技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

NTT東日本の光ブロードバンドサービスと連携した情報機器の開発動向

NTT東日本の光ブロードバンドサービスと連携した情報機器の開発動向

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年3月16日(金) 15時00分17時00分

受講対象者

  • 通信関連の事業企画担当者、経営者

プログラム

  1. ビジネスモデルの変化
    • クラウド時代のアプローチ
  2. NTT東日本が目指す方向性
    • リアル×ローカルでの差別化
  3. コミュニティソリューションに向けたサービス開発
    • メディアを超えてつなぐ
  4. NTT東日本の光ブロードバンドサービスへの取組み
    • コンシューマ系
      • 光iフレーム2
      • 光ポータブル等
    • オフィス系
      • ビジネスフォン等
  5. 今後のクラウドサービスの展開
    • 医療
    • エネルギー分野 等
  6. 質疑応答

講師

  • 井上 修吾
    東日本電信電話(株) コンシューマ事業推進本部 ブロードバンドサービス部 情報機器開発担当
    担当部長

会場

明治記念館
東京都 港区 元赤坂2-2-23
明治記念館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 21,000円(税込) で受講いただけます。
  • 首都圏外割引
    • 首都圏外よりご参加の場合、1名 21,000円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/18 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2025/8/22 戦略的後発参入を意図した新規事業テーマ探索の進め方 オンライン
2025/9/2 電波吸収体の設計と材料定数、吸収量の測定技術 オンライン
2025/9/2 戦略的後発参入を意図した新規事業テーマ探索の進め方 オンライン
2025/9/3 新事業における技術ロードマップの作成と活用 オンライン
2025/9/10 未来を想像し創造するシナリオ・プランニングを活かした事業と組織のつくり方 オンライン
2025/9/11 データセンター向け光インターコネクトの最新動向と光電融合技術 オンライン
2025/9/11 電波吸収体の設計と材料定数、吸収量の測定技術 オンライン
2025/9/12 新事業における技術ロードマップの作成と活用 オンライン
2025/9/16 次世代通信に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 オンライン
2025/9/17 ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用 オンライン
2025/9/17 次世代通信に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 オンライン
2025/9/24 光トランシーバの最新動向と各種実装形態の展望 オンライン
2025/9/25 光トランシーバの最新動向と各種実装形態の展望 オンライン
2025/9/30 研究開発部門による高収益ビジネスモデルの構築と実現 オンライン
2025/9/30 光導波路の基礎と集積化技術 オンライン
2025/10/15 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2025/10/17 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 オンライン
2025/11/4 次世代通信 (6G) に要求される高周波対応部品・部材の特性と技術動向 オンライン

関連する出版物