技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

FMEAの基礎・進め方とDRでの有効活用

FMEAの基礎・進め方とDRでの有効活用

~FMEAの本来の姿と効果的な実施方法を習得する~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、時期・作成法など効率良い実施方法を事例を通じて詳解し、トヨタ流の未然防止手法のDRBFMについても解説いたします。

開催日

  • 2014年2月28日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 自動車・電子機器の品質担当者、設計技術者、管理者

修得知識

  • FMEAのあるべき姿、それぞれの違い、間違った使い方
  • 効率良いFMEA実施方法

プログラム

 不良や事故・故障などの未然防止の道具としてFMEAがありますが、単にデザインレビューの資料としてコピーペーストして作成することや、顧客要求のために後付けで作成しているなどを含め、そもそもの使い方を間違っていることが散見されます。「FMEAをやっているのだけれども効果があがらない」という声もよく聞きます。「過去の事故や不良についてFMEAに記載している」といった間違った認識もあります。重点化できずに広く浅いことや、実施時期も適切でないことから効果がでていないこともあります。
本来のあるべき姿、効率良い実施方法について事例を通し、トヨタ流の未然防止手法のDRBFMについても合わせて解説します。

  1. 未然防止活動
    1. そもそもの未然防止とは
    2. 未然防止の区分けの必要性
    3. 故障予測と再発防止
    4. FMEAがうまくいかない理由、事例
    5. 未然防止活動に有効な道具
    6. 効率的な未然防止活動の適用時期
    7. 重点化実施するには
    8. インプットの明確化のため
  2. FMEAの作成
    1. 設計FMEAと工程FMEA
    2. FMEA作成手順
    3. 効率良いFMEAの作成方法
    4. DRBFMについて
  3. DRでの有効活用
    1. 本来のDRとは
    2. DRの誤解
    3. DRの分類、明確化
    4. DRの効率化による未然防止の有効活用とは
  4. FMEAの見方演習
    • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/22 電子機器の防水設計の基礎と応用・不具合対策 オンライン
2024/4/22 外観検査の概要、目視検査と自動検査の比較、その実際 オンライン
2024/4/22 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2024/4/22 品質管理の基礎 (1) オンライン
2024/4/23 技術・製品開発4大課題を解消するロバスト最適化開発法実践入門 オンライン
2024/4/23 自動運転車の商業化への道筋 東京都 会場・オンライン
2024/4/24 信頼性基準適用試験における運用への落とし込みと(国内外) 委託時の信頼性保証 オンライン
2024/4/24 電子部品の特性とノウハウ (2日間) オンライン
2024/4/24 電子部品の特性とノウハウ (1) オンライン
2024/4/24 熱対策 オンライン
2024/4/26 品質管理の基礎 (2) オンライン
2024/4/26 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/7 電子部品の特性とノウハウ (2) オンライン
2024/5/8 品質管理の基礎 (3) オンライン
2024/5/8 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/13 電子機器のノイズの基礎と設計段階から盛込む実践的対策技術 オンライン
2024/5/13 品質管理の基礎 (4) オンライン
2024/5/13 欧州のサーキュラーエコノミー政策動向とELV (廃自動車) 規則案 東京都 会場・オンライン
2024/5/14 人間-機械 (自動車) インターフェイス製品の人間工学の考え方とその評価 オンライン
2024/5/14 SRモータの基礎とEV実用化への最新動向 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/1/31 車室内空間の快適性向上と最適設計技術
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢)
2023/11/14 x/zEV用電池の拡大 (目標、現状とグローバルな態勢) [書籍 + PDF版]
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題) [書籍 + PDF版]
2023/7/6 x/zEVへの転換2023 (各国の現状、目標と課題)
2023/6/30 加速試験の実施とモデルを活用した製品寿命予測
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍+PDF版)
2022/5/6 EV、PHEV、HEVと燃料電池車の環境・走行性能分析 (書籍版)
2022/4/15 2022年版 スマートモビリティ市場の実態と将来展望
2022/2/4 世界のxEV、車載用LIB・LIB材料 最新業界レポート
2022/1/12 製造DX推進のための外観検査自動化ガイドブック
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/9/30 自動車室内の静粛性向上と、防音・防振技術、材料の開発
2021/4/13 GAFA+Mの自動運転車開発最前線
2021/1/31 次世代EV/HEV用モータの高出力化と関連材料の開発
2020/12/25 次世代自動車の熱マネジメント
2020/11/6 QC工程表・作業手順書の作り方
2019/12/13 2020年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望