技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中国 (1.7億人超) とアジアの「介護サービス巨大市場」成功の要点

中国 (1.7億人超) とアジアの「介護サービス巨大市場」成功の要点

~日本のサービスは何が成功するのか?最新の現場が語る北京、上海、バンコク進出のポイント~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年12月11日(水) 13時00分 16時00分

プログラム

 現在、中国には日本の人口を上回る1.7億人の高齢者がいると言われます。この巨大市場で未整備な「介護サービス」に対して、世界中の企業の参入が相次いでいます。
 しかし、その中国高齢者の実態や趣向性がなかなか掴みきれず、どのようなサービスが成功するのか、どのように介護事業で進出したらよいか、決めかねてしまうことが多く見られます。
また、中国だけではなく、ひとたびアジアに目を向けると、まだまだ大きなマーケットが存在しています。
 そこで本セミナーでは、中国高齢者の基本事項と実例を整理し、経験豊富なコンサルタントと、中国の北京・上海、タイ (バンコク) に進出を果たした、シニアマーケットに精通した介護事業者が、ビジネスチャンスをナビゲートいたします。
 是非、時流にのって、新たなチャンスをつかんでください!

1. 中国現地介護事情把握 中国介護現場視察からわかったこと

(2013年12月11日 13:00〜14:00)

  1. 日本の介護事情と中国の介護事情 (絶対に知っておきたい要点整理)
  2. 中国介護の現状 (一般型・高級型老人ホームの実情~写真を交えて~)
  3. 介護事業進出に関わるポイント

2. アジア進出企業が語る!進出の実際と参入のポイント ~北京・上海・タイでの介護事業から見えてきたマーケティング、ニーズ等~

(2013年12月11日 14:10〜15:10)

  1. リエイが運営する海外拠点最新状況のご紹介 (『北京・上海・タイ』でのマーケティング手法、問い合わせ解析、ニーズ対応)
  2. 中国での参考収支サンプル (某区政府運営事例より収支試算)
  3. 各国・各都市への参入諸条件・留意点

3. <まとめ講座>海外進出 ビジネスチャンスを掴む為の戦略提案

(2013年12月11日 15:20〜15:50)

  1. 「海外高齢者向け・介護サービス」これから海外進出を考える為の 参入のステップ
  2. 本日のまとめ

4. 質疑応答/名刺交換

(2013年12月11日 15:50〜16:00)

講師

  • 齋藤 直路
    株式会社スターコンサルティンググループ 高齢者住宅コンサルティング部
    部長
  • 田中 克幸
    株式会社リエイ 経営企画部長 兼 理愛(北京)企業管理諮詢有限公司

会場

新橋愛宕山 東急REIホテル
東京都 港区 愛宕1丁目6-6
新橋愛宕山 東急REIホテルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/7 プログラム医療機器 (SaMD) 開発における薬事規制および承認申請のポイント オンライン
2024/6/7 医薬品と医療機器の早期承認取得のためのPMDA戦略策定のポイント オンライン
2024/6/7 ASEANの医療機器業界及び法規制について オンライン
2024/6/10 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) オンライン
2024/6/10 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Bコース 実務編) オンライン
2024/6/11 研究開発におけるポートフォリオ・マネジメントの方法とその具体的な活動 オンライン
2024/6/12 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント オンライン
2024/6/12 医療機器開発のための医療ニーズ/情報収集と開発戦略のポイント オンライン
2024/6/12 Computer Software Assuranceセミナー オンライン
2024/6/12 デジタル時代のヘルスケアビジネスの立ち上げ方 東京都 会場・オンライン
2024/6/13 癒着防止材の各種外科での選択・使用法と今後求められる製品像 オンライン
2024/6/13 滅菌製品の微生物 (バイオバーデン) 測定試験の基礎およびバリデーション要求と管理要求対応のポイント オンライン
2024/6/13 CAPAの具体的な実施方法セミナー オンライン
2024/6/14 プログラム医療機器 (SaMD) 開発における薬事規制および承認申請のポイント オンライン
2024/6/18 自社保有技術・コア技術を起点にした革新的な研究開発テーマの創出活動 オンライン
2024/6/19 CSVセミナー (超入門編 + 中級編) オンライン
2024/6/19 CSVセミナー (超入門編) オンライン
2024/6/19 医療機器とヘルスケア機器 (非医療機器) に向けた薬機法と製品/パッケージデザイン・商品プロモーション開発 東京都 会場・オンライン
2024/6/20 CSVセミナー (中級編) オンライン
2024/6/20 生体・医療用接着剤の材料設計とその評価 オンライン

関連する出版物

発行年月
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書
2013/6/5 国際基準「JCI認証」取得の実際と検証
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/16 突合・縦覧点検で減点が激増
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2012/12/3 在宅医療を実現するための病院の役割とICTの活用等在宅医療支援事業の全容
2012/7/4 薬事法・景品表示法 実践 戦略パック
2012/3/24 高機能急性期病院にとっての2012年度診療報酬改定の影響と対策
2012/2/27 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略