技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ウェアラブルヘルスケア

ウェアラブルヘルスケア

~事業参入のチャンスをどう生かすか、成功の鍵は?~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年9月19日(金) 13時30分 17時00分

プログラム

1. ウェアラブルヘルスケアの成功戦略とは

医療アナリスト
浅野 信久 (あさの のぶひさ) 氏

(2014年9月19日 13:30〜14:50)

 スマホでヘルスケアなどもう古い。ひとの身体の状態をモニターするセンサー機器 (情報機器) は急速に進化している。
 これらの機器はウェアラブル端末と称される。デジタルヘルスケアの世界では、この端末を応用したウェアラブルヘルスケアがスマホヘルスケアにとって代わって、発展を遂げようとしている。
 しかし、技術先行型で、医療とのマッチングは必ずしもうまくはいっていない。
 ウェアラブルヘルスケアの現状について、米国での成功企業の事例を踏まえながら、日本におけるウェアラブルヘルスケアの成功の鍵を解説する。

  1. 進化するデジタルヘルスケアースマホヘルスケアからウェアラブルヘルスケアへ
  2. M-ヘルスケアの医療へのインパクト
  3. ウェアラブルヘルスケア技術の現状
  4. 進化するヘルスケアアプリ
  5. 成長する米国のデジタルヘルスケアサービス企業群
  6. ウェアラブルヘルスケアの課題

2. ヘルスケア機器の最新トレンドと新規参入企業の法的留意点  -ウェアラブル機器等、デジタルヘルス・ビジネスの展望

ケイ・アンド・ケイ ジャパン株式会社 代表取締役
久保田 博南 (くぼた ひろなみ) 氏

(2014年9月19日 15:00〜17:00)

 少子・高齢化社会の関心事項として、“生活の質 (QOL) の向上“がそのトップに位置づけされる。それに加えて、世はIT時代、健康機器産業との融合が注目されるのは自然の理でもある。誰でも参入したいという機運に満ち溢れている。
 本セミナーでは、このような時機をとらえ、ウェアラブル製品が中心となるヘルスケア事業への参入チャンスについて考えることを主眼としたい。確実にチャンスがあるのと裏腹に、競業拡大という難題もある。
 ここでは、参入に関わる法規制も視野にとらえつつ、そのチャンスをどう生かすかという現状から未来への展望を主題とする。

  1. “ウェアラブル“というタームの流行
  2. “歩数計“の一人歩き
  3. ヘルスケア機器の種類と特徴
  4. 時流に乗ったチャンスを掴むために
  5. 基本条件をクリアすることから出発
  6. ITとビッグデータだけでは商売にならない
  7. 薬事法と健康機器の関わり
  8. 薬事法改正が及ぼすヘルスケア機器産業への影響と対応策

講師

  • 浅野 信久
    東京大学 大学院
    客員研究員 (公衆衛生・労働衛生コンサルタント)
  • 久保田 博南
    ケイ・アンド・ケイ ジャパン株式会社
    代表取締役

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー