技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、ディベートの基礎から解説し、傾聴能力、論理的思考、意思伝達能力、論理的思考力、意思伝達能力、自分の考えを効果的に人に伝える力について、実践的なワークを交えながら、分かりやすく解説いたします。
ほとんどの方が、ディベートの試合を見たことがないと思います。そこでは、意見や方針を明確な根拠で裏づけて説明することが必要です。しかし、ディベートを見たことがない人は、重箱の隅をつつく議論をする、相手の説明の揚げ足取りをすることがディベートであると誤解をしている人がいます。
今回のような能力開発型の研修で目指しているのは、ディベートを活用して、相手の議論の不明瞭な根拠を明確に理解すること、そして、その根拠の妥当性を検証すること、自分の議論の妥当性を分かりやすく伝えるためのスキルを向上させることを目的にしています。言い換えると、声の大きい人がディベートの試合に勝つことや、称賛されることはありません。
本研修では、ビデオ教材や効果的なケーススタディを活用して、ディベートが初めての方でもすぐに学習できるように立論や反駁などステップバイステップで学習します。また、以前に実施された党首討論の様子などを活用して、ダメな質問 (実際の質問) と良い質問の方法を学習します。皆さんが初挑戦したディベートの試合はホワイトボードに記録して、上手くできた箇所と改善の方法を講師が説明します。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/6 | 交渉学とネゴシエーションの実践テクニック | オンライン | |
2025/10/9 | 技術・研究開発部門における実践的マネジメントとそのポイント | オンライン | |
2025/10/17 | 生成AI利用を含む正確・簡潔・明快・丁寧に伝わる技術文書作成の実践 | オンライン | |
2025/10/17 | コミュニケーションがスムーズになるロジカルシンキングに基づいた報連相のポイント | オンライン | |
2025/10/21 | プレゼンテーションスキルの向上と資料作成のコツ | オンライン | |
2025/10/23 | 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション | 東京都 | 会場 |
2025/10/23 | 「話し方・聴き方」養成講座 | オンライン | |
2025/10/27 | 技術情報を正確に伝える技術者のための説明力・表現力強化セミナー | オンライン | |
2025/10/28 | タイムマネジメント研修 | 東京都 | 会場 |
2025/10/28 | 研究開発部門におけるリーダーシップ | オンライン | |
2025/10/30 | 中国メーカーでの不良品と業務トラブルを未然防止する仕事の進め方/コミュニケーション方法/製造ライン確認方法 | 会場・オンライン | |
2025/10/30 | 研究開発部門におけるリーダーシップ | オンライン | |
2025/10/31 | 技術者・研究者のための伝わる文章力講座 | オンライン | |
2025/11/4 | 技術者・研究者のための伝わる文章力講座 | オンライン | |
2025/11/5 | 実践 コーチング入門 対話で人を動かす力 | オンライン | |
2025/11/12 | 報告書・企画書の書き方と伝え方 | オンライン | |
2025/11/13 | 医薬品開発プロジェクトを成功に導くファシリテーション & 合意形成 スキルアップ | オンライン | |
2025/11/13 | 人材育成・コミュニケーションの基本から学ぶ外国人社員の育成・指導のポイントとトラブルマネジメント | オンライン | |
2025/11/21 | 報告書・企画書の書き方と伝え方 | オンライン | |
2025/11/25 | 医薬品開発プロジェクトを成功に導くファシリテーション & 合意形成 スキルアップ | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/4/25 | 初公開 10分間面接メソッド |