技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

バイオマス・二酸化炭素から化成品を製造するための高機能固体触媒技術

バイオマス・二酸化炭素から化成品を製造するための高機能固体触媒技術

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、バイオマスや二酸化炭素を変換するための固体触媒の開発や反応システムの構築に関する最新の動向について紹介いたします。

開催日

  • 2014年3月24日(月) 10時30分16時30分

修得知識

  • バイオマス変換
  • 二酸化炭素変換
  • 触媒反応
  • 固体触媒設計
  • 表面構造
  • 反応機構

プログラム

 化成品の多くは、石油から製造したナフサを原料として誘導されている。原料の多様化に備えて、バイオマス資源を原料として基礎的な化成品を製造する技術に注目が集まっている。また、二酸化炭素も炭素資源として有効利用する技術も期待されている。
 本セミナーでは、バイオマスや二酸化炭素を変換するための固体触媒の開発や反応システムの構築に関する最新の動向について紹介する。

  1. バイオマスからの化学品製造の基本
    1. 石油資源からの化学品製造
    2. バイオマス資源の組成とターゲット化学品
    3. バイオマスリファイナリの基礎化学品
  2. C3化成品の製造:グリセリン変換
    1. 植物油からのバイオディーゼル製造
    2. グリセリンの化学変換
    3. 水素化分解によるプロパンジオールの合成
    4. グリセリンの水素化分解触媒の構造と反応機構
  3. C4化成品の製造:エリスリトール変換
    1. 水素化分解によるブタンジオール類の合成
    2. 1,4-アンヒドロエリスリトールの変換
  4. C5、C6化成品の製造
    1. フルフラール類の製造と変換
    2. 水素化と水素化分解によるペンタンジオール・ヘキサンジオール
  5. 酸化物修飾金属触媒の構造と触媒反応の特性
    1. 構造解析:
      • 金属微粒子
    2. 修飾酸化物の局所構造解析:
      • 孤立イオン種
      • 2次元クラスター
      • 3次元クラスター
    3. 活性点構造と反応機構
  6. 二酸化炭素変換による化成品合成
    1. 有機カーボネートの有用性
    2. 二酸化炭素によるホスゲン代替
    3. 酸化物触媒:酸・塩基性
    4. 二酸化炭素とアルコールからの有機カーボネート合成
    5. ニトリル脱水反応との組み合わせによる高収率合成
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 冨重 圭一
    東北大学 大学院工学研究科 応用化学専攻
    教授

会場

大田区産業プラザ PiO

6F C会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/26 金属有機構造体MOF (有機ゼオライト) の形態制御と応用 オンライン
2025/8/29 CO2回収、DAC技術の研究動向とカーボンニュートラル実現への展望 オンライン
2025/9/2 岩石風化促進 (ERW) による大気からのCO2除去技術の現状と展望 オンライン
2025/9/3 触媒、触媒反応の研究開発から工業化 オンライン
2025/9/3 燃料電池・水電解におけるセル/電極触媒の構造解析と劣化メカニズムの解明 オンライン
2025/9/4 触媒、触媒反応の研究開発から工業化 オンライン
2025/9/9 二酸化炭素を原料とする有用有機化合物製造技術の研究開発動向と展望 オンライン
2025/9/11 セルロースナノファイバーの樹脂との複合化技術とその応用 オンライン
2025/9/11 バイオエタノール、バイオディーゼルの原料・製造技術と今後の展望 オンライン
2025/9/12 車両用CO2分離・回収装置の国内外における研究開発動向 オンライン
2025/9/16 ゼロカーボンを目指す持続可能な社会におけるプラスチックの循環利用法 オンライン
2025/9/17 バイオエタノール、バイオディーゼルの原料・製造技術と今後の展望 オンライン
2025/9/25 工業触媒の基礎知識 東京都 会場・オンライン
2025/9/29 CO2の電解還元技術における基礎と有用化合物への変換および将来展望 オンライン
2025/10/3 物理劣化・物理再生理論に基づいたリサイクルプラスチックの高度物性再生技術と高度循環型社会構築 オンライン
2025/10/3 MOF/PCPを利用したCO2の分離・回収技術 オンライン
2025/10/8 水電解水素製造技術の基礎と最新技術動向 オンライン
2025/10/9 微細藻類の培養技術と産業利用の動向、ビジネス展望 オンライン
2025/10/10 低濃度CO2の回収・資源化技術の最新動向と今後の展望 オンライン
2025/10/14 ケミカルループ法による水素製造・カーボンリサイクル技術 オンライン