技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2012年6月26日 14:00〜15:10)
日本電気 (株) システムプラットフォーム研究所 所長代理
岩田 淳 (いわた あつし) 氏
本講演ではOpenFlow / Software Defined Networking (SDN) 技術に関して、クラウド・データセンター領域での活用、モバイル端末領域での活用他の各種ソリューションについて紹介する。
従来、ネットワークは物理的な個々の装置毎、ポートごとにネットワーク設定の形態をとることから、昨今のサーバの仮想化環境、クラウド環境向けのネットワークの仮想化への課題があった。
SDNでは、ネットワーク仮想化、ネットワーク可視化、クラウドアプリ統合、サーバ・モバイル端末融合など各種機能の提供により、従来のネットワークの課題を解決する。
一方で、現状のSDNは第一世代の技術として市場で広がり始めているが、第二世代へ向けて機能拡張への期待についても述べる。
(2012年6月26日 15:20〜16:30)
(株)NTTデータ ビジネスソリューション事業本部
ネットワークソリューションビジネスユニット 課長代理
与那原 亨 (よなはら あきら) 氏
本講演では、これからのクラウド基盤を支えるネットワークの要件をあげ、VLANやOpenFlowといったネットワーク仮想化技術により実現される仮想プライベートクラウドと、その運用上の課題について説明する。
また、NTTデータが考えるOpenFlowを活用した仮想プライベートクラウドの実現例について紹介するともに、NTTデータが提供する「仮想プライベートクラウド構築ソリューション」の特徴についても解説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/30 | 光導波路の基礎と集積化技術 | オンライン | |
2025/10/8 | 三次元点群の構造化と特徴抽出 | オンライン | |
2025/10/17 | 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/10/23 | 5Gの最新技術動向と電磁波シールド・電波吸収体の基礎と材料設計 | オンライン | |
2025/10/27 | 5Gの最新技術動向と電磁波シールド・電波吸収体の基礎と材料設計 | オンライン | |
2025/10/31 | 特許情報からみた次世代フォトニクスネットワーク実現への道 光電融合材料・技術 2025 | オンライン | |
2025/10/31 | 光導波路の基礎と集積化技術 | オンライン | |
2025/11/4 | 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 | オンライン | |
2025/11/4 | 光導波路の基礎と集積化技術 | オンライン | |
2025/11/5 | 点群レジストレーションとオブジェクト認識 | オンライン | |
2025/12/3 | 高速光変調器の原理と応用動向 | 東京都 | 会場 |
2025/12/3 | ROS/ROS2環境での三次元点群処理 | オンライン | |
2025/12/10 | 高速高精度光変調の理論と実践 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/4/1 | 世界のAIデータセンター用高速光通信技術・材料 最新業界レポート |
2024/4/30 | 電磁波吸収・シールド材料の開発と電磁ノイズの対策 |
2023/6/30 | 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用 |
2023/5/24 | 6G/7Gのキーデバイス |
2022/11/30 | 次世代高速通信に対応する光回路実装、デバイスの開発 |
2022/11/21 | ソフトウエア業界20社 (CD-ROM版) |
2022/11/21 | ソフトウエア業界20社 |
2021/3/15 | QRコード決済 (CD-ROM版) |
2021/3/15 | QRコード決済 |
2021/2/26 | 高速・高周波対応部材の最新開発動向 |
2020/6/11 | 5GおよびBeyond 5Gに向けた高速化システムおよびその構成部材 |
2019/1/29 | 高周波対応部材の開発動向と5G、ミリ波レーダーへの応用 |
2014/5/10 | 東芝 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/5/10 | 東芝 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/25 | 2014年版 スマートコミュニティの実態と将来展望 |
2013/9/3 | クラウド時代の医療ICTの最先端 |
2013/4/15 | 暗号化技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/4/15 | 暗号化技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/4/15 | 暗号化技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/3/8 | PAT3によるモデル検証 |