技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2013年6月21日 13:00〜14:15)
総務省 総合通信基盤局 電波政策課長
竹内 芳明 (たけうち よしあき) 氏
ワイヤレス給電技術は、モバイル機器、家電機器及び電気自動車 (EV) 等へ導入されることで、我々の経済・社会・生活にイノベーションをもたらす可能性を秘めている。
今後、大型の家電機器やEVの実用化には、ワイヤレス給電用の周波数や関連する法制度の整備及び人体に与える影響の調査などが不可欠である。普及を進める上での課題や総務省の取組について紹介する。
(2013年6月21日 14:25〜15:40)
クアルコムジャパン (株) 標準化部長
石田 和人 (いしだ かずひと) 氏
ワイヤレス給電技術の標準化活動が活発になってきました。異なる種類のポータブル機器を複数同時に自由な配置で給電できるAlliance for Wireless Power (A4WP) の給電技術を紹介します。
シンプルな共鳴型電力伝送技術や制御方法の採用でより大きな送受電間の距離を確保するとともに、グローバルな標準化でエコシステムを実現します。
(2013年6月21日 15:45〜17:00)
(株) NTTドコモ 先進技術研究所 環境技術研究グループ
主幹研究員 工学博士
竹野 和彦 (たけの かずひこ) 氏
ドコモではスマートフォンや携帯電話を安心・安全に使えるための研究開発として電池、充電器、エネルギーシステムの開発を実施している。その中には燃料電池、リチウムイオン電池やワイヤレス給電技術などがある。
今回は、ワイヤレス給電技術の通信分野での発展の可能性や課題を述べる。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/16 | 次世代通信に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/9/17 | ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用 | オンライン | |
2025/9/17 | 次世代通信に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/9/24 | 光トランシーバの最新動向と各種実装形態の展望 | オンライン | |
2025/9/25 | 光トランシーバの最新動向と各種実装形態の展望 | オンライン | |
2025/9/30 | 研究開発部門による高収益ビジネスモデルの構築と実現 | オンライン | |
2025/9/30 | 光導波路の基礎と集積化技術 | オンライン | |
2025/10/15 | 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 | オンライン | |
2025/10/17 | 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/10/23 | 5Gの最新技術動向と電磁波シールド・電波吸収体の基礎と材料設計 | オンライン | |
2025/10/27 | 5Gの最新技術動向と電磁波シールド・電波吸収体の基礎と材料設計 | オンライン | |
2025/10/29 | 高速高精度光変調の理論と実践 | オンライン | |
2025/10/31 | 特許情報からみた次世代フォトニクスネットワーク実現への道 光電融合材料・技術 2025 | オンライン | |
2025/10/31 | 光導波路の基礎と集積化技術 | オンライン | |
2025/11/4 | 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/11/4 | 光導波路の基礎と集積化技術 | オンライン | |
2025/11/26 | コア技術の定義・設定と育成・強化手法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2009/7/1 | NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/7/1 | NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/25 | 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/25 | 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/6/15 | NTT (日本電信電話) 分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/15 | NTT (日本電信電話) 分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2006/4/14 | 詳解 高周波通信用フィルタ設計手法 |
2005/7/28 | ビジネス力養成講座 |
2005/6/30 | 車載LANとその応用 |
2004/3/30 | OFDM通信方式の基礎と応用技術 |
2003/11/20 | 電磁解析シミュレータIE3Dによるアンテナの電磁界解析 |
2003/9/30 | IP電話技術総覧 |
2003/1/30 | ブロードバンドワイヤレス通信の基礎技術と標準規格 |
2002/12/6 | 周波数選択性通信路に対する無線ブロック伝送方式 |
2002/7/26 | 電力線通信システム |
2002/6/5 | 低密度パリティ検査符号とその復号法 |
2002/4/19 | CDMA2000システム |
2002/3/5 | 地上デジタルテレビジョン放送 |
2001/10/19 | OFDM変調方式の応用 |
2001/8/6 | ホームネットワーク技術 |