技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品研究開発プロジェクトにおけるポートフォリオ定量評価

Excel実習で学ぶ

医薬品研究開発プロジェクトにおけるポートフォリオ定量評価

~特別なツールを必要とせずにスプレッドシートで実施可能な評価法~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

概要

本セミナーでは、研究開発プロジェクトの事業価値とリスクを、経済的な尺度で測るための基礎知識、考え方、および手法を事例と実習を交えて解説します。

開催日

  • 2013年12月20日(金) 13時00分 16時30分

修得知識

  • DCF法を用いて事業価値の定量的評価が行える
  • 事業価値の定量モデルを構築し、それを用いてリスクの定量評価が行える
  • デシジョンツリーを用いて、連続した意思決定とリスクのモデルを構築し、期待価値およびオプション価値を評価することができる。
  • 事業ポートフォリオの概念を理解し、全体最適のための意思決定に応用することができる

予備知識

  • 本セミナーではExcelを使って実習を行いますので、Excelの動作するパソコンを持参してください。

プログラム

 研究開発プロジェクトのマネジメントにおいて、最適な選定や資源配分を決定することは重要です。経営意思決定では、最適な解を計算で求めることはできませんが、事業価値を定量的に測定する評価方法を利用することで、より合理的な決定ができます。
 本セミナーでは、研究開発プロジェクトの事業価値とリスクを、経済的な尺度で測るための基礎知識、考え方、および手法を事例と実習を交えて解説します。また、研究開発テーマの選定における意思決定を、個別最適および全体最適 (事業ポートフォリオ) の視点から行うための方法について解説します。
 なお、セミナーではExcelを使って実習を行うので、参加者はExcelの動作するパソコンを持参してください

  1. 研究開発プロジェクトの意思決定のための定量的な評価
    1. 事業性の2つの尺度とは何か
      • (事業リターンと事業リスク)
    2. 事業リターンはどのように測るのか
      • (経済的尺度による評価、フリーキャッシュフロー、NPV、ROI)
    3. 事業リスクはどのように測るのか
      • (事業リスクとは何か、テクニカルリスクとコマーシャルリスク、期待価値およびその他のリスク尺度)
    4. 研究開発の投資効率をどのように測るのか
      • (RD-ROI他)
  2. デシジョンツリーによる評価 (テクニカルリスク)
    1. デシジョンツリーによる期待値最大化の意思決定
    2. リスク加重キャシュフローとは何か?
    3. デシジョンツリーを使ったオプション価値評価
    4. 事例演習
      • 設備更新プロジェクトの意思決定
      • 新製品開発の戦略
      • プロジェクトの持つオプションの事業価値評価
  3. 事業ポートフォリオ評価手法による戦略意思決定
    1. 事業ポートフォリオ評価とは何か?
    2. 事業ポートフォリオの3つの目的
    3. 研究開発マネジメントにおける事業ポートフォリオ評価とは
      • プロジェクトの優先順位付けとポートフォリオの最適化
      • リスク/リターンによるプロジェクトのポジション分析
      • 最適なプロジェクトポートフォリオを定量的方法で探索する
      • R&Dポートフォリオの全体最適によるプロジェクト構成の更新
      • 事例:SKB社のポートフォリオ最適化
    4. 演習
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 北原 康富
    名古屋商科大学 大学院 マネジメント研究科
    教授

会場

東京流通センター

2F 第2B会議室

東京都 大田区 平和島6-1-1
東京流通センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/29 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー オンライン

関連する出版物

発行年月
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版)
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版) (製本版+ebook版)
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版)
2022/4/28 研究開発部門へのDX導入によるR&Dの効率化、実験の短縮化
2022/3/31 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用
2022/2/28 撹拌装置の設計とスケールアップ
2021/11/26 改正GMP省令で要求される「医薬品品質システム」と継続的改善
2021/11/26 改正GMP省令で要求される「医薬品品質システム」と継続的改善 (書籍 + ebook版)
2021/10/29 “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方
2021/10/28 改正GMP省令をふまえた国内/海外ベンダー・サプライヤGMP監査 (管理) 手法と事例考察 (聞き取り・観察・着眼点) (製本版 + ebook版)
2021/10/28 改正GMP省令をふまえた国内/海外ベンダー・サプライヤGMP監査 (管理) 手法と事例考察 (聞き取り・観察・着眼点)
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/10/11 抗ウイルス薬 (CD-ROM版)
2021/10/11 抗ウイルス薬
2021/9/22 パージファクター活用 (スコアリングと判定基準) 及びニトロソアミン類のリスク評価 (書籍版 + ebook版)
2021/9/22 パージファクター活用 (スコアリングと判定基準) 及びニトロソアミン類のリスク評価
2021/8/31 創薬研究者・アカデミア研究者が知っておくべき最新の免疫学とその応用技術
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方