技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

生成AI利用時の留意点および社内ガイドライン作成のポイント

生成AI利用時の留意点および社内ガイドライン作成のポイント

オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年10月24日〜30日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年10月28日まで承ります。

概要

本セミナーでは、医薬品ライセンスについて基礎から解説し、医薬品ライセンスにまつわる実際の具体的なトラブル事例や契約交渉段階における論点、その対応など講師の経験から解説いたします。

開催日

  • 2024年10月22日(火) 13時00分 16時00分

プログラム

 特に近年、「AI」という言葉を目にしない日はないくらい、AIが話題になることが多く、実際に、AIは世の中の在り方を大きく変えつつあります。その中でも、ChatGPTや各種画像生成AIなどの生成AIは、誰もが身近に使える、非常に便利かつ有用なツールです。他方で、生成AIの利用において、何のリスクも存在しないわけではありません。
 本講演では、生成AIを含むAIがどのように開発され、どのような特徴があるのかといった基本的なところから、著作権をはじめとする、生成AIにまつわる最先端の各種法的論点まで、幅広くご説明させていただきます。その中では、業務で生成AIを利用する場合のガイドラインの考え方についても、お話しさせていただきます。
 また、図や表を多用したスライドを使用しますので、具体的なイメージをもって、生成AIに関する理解を獲得し、また、広げることが期待できます。

  1. AI技術に関する基本的な事項について学ぶ
    1. AIとは? 〜実際に生成AIを使ってみる〜
    2. AI開発はどのようにされるのか?
    3. 画像生成AIの開発はどのようにされるのか?
    4. AI開発の難しさ 〜通常のシステム開発との違いを理解する〜
    5. データ環境とAI開発の関係
  2. 生成AIの利用場面を整理する
    1. 自ら利用するケース
    2. 他社が提供する生成AIを自分のサービスに組み込むケース
    3. 上記各ケースで問題となりうる法的論点の概要
  3. 生成AIに関する主な論点を把握する
    1. もっともホットな著作権
      1. 著作権とはどのような権利なのか
      2. 最高裁判例を例にどういう場合に著作権侵害となるかを理解する
      3. 以上を前提に生成AIの著作権侵害を考える
    2. 避けては通れない個人情報
      1. 個人情報保護法の全体像
      2. 個人情報の取扱いにおいて特に注意すべき視点
      3. 以上を前提に生成AIと個人情報の取扱いを考える
    3. 秘密情報・営業秘密の視点
      1. 情報管理の基本的視座
      2. 生成AIの利用において注意が必要な情報類型と行為
    4. その他の法的論点
  4. 生成AIの利用に関する社内ガイドラインについて考える
    1. 社内ガイドライン作成時の視点
    2. 社内ガイドラインの具体例
    3. 社内ガイドラインのライフサイクル

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年10月24日〜30日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/23 ChatGPT × Pythonによる統計解析とデータ分析・予測への応用 オンライン
2024/12/25 マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と応用展開および研究事例 オンライン
2025/1/7 生成AIの支援による特許調査・明細書作成・中間処理の効率化 オンライン
2025/1/8 デジタルツイン活用におけるフロントローディングプロセスの提案 オンライン
2025/1/14 自然言語処理を活用した研究開発、材料分野への適応事例 オンライン
2025/1/14 プラントのDX化による異常予兆検知、予知保全とその運用 オンライン
2025/1/21 生成AIの社内構築と導入・普及・活用の実際 オンライン
2025/1/21 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 オンライン
2025/1/21 MTシステム (MT法) の基礎および異常検知・異常モニタリング・予防保全技術入門 オンライン
2025/1/21 最先端フロントローディング設計開発手法 オンライン
2025/1/24 生成AIを活用したAI支援発明の特許出願、注意点と米国先進企業の生成AI特許・ビジネス動向 オンライン
2025/1/27 最先端フロントローディング設計開発手法 オンライン
2025/1/29 特許分析における生成AI/ChatGPT活用と競合他社の弱みの見つけ方 オンライン
2025/1/30 Excelによる蒸留の基礎と蒸留技術計算への応用 オンライン
2025/1/30 マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と実践 オンライン
2025/1/30 生成AIの知財業務への適用と特許出願実務・データ分析の実践 オンライン
2025/1/31 業務量平準化による人手不足解決の具体的実践方法 東京都 会場
2025/1/31 におい情報DX (デジタルデータ化から再構成まで) を実現するヒト嗅覚受容体センサの実際と課題 オンライン
2025/2/7 ChatGPTによる丸投げ統計解析の実施法 オンライン
2025/2/7 設計業務効率化への生成AI、DXの効果的な活用法 オンライン