技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

バイオミメティクス (生体模倣) 着想法と異分野融合のススメ

バイオミメティクス (生体模倣) 着想法と異分野融合のススメ

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年9月20日(木) 13時00分 16時30分

プログラム

 「生体模倣―生物学と工学の融合」と「医工連携 (融合) 」、一見全く無関係でお互い異質にさえ見える異分野融合の形態であるが、実は、その実現プロセスには多くの共通点がある。前者は、「工」のニーズと「生」のシーズをいかに融合するか、後者は、「医」のニーズと「工」のシーズをいかに融合するか、が重要なポイントであり、ちょうど「工」の立場が逆転しているが、実は、この点にこそ「生体模倣」プロセスを具現化するためのヒントが隠されている。
 本講演では、これまで約15年間にわたり多くの「医工連携」「産学連携」研究を推進し、さらに「生体模倣」プロセスを取り入れることで、「医工生融合」を実現した講演者の実体験を踏まえ、通常の学会における成果発表ではほとんど明かされることのない異分野融合の形態や異分野の知見・成果を応用する際の試行錯誤のプロセスを整理・紹介し、バイオミメティクス (生体模倣) 着想の方法論について迫りたい。

  1. はじめに ~バイオミメティクス (生体模倣) 着想法 ~
  2. 問題の本質を見極める
  3. 生物学的知見の工学的な解釈と再解釈
  4. 生体模倣アプローチの導入による「生・工・医」融合の開発・プロセス事例
    ~生体ゆらぎに学ぶ内視鏡手術支援ロボット~
    • 「医」「工」融合だけでは解決できない問題点
    • ゆらぎ方程式との出会い (生体ゆらぎ)
    • ゆらぎ方程式の工学的解釈
    • 制御問題におけるゆらぎ方程式の工学的「再解釈」
    • 実装例
    • まとめ
  5. 異分野交流のススメ
    ~ 医療機器開発プロジェクトを例にした異分野融合の実例より~
    • 「工」発 医工連携 (学内共同研究) の場合
    • 「医」発 産医連携→医工連携 (学学共同研究) の場合
    • 「医工」発 医工連携→産医連携 (産へ技術移転) の場合
    • 「工」発 医工産連携 (産学共同研究) の場合
    • 「医」発 医工産連携 (共同研究講座) の場合
  6. 総括
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 西川 敦
    信州大学 繊維学部 機械・ロボット学系 バイオエンジニアリング課程
    教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 42,000円 (税込)
複数名
: 33,000円 (税別) / 34,650円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/20 プラスチック加飾技術の最新動向と今後の展望 オンライン
2024/12/20 医療機器におけるソフトウェアバリデーションのポイント オンライン
2024/12/20 医療機器プログラムにおける該当性判断のポイントと事業化への留意点 オンライン
2024/12/20 医療機器バリデーションで必要となる統計的手法とサンプル数の決定 オンライン
2024/12/23 体外診断薬の海外市場を踏まえたマーケティング戦略策定 オンライン
2024/12/23 医療機器開発における計画の立案から承認取得のポイント オンライン
2024/12/23 QMSRポイント解説 オンライン
2024/12/27 設計・開発担当者向けの承認認証申請書作成のポイント オンライン
2024/12/27 英文メディカルライティング基礎講座 オンライン
2025/1/6 中小製薬企業のためのテーマ創出・研究開発・製品戦略の策定・推進 オンライン
2025/1/8 ガンマ線、電子線滅菌の特徴と使い分け、並びに滅菌バリデーション、承認申請時の留意点 オンライン
2025/1/13 体外診断薬の海外市場を踏まえたマーケティング戦略策定 オンライン
2025/1/14 医療機器プログラムにおける該当性判断のポイントと事業化への留意点 オンライン
2025/1/15 QMSRポイント解説 オンライン
2025/1/22 無菌医薬品の滅菌選択順位の考え方と無菌性保証における無菌試験の限界、並びにパラメトリックリリースの推奨 オンライン
2025/1/23 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2025/1/24 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント オンライン
2025/1/28 医療機器開発における生物学的安全性評価の進め方 オンライン
2025/2/5 無菌医薬品の滅菌選択順位の考え方と無菌性保証における無菌試験の限界、並びにパラメトリックリリースの推奨 オンライン
2025/2/6 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン

関連する出版物