技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中空粒子の合成、構造の制御と応用技術

中空粒子の合成、構造の制御と応用技術

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年10月22日(月) 10時45分16時30分

修得知識

  • 中空粒子の合成法や構造制御法
  • 中空粒子を応用する為に必要な分散技術

プログラム

中空粒子は内部に空間をもつことで、中実粒子とは異なる特性を発現することがある。例えば、低密度や高比表面積といった基本的な物性から、高抵抗、低誘電率といった電気的性質さらには光学的にもユニークな性質がある。本講演では中空粒子の合成方法や構造制御法について述べる。また、中空粒子を用いた応用技術についても概説する。
  1. 中空粒子概論
    1. 中空粒子の利点
    2. 中空粒子の合成法概論
  2. ナノ粒子合成法と構造制御
    1. 酵素プロセスによる中空粒子合成
    2. シ-ド粒子による中空粒子合成
    3. バブルテンプレーティング法による中空粒子合成
    4. 表面機能化ナノ粒子の合成
    5. 関連研究の紹介
  3. 中空粒子の応用
    1. 分散方法
    2. 表面改質
    3. 応用例 (超断熱フィルム、ロンドン五輪バレーボール)
  4. 関連技術の紹介
    • 質疑応用・名刺交換

講師

  • 藤 正督
    名古屋大学 セラミックス基盤工学研究センター
    教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 第2特別講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 47,250円 (税込)
複数名
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/9/10 微粒子・ナノ粒子の分散安定化における溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の利用法と応用事例 オンライン
2025/9/11 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2025/9/12 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2025/9/16 ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用 オンライン
2025/9/17 スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 オンライン
2025/9/18 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 オンライン
2025/9/19 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 オンライン
2025/9/19 スラリーの分散安定性の評価技術 オンライン
2025/9/19 スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 オンライン
2025/9/24 微粒子・ナノ粒子の特性・作製・表面処理・分散の基礎 オンライン
2025/9/25 微粒子・ナノ粒子の特性・作製・表面処理・分散の基礎 オンライン
2025/9/26 ナノ粒子分散系コーティング膜の各種評価テクニックとその応用 オンライン
2025/9/26 粉体ハンドリング 入門 オンライン
2025/9/26 基礎から学ぶフィラー活用術および環境対応・サステナブルコンポジット技術 オンライン
2025/9/26 粒子分散液の界面制御と添加剤の使い方 オンライン
2025/9/29 フィラー/樹脂における分散・混合・充填・配向の技術とその応用 オンライン
2025/9/29 TD-NMR (パルスNMR, LF-NMR) による分散性評価および粒子界面特性評価 オンライン
2025/9/30 TD-NMR (パルスNMR, LF-NMR) による分散性評価および粒子界面特性評価 オンライン
2025/10/8 ソープフリー乳化重合の基礎と粒子径・表面形態制御および中空ナノ粒子への応用 愛知県 会場
2025/10/9 高分子・ポリマー材料の合成、重合反応の基礎とそのプロセス及び工業化・実用化の総合知識 オンライン