技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、ポストグラフェン、ビヨンドグラフェンとして、注目が急速に高まっている酸化物系をはじめとした無機ナノシートについて、基礎から最新の研究動向まで詳しく解説いたします。
ポストグラフェン、ビヨンドグラフェンとして注目が急速に高まっている酸化物系をはじめとした無機ナノシートについて、基礎から最新の研究動向まで詳しく解説する。
最初にナノシートの2次元物質としての特徴、魅力などについて説明した後、層状化合物の単層剥離技術を活用した合成法、得られたナノシートをビルディングブロックとして様々に集積化することによるナノ構造材料 (ナノ薄膜、ナノ複合体など) の誘導とそれによる機能開発、応用展開について紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/14 | 粘着性・粘着強さの発現メカニズムの解明・制御と粘着・剥離挙動の観察・評価と応用 | オンライン | |
2025/4/17 | ロールtoロールによる高機能フィルム製造のための製膜・延伸技術と塗布・ラミネート技術 | オンライン | |
2025/4/23 | ロールtoロールによる高機能フィルム製造のための製膜・延伸技術と塗布・ラミネート技術 | オンライン | |
2025/4/25 | リチウムイオン電池用導電助剤の開発動向と分散、活用技術 | オンライン | |
2025/5/14 | Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/21 | Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/22 | 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 | オンライン | |
2025/5/23 | CVD・ALD法による薄膜形成技術のプロセス・反応解析と装置の設計 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/1/31 | 粘着・剥離のメカニズムと粘着製品の評価方法 |
2020/11/30 | 触媒の劣化対策、長寿命化 |
2015/9/1 | マンガと写真でわかる初歩のシート成形 |
2013/12/10 | 光触媒膜 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/12/10 | 光触媒膜 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/3/25 | カーボンナノチューブ応用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/3/25 | カーボンナノチューブ応用技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/10/15 | 光触媒 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/10/15 | 光触媒 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/1/30 | 水処理膜の製膜技術と材料評価 |
2011/10/10 | 酸化チタン 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |
1991/8/1 | 液晶パネル製造プロセス技術 |
1991/3/1 | 光学薄膜技術 |
1990/12/25 | 磁性薄膜の測定法 |
1986/4/1 | 最新薄膜作製・加工・評価技術 |