技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

数式のないレオロジー超入門

レオロジーなんかこわくない!

数式のないレオロジー超入門

~1.5日で学べる! 自由参加 無料懇談会あり~
大阪府 開催 会場 開催 演習付き 個別相談付き

概要

本セミナーは、数式をなるべく使わないでレオロジーを習得するための技術セミナーです。
新人・若手・中堅の技術者、研究者を対象としております。

開催日

  • 2011年7月7日(木) 13時00分 16時30分
  • 2011年7月8日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • ゲル状・粘弾性をもった製品に携わる技術者
    • 食品
    • 高分子
    • 化粧品
    • 塗料 など
  • 電卓・定規のご持参をお願いいたします。

修得知識

  • レオロジーの基礎
  • 静的粘弾性の測定法
  • 動的粘弾性の測定法
  • レオロジー測定の実際

予備知識

  • 基礎から解説いたしますので、予備知識は特に必要ございません。
    わかりやすく詳解いたします。

プログラム

 レオロジーは「数式が多い」「データはとったがどう見たらいいのか解らない」など、敷居が高いというイメージがあります。
 本講座を受講すると敷居が低くなり、さあ明日から取り組んでみようと思えるはずです。
 講義だけにとどまらず実際のデータを描いたり、解析したりすることで、レオロジーを本当に使える道具にするための講座です。

  1. レオロジーとは?
    1. レオロジーの目的
    2. 時間温度換算則
    3. 剪断と引っ張り
    4. ニュートンの法則とフックの法則
    5. Maxwell とVoigt
  2. 静的粘弾性測定
    1. 定常流動測定
    2. 流動曲線 (ハーシャルバークレーとキャッソン)
    3. チクソトロピー測定
    4. 引っ張り試験
    5. 応力緩和測定
    6. クリープ測定
  3. 演習 (1)
  4. 動的粘弾性測定
    1. 動的測定の原理
    2. 溶液レオメーターの測定
    3. 固体動的粘弾性測定の測定
    4. 合成波による周波数同時測定
  5. 演習 (2)
  6. 実用レオロジー測定
    1. 塗料のたれとレベリング
    2. 硬化過程と内部応力
    3. チッピング性と活性化エネルギー
    4. 擦り傷性と弾性回復率
    5. 塗膜の粘弾性カルテ
    6. マヨネーズの降伏値
    7. 化粧品開発とレオロジー
  7. その他レオロジー測定とその周辺
    1. 伸長粘度と長時間緩和
    2. 電場ピックアップ法と表面粘度
  8. レオロジストのプロになるために
    1. こんな場合はこんな測定を
    2. これだけあればあなたはレオロジスト
    3. 物の見方と右脳の働き
  9. おまけ
    1. 二匹のかえる
    2. どうしたら魚は餌を食べるか?
    3. 天才・秀才・凡人
  • 質疑応答・名刺交換・個別相談

会場

大阪市立中央区民センター

第3会議室

大阪府 大阪市 中央区久太郎町1丁目2-27
大阪市立中央区民センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 52,500円 (税込)
複数名
: 60,000円 (税別) / 63,000円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき52,500円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2人目は無料 (2名で63,000円)
    • 案内登録をされない方、1名につき63,000円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/28 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/5/29 次世代バイオプラスチックの台頭と破壊的イノベーションのすすめ オンライン
2024/5/29 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/5/29 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/5/29 高分子微粒子における各種合成法の基礎と形状制御・評価技術 オンライン
2024/5/29 EUVレジスト材料開発と評価・プロセス技術 オンライン
2024/5/30 高分子材料の劣化 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/30 エポキシ樹脂の基礎と設計・制御・評価・応用技術の必須知識 オンライン
2024/5/30 高分子材料の構造・物性とラマン・赤外分光法による評価 オンライン
2024/5/30 シリコーンの基礎・特性と設計・使用法の考え方・活かし方 オンライン
2024/5/30 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) オンライン
2024/5/31 電動化 (EV駆動等) モータと回路基板の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた、樹脂材料開発と絶縁品質評価技術 オンライン
2024/5/31 樹脂のレオロジー特性の考え方、成形加工時における流動解析の進め方 オンライン
2024/5/31 ナノインプリントの基礎と製品応用・最新動向 オンライン
2024/5/31 Tダイ成形機の基礎とフィルム成形トラブル対策 東京都 会場
2024/5/31 二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用 オンライン
2024/5/31 溶融紡糸の基礎と工業生産技術及び生産管理の実践 オンライン
2024/6/4 異種材料の接着・接合技術の基礎と強度特性評価 オンライン
2024/6/4 バイオマスプラスチック/生分解性プラスチックの開発動向と海洋分解を含めた将来展望 大阪府 会場・オンライン