技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

イソシアネートの基礎講座

イソシアネートの基礎講座

~イソシアネートの種類・用途、製造方法、反応、選び方、機能付与、技術動向~
東京都 開催 会場 開催 個別相談付き

概要

本セミナーでは、イソシアナートの反応機構、種類、特徴と用途、製造方法、環境対応および機能の向上ならびに今後の技術動向について分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2013年1月25日(金) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • イソシアネートを用いた製品の技術者、開発者
  • イソシアネートに課題のある技術者・研究者
  • イソシアネートに関連する技術者

修得知識

  • イソシアネートモノマーおよびオリゴマーの種類と用途
  • イソシアネートの選び方
  • イソシアネートの主用途であるポリウレタンの用途と特徴

予備知識

  • 大学初年度程度の有機化学あるいは高分子化学

プログラム

 イソシアネートは、ポリウレタンの主要な原料として、軟質および硬質フォーム、塗料、接着剤、シーラント、エラストマーならびにメガネレンズなど幅広い分野で使用されている。
 近年、イソシアネートの環境対応およびポリウレタンの高機能化を志向して、新規なイソシアネートモノマーの開発およびイソシアネートモノマーの変性が盛んに検討されている。
 本講では、イソシアネートの反応機構、種類、特徴と用途、製造方法、環境対応および機能の向上ならびに今後の技術動向について分かりやすく説明する。
 具体的には、イソシアネート基の反応機構、芳香族および脂肪族イソシアネートの特徴、種類と用途を紹介した後、イソシアネートの製造方法、誘導化およびその応用について、トッピクスを織り交ぜながら講義を進める予定である。
 さらに、ポリウレタンの高機能化に対するイソシアネートからのアプローチ、新規なイソシアネートモノマーの開発状況、イソシアネートの環境対応について言及する。

  1. イソシアネートの歴史
  2. イソシアネート基の反応性
    1. イソシアネートの化学反応機構
    2. イソシアネート化合物の分類
  3. イソシアネートの生産量
  4. 芳香族および脂肪族イソシアネートの特徴
    1. 耐光性
    2. アルコールとの反応性
    3. ジイソシアネートモノマーの反応性
  5. 各種イソシアネートの種類と用途
    1. MDI
    2. TDI
    3. 特殊芳香族/芳香脂肪族ジイソシアネート
    4. HDI,IPDI,H12MDI他
    5. 特殊イソシアネート
    6. モノイソシアネート
  6. イソシアネートの製造方法
    1. ホスゲン法
    2. ノンホスゲン法
    3. イソシアネートの反応性に及ぼす酸塩基の影響
  7. イソシアネートの誘導化
    1. 誘導化する目的
    2. 反応マップ
    3. 活性水素化合物へのイソシアネートの反応性
  8. イソシアネートの応用
    1. ポリウレタン
    2. ポリウレア
    3. ポリイソシアネートオリゴマー (硬化剤)
    4. ポリイソシアヌレート
    5. ポリカルボジイミド
    6. その他耐熱性ポリマー
  9. 機能に応じたイソシアネートの選び方
  10. イソシアネートの技術動向
    1. 新規なイソシアネートモノマー
    2. イソシアネートの環境対応
    3. 水系化
    4. 水系ポリウレタン
    5. ブロックイソシアネート
  11. 各種イソシアネートの物性
  12. イソシアネートに関する法規制
  13. まとめ
  • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

タイム24ビル

4F 研修室

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/8 生分解性マイクロカプセルの材料設計、用途展開、今後の展望 オンライン
2024/4/8 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/9 エポキシ樹脂の分子構造・硬化性および耐熱性とその他の機能性付与技術 オンライン
2024/4/9 架橋ポリオレフィンのマテリアルリサイクル技術の最先端 オンライン
2024/4/10 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ オンライン
2024/4/10 押出加工技術の基本技術とトラブル対策 オンライン
2024/4/10 ポリイミドの基礎とポリイミド系材料の低誘電率化・低誘電正接化 オンライン
2024/4/11 粘度の基礎と実用的粘度測定における留意点と結果の解釈 オンライン
2024/4/12 動的粘弾性のチャート読み方とその活用ノウハウ オンライン
2024/4/12 ラジカル重合の重合反応と開始剤の種類・選び方、応用 オンライン
2024/4/12 光学樹脂における屈折率・複屈折の考え方とその測定・制御 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術 オンライン
2024/4/12 プラスチックの難燃化技術の基礎と技術動向 オンライン
2024/4/18 エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用途の動向 オンライン
2024/4/18 静的・動的光散乱法を中心とした粒径計測の基礎と応用 オンライン
2024/4/19 生分解性プラスチックの基礎・最新動向と食品容器・包装への応用展開 オンライン
2024/4/19 副資材を利用した高分子材料の設計技術 オンライン
2024/4/19 高分子合成におけるラジカル重合の基礎講座 オンライン
2024/4/19 プラスチック光学素子の基礎、超高精度加工技術 オンライン
2024/4/22 高分子インフォマティクスの応用事例 オンライン