技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Excelによる伝熱の基礎と熱設計への応用

Excelによる伝熱の基礎と熱設計への応用

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年8月23日(金) 10時00分17時00分

受講対象者

  • 電子機器の放熱に関連する技術者
    • 電子基板の設計
    • サーバ機器設計など
  • 熱対策が必要な機器を扱っている技術者
    • LED照明
    • 太陽光発電パネル
    • プラントなど
  • 伝熱に関連する技術者
    • 空調
    • 冷凍
    • 冷蔵
    • 太陽光集熱機など
  • 熱交換、電子機器の冷却、環境などに関連した業務を行っている方
  • 伝熱、除熱、熱の有効利用など幅広く熱に携わっている方

持参品

  • ExcelがインストールされたノートPC

修得知識

  • 熱設計の基礎
  • 伝熱の基礎
  • 電子機器の放熱のポイント
  • 電子機器の温度計算
  • 温度分布の計算

プログラム

  1. 熱設計が必要になった背景
    1. 熱が機器のおよぼす影響
    2. 熱の観点から見た最近の機器
  2. 熱設計に必要な伝熱の基礎知識
    1. 伝導・対流・放射のメカニズムと基礎式
    2. 移動する物体による熱輸送
  3. 温度予測手法とその原理と計算手法・精度
    1. 伝熱基礎式の組み合わせ方
    2. EXCELを使った非線形方程式の解法
    3. EXCEL VBAによる非線形連立方程式の解法
  4. 機器筐体の熱計算 (通風口とファン)
    1. 必要な通風口面積の求め方と設置方法
    2. 換気ファンの風量設計
  5. 実装部品の熱計算 (部品配置・配線と温度)
    1. 基板の等価熱伝導率と部品の温度
    2. 自然空冷・強制空冷部品温度の計算
  6. ヒートシンクの熱計算 (最適フィン設計)
    1. フィンパラメータ決定順序
    2. フィン枚数の最適化
  7. 熱回路網法による定常・非定常熱計算
    1. 対流・放射の非線形性を考慮した計算
    2. 非定常計算と温度制御方法
  8. LED照明の熱設計例等

講師

  • 国峯 尚樹
    株式会社 サーマル・デザイン・ラボ
    代表取締役

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,000円 (税別) / 49,350円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 59,850円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 59,850円(税込) (3名まで受講可能)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/23 大量組織培養のためのバイオリアクターの設計とスケールアップ オンライン
2025/8/26 技術者のための基礎から学ぶ実験計画法講座 オンライン
2025/8/26 薬物動態解析1: コンパートメント解析 入門 (講義と演習) オンライン
2025/8/26 電子機器における各種冷却技術および熱設計の基礎と新しい冷却技術の開発動向 オンライン
2025/8/27 実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント オンライン
2025/8/27 xEV車載機器におけるTIMの最新動向 オンライン
2025/8/27 攪拌プロセスの予測・計算の進め方、その応用 オンライン
2025/8/27 2xD/3D・PLP時代に求められるガラス基板技術の開発動向 オンライン
2025/8/28 実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント オンライン
2025/8/28 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更時の同等性評価およびOOS・OOT対応とその統計学的視点 東京都 会場・オンライン
2025/8/29 経済的リスクを元に算出する「検査基準・規格値と安全係数」決定法 オンライン
2025/8/29 「統計的品質管理」総合コース 2025 オンライン
2025/8/29 薬物動態解析1:コンパートメント解析 入門・実践 全2日間セミナー オンライン
2025/8/29 データサイエンスの基礎 オンライン
2025/8/29 熱工学の基礎と演習 オンライン
2025/8/29 統計を用いた品質管理の手法 オンライン
2025/8/29 分析法バリデーションへの応用 オンライン
2025/9/1 経済的リスクを元に算出する「検査基準・規格値と安全係数」決定法 オンライン
2025/9/1 熱工学の基礎と演習 オンライン
2025/9/2 バッチ化学合成プロセスのスケールアップによる化学品・医薬原薬の製造のポイントとトラブル対策 オンライン