技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、研究と実務で培われた知見をもとに、「論理的に考える力」と「伝わる文章の書き方」を実践的に解説いたします。
演習を通じて論理性の本質を理解し、報告・提案・プレゼンの説得力を飛躍的に高めます。技術者に不可欠な論理思考と文書作成の基礎を体系的に学べます。
ビジネスにおいては、マネジメントやコミュニケーション、問題解決、報告書作成などの場面で、論理的に考え論理的に話すスキルは欠かすことができません。極論すれば、論理性がないとどんな仕事も成り立たないとも言えます。それは、人を説得できる、解の必然性が分かりやすい、最適戦略を立てられる、反論されにくい、建設的に議論できる、感情的にならない、などの理由によります。
講師は、33年にわたり企業の研究開発に携わった経験から論理性の重要性を痛感しており、部下や学生への論理性教育に力を入れてきました。本セミナーは、論理性とは何かを知り、論理的に考え話すスキル、さらには、技術論文や報告書など論理的な文章を書くスキルを基礎から身につけることを目的としたものです。自分自身のスキルアップ、また、部下の育成に必ずお役に立ちます。是非ともご参加ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/11/25 | 医薬品開発プロジェクトを成功に導くファシリテーション & 合意形成 スキルアップ | オンライン | |
| 2025/11/26 | 武器になるプレゼンテーション技術 | オンライン | |
| 2025/11/27 | 5つのビジネススキル徹底解説 | オンライン | |
| 2025/11/28 | 技術文書、プレゼン資料の作成テクニック | オンライン | |
| 2025/12/2 | 管理職のための部下育成・指導スキル実践講座 | オンライン | |
| 2025/12/2 | コミュニケーションがスムーズになるロジカルシンキングに基づいた報連相のポイント | オンライン | |
| 2025/12/3 | ビジネスマナー研修 | オンライン | |
| 2025/12/8 | 生産性があがるタイムマネジメント | オンライン | |
| 2025/12/9 | 技術者のための問題解決力・課題発見力強化セミナー | オンライン | |
| 2025/12/9 | 理解してコトバにする技術 | オンライン | |
| 2025/12/9 | 生産性があがるタイムマネジメント | オンライン | |
| 2025/12/10 | 技術伝承コーチング (基本編) | オンライン | |
| 2025/12/11 | R&D現場における多様性と共創のマネジメント | オンライン | |
| 2025/12/12 | よくわかる技術文書の作成法 | オンライン | |
| 2025/12/15 | AIを使ったなぜなぜ分析実践演習 (後編) | オンライン | |
| 2025/12/15 | AIを使ったなぜなぜ分析実践演習 (前編 + 後編) | オンライン | |
| 2025/12/17 | リーダー・管理職のための「育成力アップと成果最大化を共に実現する対話・聴く力」 | オンライン | |
| 2025/12/18 | リーダー・管理職のための「育成力アップと成果最大化を共に実現する対話・聴く力」 | オンライン | |
| 2025/12/23 | 生成AIも活用した「トヨタ流仕事のカタ基本編」 | オンライン | |
| 2025/12/23 | 研究者・開発者・技術者のための伝わる文章の書き方・考え方 虎の巻 | オンライン |