技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2012年6月26日 14:00〜15:10)
日本電気 (株) システムプラットフォーム研究所 所長代理
岩田 淳 (いわた あつし) 氏
本講演ではOpenFlow / Software Defined Networking (SDN) 技術に関して、クラウド・データセンター領域での活用、モバイル端末領域での活用他の各種ソリューションについて紹介する。
従来、ネットワークは物理的な個々の装置毎、ポートごとにネットワーク設定の形態をとることから、昨今のサーバの仮想化環境、クラウド環境向けのネットワークの仮想化への課題があった。
SDNでは、ネットワーク仮想化、ネットワーク可視化、クラウドアプリ統合、サーバ・モバイル端末融合など各種機能の提供により、従来のネットワークの課題を解決する。
一方で、現状のSDNは第一世代の技術として市場で広がり始めているが、第二世代へ向けて機能拡張への期待についても述べる。
(2012年6月26日 15:20〜16:30)
(株)NTTデータ ビジネスソリューション事業本部
ネットワークソリューションビジネスユニット 課長代理
与那原 亨 (よなはら あきら) 氏
本講演では、これからのクラウド基盤を支えるネットワークの要件をあげ、VLANやOpenFlowといったネットワーク仮想化技術により実現される仮想プライベートクラウドと、その運用上の課題について説明する。
また、NTTデータが考えるOpenFlowを活用した仮想プライベートクラウドの実現例について紹介するともに、NTTデータが提供する「仮想プライベートクラウド構築ソリューション」の特徴についても解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/26 | IEC62304 医療機器ソフトウェアの規制徹底解説と演習で理解する要求仕様書・アーキテクチャ設計書作成方法 (2日間) | オンライン | |
2025/8/26 | IEC62304 医療機器ソフトウェア要求仕様書の作成とリスクマネジメント | オンライン | |
2025/8/27 | サイバーセキュリティにおける脅威モデリングを含む医療機器ソフトウェアの要求事項・アーキテクチャ設計書作成 | オンライン | |
2025/8/28 | ChatGPTを使ったPythonプログラミングの実践講座 | オンライン | |
2025/9/2 | 電波吸収体の設計と材料定数、吸収量の測定技術 | オンライン | |
2025/9/11 | データセンター向け光インターコネクトの最新動向と光電融合技術 | オンライン | |
2025/9/11 | 電波吸収体の設計と材料定数、吸収量の測定技術 | オンライン | |
2025/9/16 | 次世代通信に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/9/17 | ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用 | オンライン | |
2025/9/17 | 次世代通信に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/9/24 | 光トランシーバの最新動向と各種実装形態の展望 | オンライン | |
2025/9/25 | 光トランシーバの最新動向と各種実装形態の展望 | オンライン | |
2025/9/30 | 光導波路の基礎と集積化技術 | オンライン | |
2025/10/17 | 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/10/31 | 特許情報からみた次世代フォトニクスネットワーク実現への道 光電融合材料・技術 2025 | オンライン | |
2025/11/4 | 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
1998/5/1 | DARC方式FM多重放送技術 |
1997/5/1 | 微弱電波機器・小電力無線設備システム設計技術 |
1996/6/1 | 実用ATM LAN技術 |
1994/11/2 | コンピュータテレフォニー |
1992/8/1 | スペクトラム拡散通信方式応用技術 |
1992/8/1 | ネットワークインタフェースカードの設計と応用技術 |
1992/2/1 | ISDN機器の設計と測定評価技術 |
1991/8/1 | モデム設計と応用技法 |
1991/7/1 | ツイストペアネットワーク技術 |
1990/4/1 | 通信回線の伝送特性とモデム設計 |
1989/4/1 | 事例にみるSCSIインタフェース技術 |
1988/11/1 | 移動通信装置の設計技術 |
1987/12/1 | PLL制御回路設計事例集 |
1987/11/1 | デジタルシグナルプロセッサの基礎と応用 |