技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2012年9月28日 11:00〜13:00)
ヨウ素はその原子価を容易に拡張し、オクテット則を超える原子価を形成することが知られており、これらの化合物は超原子価ヨウ素化合物と呼ばれる。 我々は30年位前から超原子価ヨウ素反応剤を、鉛、水銀、タリウムなどの毒性の大きい重金属酸化剤の代替として用いる研究に取り組んできたが、ヨウ素反応剤が、単に重金属酸化剤の代替ではなく、これらとは異なる特徴的な反応性を示すことを次々と明らかにし、これらを精密有機合成や複雑な天然物合成に応用してきた。
最近になって、我々は、希少金属[パラジウムやニッケルなど]を用いないで、ヨウ素反応剤によるクロスカップリング反応を発見し、目下その応用展開を計っている。 また、これらを触媒的に用いたり、不斉合成反応剤として用いうることも明らかにした。本講演では、ヨウ素反応剤を用いるカップリング反応を中心にして、その発見と有機エレクトロルミネッセンス (EL) 、ディスコティック液晶、天然物ならびに創薬鍵化合物の合成研究への応用について紹介する。
~分子をつなげて価値を生むカップリング~
(2012年9月28日 13:45〜15:45)
近年、分子をつなげるカップリング技術の進化が著しい。本講演では次世代型のカップリングとして大注目されている「C-Hカップリング」について概説する。このような新しいカップリングは医農薬や天然物などの生物活性分子群の迅速合成を可能にするとともにケミカルバイオロジー研究を加速する。
また、構造が明確に定まったカーボンナノチューブやナノグラフェンのボトムアップ合成にもC-Hカップリングが威力を発揮する。今後C-Hカップリングは、分子合成を扱うあらゆる分野での必須ツールになるだろう。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/12/4 | 無菌医薬品包装規制および完全性評価手順・各種漏れ試験方法のポイント | オンライン | |
2024/12/4 | mRNA医薬品の基礎および設計・合成と製造のポイント | オンライン | |
2024/12/5 | 監査を1日で終わらせるコツ | オンライン | |
2024/12/5 | 造粒・打錠・コーティング製造技術とスケールアップ/打錠障害・品質異変の防止・対策 | 東京都 | 会場・オンライン |
2024/12/5 | 医薬品承認申請書のコンプライアンスとグレー部分への対応 | オンライン | |
2024/12/5 | ICH Q5A ウイルス安全性評価/外来性感染性物クリアランス評価コース | オンライン | |
2024/12/5 | ICH Q5A ウイルス安全性評価/品質審査での論点と次世代シーケンシング利用/薬事申請に当たっての留意点 | オンライン | |
2024/12/5 | ADCを含む次世代抗体医薬の知財戦略および強い特許明細書・クレームの書き方 | オンライン | |
2024/12/6 | 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 | オンライン | |
2024/12/6 | GMPが空調設備に求める交叉汚染防止要件とその管理 | オンライン | |
2024/12/6 | 効率的・効果的な監査証跡レビュー対応の考え方 | オンライン | |
2024/12/6 | コンピュータシステムバリデーション (CSV) で要求される各規制・ガイドラインの理解 | オンライン | |
2024/12/6 | 高分子膜のガス透過メカニズムと高分子CO2分離膜の技術動向 | オンライン | |
2024/12/9 | PIC/S GMPをふまえた医薬品のサンプリング基礎知識 | オンライン | |
2024/12/9 | 包装工程のバリデーションの重要ポイントと工程トラブル事例 | オンライン | |
2024/12/9 | コンプライアンス違反の事例から学ぶGMP現場の改善策 | オンライン | |
2024/12/9 | 核酸医薬品の特許戦略 | オンライン | |
2024/12/10 | GMP/GDPにおける汚染管理戦略としてのペストコントロールの実態と査察指摘事項 | オンライン | |
2024/12/10 | CSR、SDGsを考慮した食品飲料、無菌医薬品、化粧品、医療機器等包装容器の電子線滅菌について | オンライン | |
2024/12/10 | 再生医療を含めた国際共同治験の進め方と各ステージ毎における対応手法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2018/10/30 | 高薬理活性医薬品封じ込めQ&A集 Part2 |
2018/9/28 | 腸内細菌叢を標的にした医薬品と保健機能食品の開発 |
2018/8/31 | がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発 |
2018/7/31 | 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集 |
2018/6/29 | 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集 |
2018/5/30 | GVP Module改訂をふまえたEU Pharmacovigilance規制の実装 |
2018/5/18 | 創薬のための細胞利用技術の最新動向と市場 |
2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 |
2018/1/30 | バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 - |
2017/12/25 | 世界の有機ELディスプレイ産業動向 |
2017/10/31 | フレキシブルOLEDの最新技術動向 |
2017/10/23 | カーボンブラック 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2017/10/23 | カーボンブラック 技術開発実態分析調査報告書 |
2017/9/29 | 疾患・病態検査・診断法の開発 |
2017/9/29 | 触媒からみるメタン戦略・二酸化炭素戦略 |
2017/8/31 | きのこの生理機能と応用開発の展望 |
2017/6/21 | 体外診断用医薬品開発ノウハウ |
2017/4/25 | 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し |
2016/5/16 | カーボンナノチューブの応用技術 (2016年版) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2016/5/16 | カーボンナノチューブの応用技術 (2016年版) 技術開発実態分析調査報告書 |