シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナムの・社会保障・福祉、医療、薬事制度を知る!
ASEAN CTD申請作成のコツとASEAN各国の薬事制度・申請の違い
~ICH CTDとASEAN CTDの違い~
東京都 開催
会場 開催
  概要
  	本セミナーでは、医薬品の海外進出を計画している企業様に対して、ASEAN諸国へのASEAN CTDによる薬事申請について、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナムの主要6カ国を中心に詳解いたします。
 
 
  開催日
  
- 
			 2014年6月26日(木) 13時00分
			~
			 16時30分
 
  修得知識
  
	  	
		- ASEAN主要6カ国の薬事制度の概要
- ICH CTDとASEAN CTDの違い
- ASEAN CTDの内容と作成方法
 
   
 
  プログラム
  
	  	 ASEAN諸国ではICHに準じた申請様式であるASEAN CTD (ASEAN Common Technical Dossier、ACTD) が2009年1月に施行されました。ASEAN諸国が諸外国に対して門戸を開くと同時に、国際進出を果たす第一歩と考えられます。このセミナーでは自社の医薬品の海外進出を計画している企業の実務者の皆様に対して、ASEAN各国薬事制度の概要とACTDの申請資料の構成と作成方法について説明したいと考えます。
	
		- ASEANと医薬品産業をめぐる環境
	
		- ASEAN概要
- ASEANの医療環境と制度
- 医薬品をめぐる環境
 
- ASEANの保険行政
 ~シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナムにおける
- ASEAN CTD (ACTD) の概要
	
		- ASEAN CTDとICH CTDの違い
- ACTDの構成
- ACTDに使われる主な用語と定義
- ACTD PART I~IVの概要
 
- ACTD 各論
	
		- PART I
- PART II
- PART III
- PART IV
 
- 薬事制度と申請の手順
- まとめ – 日本企業に求められること
 
   
 
  主催
  
	  
	  お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
   
 
  お問い合わせ
	  
	  (主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
 
  受講料
  
	
	  1名様
 : 
	  
38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
	  
	  
	  
	  
	  
	 
	
	  複数名
 :
	  
20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	 
	
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	
   
 
	複数名同時受講の割引特典について
	
		- 2名同時申込みで1名分無料
	
		- 1名あたり定価半額の20,000円(税別) / 21,600円 (税込)
- 2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
- 同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
- 3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
 申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
- 他の割引は併用できません。