技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

エポキシ樹脂市場の徹底分析

エポキシ樹脂市場の徹底分析

エポキシ樹脂市場の徹底分析の画像

概要

本書は、エポキシ樹脂の基礎から解説し、「原料編」、「製品市場編」、「中国のエポキシ市場編」の3章からエポキシ市場の動向を記載しております。

目次

Ⅰ 原料編

  • 1.エポキシ樹脂の市場規模
    • 1.1 市場動向
    • 1.2 市場規模
    • 1.3 需要予測
  • 2.エポキシ樹脂の分類
    • 2.1 エポキシ樹脂の品種別化学構造
    • 2.2 エポキシ樹脂硬化剤
      • (1) 硬化剤の種類と用途
      • (2) 硬化剤の需要量
      • (3) エポキシ樹脂硬化剤メーカーと銘柄
  • 3.主要エポキシ樹脂メーカーの展開
    • 3.1 ジャパンエポキシレジン
    • 3.2 DIC
    • 3.3 新日化エポキシ製造
    • 3.4 旭化成エポキシ
    • 3.5 ADEKA
    • 3.6 日本エポキシ樹脂製造
    • 3.7 アイカ工業
    • 3.8 日本化薬
    • 3.9 ダウ・ケミカル日本
    • 3.10 長春人造樹脂
    • 3.11 南亜塑料工業
    • 3.12 藍星集団
    • 3.13 大連斉化化工
  • 4.エポキシ樹脂業界の再編
  • 5.生産能力
    • 5.1 国内のエポキシ樹脂メーカーの生産能力
    • 5.2 世界のエポキシ樹脂メーカーの生産能力
  • 6.エポキシ樹脂メーカーと製品
  • 7.エポキシ樹脂用原料
    • 7.1 ビスフェノールA
    • 7.2 エピクロルヒドリン
    • 7.3 ビスフェノールF
  • 8.主要フォーミュレーターの概要
    • 8.1 荒川化学工業
    • 8.2 稲畑産業
    • 8.3 京セラケミカル
    • 8.4 共栄社化学
    • 8.5 コニシ
    • 8.6 サンユレック
    • 8.7 新日鐵化学
    • 8.8 信越化学工業
    • 8.9 坂本薬品工業
    • 8.10 スリーボンド
    • 8.11 住友ベークライト
    • 8.12 セメダイン
    • 8.13 ダイセル化学工業
    • 8.14 ダイセル・サイテック
    • 8.15 寺田
    • 8.16 DIC
    • 8.17 ソマール
    • 8.18 ナガセケムテックス
    • 8.19 ナミックス
    • 8.20 日東電工
    • 8.21 日本合成化工
    • 8.22 パナソニック電工
    • 8.23 日立化成工業
    • 8.24 ファインポリマーズ
    • 8.25 ベルノックス
    • 8.26 明電ケミカル
    • 8.27 森六ケミカルズ
    • 8.28 利昌工業
    • 8.29 菱電化成

Ⅱ 製品市場編

  • 1.電気・電子部品用途
    • 1.1 電気・電子部品用封止材料
      • 1.1.1 樹脂封止材料
      • 1.1.2 セラミック封止材料
      • 1.1.3 封止材料参入企業と製品
      • 1.1.4 電子部品用パッケージ名称と機能
        • (1) 挿入型
        • (2) 表面実装型
      • 1.1.5 半導体・電子部品封止材料
    • 1.2 半導体封止用エポキシ材料
      • 1.2.1 モールドコンパウンドと成形方法
      • 1.2.2 モールディングコンパウンドメーカーの生産能力
      • 1.2.3 モールディングコンパウンドの市場規模
      • 1.2.4 半導体市場
      • 1.2.5 半導体封止メーカーの概要と製品
        • (1) 住友ベークライト
        • (2) 日東電工
        • (3) 日立化成工業
        • (4) 信越化学工業
        • (5) 京セラケミカル
        • (6) パナソニック電工
    • 1.3 半導体封止材用の充填材料
      • 1.3.1 半導体用エポキシ封止材料の配合例
      • 1.3.2 封止材用充填材料
        • (1) フィラーの種類と要求特性
        • (2) 充填剤の表面処理と表面処理剤
        • (3) 硅石の原料事情
        • (4) 輸入白硅石
        • (5) 硅石粉 (生粉)
        • (6) 封止材料向け硅石製品
      • 1.3.3 シリカ材料の表面処理 (シランカップリング剤)
        • (1) 半導体封止材
        • (2) ガラス繊維
        • (3) シーリング材
        • (4) タイヤ材
        • (5) 架橋ポリエチレン
    • 1.4 液状エポキシ樹脂封止材
      • 1.4.1 液状エポキシ封止材の概要
      • 1.4.2 市場規模
      • 1.4.3 液状エポキシ封止材メーカーと製品
    • 1.5 電子回路基板
      • 1.5.1 電子回路基板の分類
      • 1.5.2 電子回路基板の種類
      • 1.5.3 組成による分類
      • 1.5.4 電子回路用途別材料
      • 1.5.5 電子回路基板の生産推移
      • 1.5.6 電子回路基板メーカー68 社の概要
    • 1.6 LED
      • 1.6.1 LEDの市場動向
      • 1.6.2 LED封止材の市場規模
      • 1.6.3 LED封止材の参入メーカー
      • 1.6.4 LEDパッケージ
      • 1.6.5 LEDの市場規模
        • (1) LEDの用途
        • (2) LEDの市場規模
      • 1.6.6 素材別LEDパッケージメーカーと製品
    • 1.7 アンダーフィル材
      • 1.7.1 アンダーフィル材の概要
      • 1.7.2 アンダーフィル材の市場規模
      • 1.7.3 アンダーフィル材メーカーと製品
    • 1.8 ダイボンドペースト・フィルム
      • 1.8.1 ダイボンドペースト・フィルムの概要
      • 1.8.2 ダイボンドペースト・フィルムの市場規模
      • 1.8.3 ダイボンディング材料メーカーと製品
    • 1.9 導電性材料
      • 1.9.1 導電性材料の種類と要求特性
      • 1.9.2 導電性材料の市場規模
        • (1) 導電性接着剤 (ペースト)
        • (2) 導電性塗料
      • 1.9.3 導電性塗料ペーストの接着剤・塗料メーカーと製品
    • 1.10 UV硬化性樹脂
    • 1.10.1 UV硬化性樹脂の市場動向
    • 1.10.2 エポキシアクリレートオリゴマー
    • 1.10.3 UV硬化樹脂の特長
    • 1.10.4 UV硬化性樹脂の市場規模
    • 1.10.5 UV・EB硬化用オリゴマー参入企業
    • 1.10.6 UV硬化材料メーカーと製品
    • 1.10.7 UVインキメーカー
    • 1.11 その他電子部品の動向
    • 1.11.1 抵抗器
    • 1.11.2 コンデンサ
      • (1) 用途による分類
      • (2) コンデンサの種類とメーカー
    • 1.11.3 変圧器、コイル
    • 1.11.4 電子デバイス
    • 1.11.5 ハイブリッドIC
    • 1.11.6 水晶デバイス
    • 1.11.7 電気・電子向けのエポキシ配合樹脂の用途別需要量
    • 1.11.8 電子部品用エポキシ樹脂メーカーと製品
  • 2.その他の製品
    • 2.1 繊維強化材料
      • 2.1.1 カーボンファイバー
        • (1) カーボンファイバーの種類と用途
        • (2) 原糸形態別の分類
        • (3) カーボンファイバーのメーカー生産能力
        • (4) カーボンファイバーの国内出荷量推移
        • (5) カーボンファイバーの事業形態とプリプレグ
        • (6) プリプレグ用樹脂
      • 2.1.2 グラスファイバー
        • (1) FRP
        • (2) FRPの用途と樹脂使用状況
    • 2.2 エポキシ樹脂系接着剤
      • 2.2.1 需要動向
      • 2.2.2 エポキシ樹脂系接着剤の市場規模
      • 2.2.3 エポキシ樹脂系接着剤メーカーと製品
    • 2.3 エポキシ樹脂塗料
      • 2.3.1 種類と特徴
      • 2.3.2 エポキシ樹脂塗料の生産動向
      • 2.3.3 粉体塗料
      • 2.3.4 粉体塗料の需給動向

Ⅲ 中国のエポキシ樹脂市場編

  • 1.中国のエポキシ樹脂生産能力
    • 1.1 中国のエポキシ樹脂メーカーと生産能力
    • 1.2 日系フォーミュレーターの中国進出
    • 1.3 その他のメーカー
  • 2.エポキシ樹脂需給バランスシート
  • 3.エポキシ樹脂需要動向
    • 3.1 エポキシ樹脂需要量 (中国)
    • 3.2 エポキシ樹脂輸出入動向
    • 3.3 中国及び香港の輸入、輸出統計
  • 4.主要需要先

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

A4判 並製本 278ページ

発行年月

2010年12月

販売元

tech-seminar.jp

価格

80,000円 (税別) / 88,000円 (税込)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/20 プラスチックの破面解析技術 (不具合分析) オンライン
2025/2/21 電動化モビリティのモータと関連電装品の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた絶縁品質評価技術と樹脂材料開発 オンライン
2025/2/21 プラスチック (フィルム) の熱分析 オンライン
2025/2/21 無機ナノフィラーのポリマーへの分散・複合化技術 オンライン
2025/2/21 プラスチック製品の強度安全率を高めるための設計・成形技術、材料選定 オンライン
2025/2/21 シリコーンの基礎・特性と設計・使用法の考え方・活かし方 オンライン
2025/2/21 光導波路用ポリマーの材料設計と微細加工技術 オンライン
2025/2/25 プラスチック・ゴム材料における劣化の調べ方・耐久性評価法・寿命予測法とその実際 東京都 会場・オンライン
2025/2/25 発泡成形の基礎とトラブル対策 オンライン
2025/2/25 光学用透明樹脂の基礎と応用 東京都 会場・オンライン
2025/2/25 金属・無機材料表面と接着剤樹脂との接着界面の理論解析 オンライン
2025/2/26 高分子材料 (樹脂・ゴム材料) におけるブリードアウト&ブルーム現象の発生メカニズムの解明と防止・対策技術 オンライン
2025/2/26 シランカップリング剤の反応メカニズム、使い方、密着性や物性の評価 オンライン
2025/2/26 熱伝導性フィラーの充填・表面処理技術とポリマー系コンポジットの開発、微視構造設計・特性評価技術 オンライン
2025/2/27 モータ巻線用絶縁材料の評価方法 オンライン
2025/2/27 メタクリル系ポリマー活用のための入門講座 オンライン
2025/2/27 自動車産業における高分子材料のこれからを考える オンライン
2025/2/27 伸長流動の基礎、メカニズムと混練技術への応用 オンライン
2025/2/28 低誘電樹脂の開発動向と高速通信用途に向けた適用技術 オンライン
2025/2/28 熱硬化性樹脂の基礎と応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/7/29 サステナブルなプラスチックの技術と展望
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 (書籍版 + CD版)
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026
2024/7/17 世界のリサイクルPET 最新業界レポート
2024/6/28 ハイドロゲルの特性と作製および医療材料への応用
2024/5/30 PETボトルの最新リサイクル技術動向
2024/2/29 プラスチックのリサイクルと再生材の改質技術
2023/10/31 エポキシ樹脂の配合設計と高機能化
2023/7/31 熱可塑性エラストマーの特性と選定技術
2023/7/14 リサイクル材・バイオマス複合プラスチックの技術と仕組
2023/3/31 バイオマス材料の開発と応用
2023/1/31 液晶ポリマー (LCP) の物性と成形技術および高性能化
2023/1/6 バイオプラスチックの高機能化
2022/10/5 世界のプラスチックリサイクル 最新業界レポート
2022/8/31 ポリイミドの高機能設計と応用技術
2022/5/31 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価
2022/5/31 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発
2022/5/30 世界のバイオプラスチック・微生物ポリマー 最新業界レポート
2021/12/24 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
2021/7/30 水と機能性ポリマーに関する材料設計、最新応用