技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの現状と将来

医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの現状と将来

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年7月23日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 医療機器・ワイヤレス機器の技術者、研究者
  • 無線通信・ワイヤレス規格のマーケティング担当者

プログラム

  1. 医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの重要性
    1. 生活習慣病予防と健康サポートに対するニーズ
    2. 医療とヘルスケアに対するワイヤレスの研究開発動向
    3. 医療とヘルスケアにおけるワイヤレスの役割
  2. 医療とヘルスケアのための通信技術を纏わる標準化活動
    1. ISO/IEEE 11073
    2. ワイヤレスネットワークの現状と動向
    3. 業界団体等の取り組み状況
  3. 医療とヘルスケア用ワイヤレス周波数の割当
    1. アメリカFCCの規定
    2. 欧州の周波数割当および検討状況
    3. 日本の周波数割当と課題
    4. 中国で利用可能な周波数について
    5. その他
  4. ボディエリアネットワークとその国際標準規格IEEE Std 802.15.6
    1. ボディエリアネットワークの概要
    2. 想定されたアプリケーション
    3. 国際標準規格IEEE Std 802.15.6のMAC仕様
    4. 国際標準規格IEEE Std 802.15.6のPHY仕様
    5. NICT開発例の紹介
  5. より良い医療とヘルスケアのためのワイヤレスの実現に向けて
    1. 医療とヘルスケアをより安全とするために
    2. ワイヤレスネットワーク間の連携
    3. 信頼性の高いワイヤレスネットワークとは

講師

  • 李 還幇
    国立研究開発法人 情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室
    総括主任研究員

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 45,150円 (税込)
1口
: 55,000円 (税別) / 57,750円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,750円(税込) (3名まで受講可能)
  • 早期申込割引:
    2012年6月22日 17:00までのお申込は、
    1名受講・1口受講とともに受講料から10%割引となります。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/6/2 シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 オンライン
2025/6/3 欧州体外診断用医療機器規則 (IVDR) の要求事項と対応ノウハウ オンライン
2025/6/4 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 オンライン
2025/6/4 欧州医療機器規則 (MDR) において要求されている市販後活動とその要求事項 オンライン
2025/6/5 滅菌製品の微生物汚染菌 (バイオバーデン) 測定試験の基礎と微生物試験のバリデーション オンライン
2025/6/6 中東主要国の薬事・薬価比較と現地対応手法 オンライン
2025/6/6 生物学的安全性評価の進め方とデータ評価のポイント オンライン
2025/6/6 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント オンライン
2025/6/10 化粧品を海外輸出する際に抑えるべき各国規制と届け出に係る情報 オンライン
2025/6/11 新医療機器における開発企画から薬事承認申請までの各段階におけるメディカルライティングの留意ポイント オンライン
2025/6/13 医療機器業界入門 オンライン
2025/6/16 PV領域におけるQMSの本質と役割、導入・運用管理のポイント オンライン
2025/6/18 薬価算定ルールと費用対効果評価 (医療経済評価) 及び評価手法 オンライン
2025/6/19 見落としやすい滅菌バリデーションの留意点 (バリデーションの深堀) とバイオバーデン測定等バリデーションの留意点 オンライン
2025/6/20 医薬品・医療機器における日欧米の包装規制の最新動向 オンライン
2025/6/23 医薬品/医療機器/再生医療等製品の開発に必要なGCP要求事項とSOPのライティング・維持管理 オンライン
2025/6/24 再生医療等製品/細胞治療製品における規制要件の理解と申請書作成のポイント オンライン
2025/6/24 医療機器 洗浄バリデーションセミナー オンライン
2025/6/25 新医療機器における開発企画から薬事承認申請までの各段階におけるメディカルライティングの留意ポイント オンライン
2025/6/26 医薬品の早期開発・承認取得を目指した薬事戦略の進め方と効果的なPMDA相談の活用術 オンライン