技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

LCAの考え方から評価・適用事例まで

LCAの考え方から評価・適用事例まで

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、ライフサイクルアセスメントの基礎から解説し、調査範囲の決め方、インベントリ分析の具体的な手順、報告書・クリティカルレビューの書き方、LCAの実践例 (計算方法・活用法)について詳解いたします。

開催日

  • 2022年9月14日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • LCAについて知りたい方
  • LCAを使って、自社の環境負荷量を算定・評価・公表したいと考えている方

修得知識

  • LCAに関する社会的背景
  • LCAに関する基礎知識
  • カーボンフットプリントの簡単な計算
  • インベントリ分析のノウハウ

プログラム

 持続可能な社会の実現やSDGsへの対応、ESG投資の進展に伴い、サプライチェーン全体を通した環境マネジメントの重要性が増しています。特に、世界的に要求が高まるカーボンニュートラル対応においては、個別の製品・サービスだけでなく、企業における事業活動全体のカーボン情報の定量化や開示が求められています。
 また、動静脈連携型のビジネスモデルのようなサーキュラーエコノミー施策には、気候変動対策との相乗効果が期待されており、ライフサイクルアセスメント (LCA) に基づく信頼性の高い環境情報を根拠に、企業間の連携や顧客との共創に取り組む必要があります。
 本セミナーは、LCAの入門編として、その考え方の基礎を学び皆さんにLCAに親しみを持ってもらうことを目指します。実践例における具体的な算定手順の紹介を通じて、初級者が抱く数々の疑問を解消していただければ幸いです。

  1. LCAの概要
    1. LCAが求められる社会的背景
    2. LCAの動向 など
  2. LCAの方法1
    1. LCAの構成 (枠組みと手順)
    2. 目的および調査範囲の設定のしかた
    3. 機能単位とシステム境界
    4. 原単位情報の入手方法と取り扱い
    5. インベントリ分析の具体的な手順
    6. インベントリ分析のためのデータベース
    7. インパクト評価の基礎と留意点 など
  3. LCAの方法2
    1. 配分のしかた
    2. LCAでのリサイクルの取り扱い
    3. 結果の解釈
    4. 報告書、クリティカルレビューのまとめ方
    5. 環境ラベルの取得方法 など
  4. LCAの実践例 (計算方法・活用法) の紹介
    1. 資源循環モデル (サーキュラーエコノミー) への適用例
    2. 交通システムへの適用例
    3. 観光ツアーへの適用例
    4. 木質バイオマス熱供給事業への適用例
    5. 製品単位でのGHG排出量の計算例
    6. 製品へのバイオマス素材の適用例 など
  5. LCAにかかわるQ&A

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/16 FT合成による液体燃料の製造とその触媒技術 オンライン
2025/1/16 メタネーションの技術動向、事業化展望と企業の取組み オンライン
2025/1/23 中国市場における知財の特徴・現状/中国知識産権局からの審査の実態と対策及び裁判の実態と対策 東京都 会場・オンライン
2025/1/24 CO2分離回収の基礎と冷熱駆動型化学吸収法によるCO2分離回収技術 オンライン
2025/1/28 二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向 会場・オンライン
2025/1/30 カーボンプライシング制度の最新動向と法的留意点 オンライン
2025/1/30 超臨界CO2プロセスの基礎と実用展開 オンライン
2025/1/31 メタネーションの基礎と現状、課題、最新動向 オンライン
2025/2/6 中国市場における知財の特徴・現状/中国知識産権局からの審査の実態と対策及び裁判の実態と対策 オンライン
2025/2/7 メタネーションの基礎と現状、課題、最新動向 オンライン
2025/2/12 ユーロ7 (Euro-7) の動きと排ガス・タイヤ・ブレーキ粉塵規制の展望、自動車LCA対応 オンライン
2025/2/12 LCAによる資源循環の評価方法 オンライン
2025/2/12 CO2を利用した化学品製造の技術体系・世界動向と触媒技術の最前線 オンライン
2025/2/12 超臨界CO2プロセスの基礎と実用展開 オンライン
2025/2/12 CFRPリサイクルとLCA オンライン
2025/2/18 CFRPリサイクルとLCA オンライン
2025/2/19 二酸化炭素の電解還元による資源化とその周辺技術の最新動向 オンライン
2025/2/20 LCAによる資源循環の評価方法 オンライン
2025/2/25 微細藻類によるカーボンリサイクルの展望と要素技術の開発 オンライン
2025/2/28 二酸化炭素を原料とした液体合成燃料の製造技術と最新動向 オンライン