向けた取組み

(2014年9月29日 16:05〜17:00)

水素社会を実現するには、コストを抑えるうえでも既存のエネルギーインフラをいかに有効利用することが重要だ。さらに、[マザー&ドーター]方式などステーションの稼働率を上げて運用コストを抑える工夫も重要だ。都市ガスエネルギー事業者がその展望や課題について語る。

講師

  • 星野 昌志
    経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 燃料電池推進室
    室長補佐
  • 近藤 元博
    トヨタ自動車 (株)
    第1トヨタ企画部長
  • 石倉 威文
    東京ガス株式会社 水素ソリューショングループ
    グループマネージャー
  • 星野 昌志
    経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 燃料電池推進室
    室長補佐

会場

新橋愛宕山 東急REIホテル
東京都 港区 愛宕1丁目6-6
新橋愛宕山 東急REIホテルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/24 自動車分野におけるプラスチックの動向およびリサイクルの動き オンライン
2024/7/24 核融合炉 (フュージョン・エネルギー) の最新動向と構成材料の課題 オンライン
2024/7/24 全固体電池の基礎と最新動向 オンライン
2024/7/25 電気自動車をはじめとした次世代自動車と企業の戦略動向 オンライン
2024/7/29 プラズモニック・メタマテリアルの基礎と光機能性材料および光電/熱電変換デバイスへの応用 オンライン
2024/7/30 全固体電池の基礎と最新動向 オンライン
2024/7/31 2024年からの自動車業界はこうなる オンライン
2024/8/2 30兆円新市場で儲けるためのバイオメタネーション農業の基礎知識 オンライン
2024/8/7 自動車騒音の発生メカニズム、(フェーズ3などの) 規制強化の動き、遮音・防音対策 オンライン
2024/8/8 EU電池規制の2026年末までの要件と化学、自動車業界への影響 オンライン
2024/8/13 2024年からの自動車業界はこうなる オンライン
2024/8/20 EU電池規制の2026年末までの要件と化学、自動車業界への影響 オンライン
2024/8/22 入門者のための基礎から学ぶEV・機械制御システムの電気制御技術 オンライン
2024/8/26 SRモータの基礎とEV実用化への最新動向 オンライン
2024/9/20 カーボンニュートラル (CN) 社会におけるCO2の回収・利用・貯留 (CCUS) の現状と将来および技術動向 オンライン
2024/9/26 アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向 オンライン
2024/10/7 カーボンニュートラル (CN) 社会におけるCO2の回収・利用・貯留 (CCUS) の現状と将来および技術動向 オンライン