技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療過誤を巡る紛争の理論と実務

医療過誤を巡る紛争の理論と実務

~医事紛争・医療訴訟の実際とその予防・対応策~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年11月17日(土) 14時00分 17時00分

プログラム

 医療バッシングや患者の権利意識の高揚などを背景に、一昔前に比べ医療過誤を巡る紛争は格段に増大しました。
 本講義では、医療過誤に関する法律の基本的な知識をご説明した上、医事紛争・医療訴訟について、実際の事例にも触れながら、実務的・臨床的な知識・理論を提示し、また、医事紛争処理の経験を踏まえ、紛争予防・対応策もご紹介していきます。

  1. はじめに
    • 医療クライシスの勃発~現在の状況
  2. 医療過誤の基礎知識
    1. 医療過誤に伴う4つの責任
    2. 損害賠償法の基礎
      • 過失 -平均的医師が現に行っている診療では不十分!?-
      • 因果関係・損害
  3. インフォームドコンセントと説明義務
    1. 医療機関は何をどこまで説明すべきか?
    2. 説明義務を巡るいくつかの事例(合併症、転医勧告義務など)
  4. 医事紛争の実際1
    • ~医療事故の発生から裁判外での紛争解決まで~
      1. 紛争の発生とその後の展開
        • 異状死
        • カルテ開示
        • 証拠保全
        • 説明会
      2. 裁判外での紛争解決
        • 医事紛争を裁くのは裁判所だけではない
  5. 医事紛争の実際2 ~医療訴訟~
    1. 医療訴訟の実態
      • 日本には医療裁判所が存在する!?
      • 各種統計 -医療訴訟は増加しているのか?-
    2. 医療訴訟の手続
      • 医療訴訟は法廷では行われない!?
  6. 医療刑事事件
    • 死亡事故を起こしたら逮捕・起訴される?
  7. 紛争の予防・対応策
    • 各スタッフの業務上の注意点
    • 医師賠償責任保険について

  • 質疑応答

講師

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

関連する出版物