技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

実験・分析データの正しい取得方法・解釈とその実際

実験・分析データの正しい取得方法・解釈とその実際

~実験室における物理量の測定・測定値の確からしさ・有効数字 / 繰り返し測定における数値の取り扱い・誤差の伝播 / 最小二乗法による回帰・検定~
オンライン 開催

視聴期間は2024年9月6日〜20日を予定しております。
お申し込みは2024年9月6日まで承ります。

開催日

  • 2024年9月6日(金) 10時30分 2024年9月20日(金) 16時30分

修得知識

  • データの棄却
  • エラーバーの書き方
  • 再現性・有効桁の見積もり
  • 誤差伝播の計算方法
  • 重み付き最小二乗法の方法
  • 検定の考え方の基本

プログラム

 実験データの信頼性については、特に医学・生物関係で大きく揺らいでおります。実験を複数回行うことによって、データの平均値だけでなくそのバラツキ (エラーバー) も同時に評価することが非常に重要です。この評価で、データの再現性、有効桁、仮説の検定等これから皆さんが研究を行う上で、必要不可欠な概念を学びましょう。
 数理統計学の基礎知識をその実践方法からなるべく数式なしで学びます。エクセルやGnuplotを使ったPCの演習もおこない実践演習を行う。

  1. 第1講: 実験室における物理量の測定・測定値の確からしさ・有効数字
    • 統計学には少々数学も必要です。高校数学の初歩から学びましょう。
      1. 統計学とは。何故統計学を学ぶ必要があるのか
      2. 有効数字
      3. 有効数字の桁落ち
      4. 四捨五入
      5. 物理量の単位
      6. 濃度およびその相互変換
      7. 平均と分散
      8. 二項分布から中心極限定理
      9. 正規 (ガウス) 分布
      10. 母集団と標本
        • 母平均
        • 母分散
        • 標本平均
        • 標本分散
      11. 平均の平均、平均の分散
      12. データの棄却:Q-テスト
  2. 第2講: 繰り返し測定における数値の取り扱い・誤差の伝播
    • 実際のデータ解析では、平均値だけではなくそのバラツキをエラーバーとして評価することはとても大事です。
      ここではstudentのt分布を使ってエラーバーを評価する方法を学びます。また、測定値同士の演算により、バラツキがどのように変化するのかも学びます。
      1. 正規分布とstudentのt分布
      2. 不偏分散、標準偏差、信頼度
      3. studentのt分布でエラーバーを求める
      4. 自由度
      5. 上下非対称のエラーバー
      6. 誤差伝播の一般式の導入
      7. 和と差
      8. 積と商
      9. 対数変換:pHを例に
      10. 希薄溶液の調製
  3. 第3講: 最小二乗法による回帰・検定
    • 最小二乗法はある条件を変えて、物性値を測定し、その間にある関係が成立すると仮定してその関係式を求めるのに良く使われる。
      また、仮説検定はあることを主張したい (有意差の有無)
      1. 重み付き平均
      2. エクセルで計算されたのでいいの?
      3. エラーバー付きデータからの線形重み付き最小二乗法:解析解
      4. エラーバーがない場合の最小二乗法
      5. 吸光度測定での例
      6. フリーのグラフソフトgnuplotをつかった計算例
      7. 非線形最小二乗法の場合の注意
      8. 仮説検定の考え方
        • 対立仮説
        • 帰無仮説
      9. 仮説検定の種類の概観:平均量かバラツキか?
      10. 片側検定・両側検定、有意水準、p値
      11. 検定の危険性
      12. t検定 (1)
      13. z検定
      14. t検定 (2)
      15. χ2検定
      16. F検定
      17. ANOVA
    • 質疑応答

講師

  • 山本 雅博
    甲南大学 理工学部 機能分子化学科
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 36,200円 (税別) / 39,820円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 36,200円(税別) / 39,820円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

アーカイブ配信セミナー

  • 「ビデオグ」を使ったアーカイブ配信セミナーとなります。
  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCなどからご視聴ができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 別途、ID,パスワードをメールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は2024年9月6日〜20日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は印刷・送付いたします。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/9 「ベイズ統計」の基礎と応用 オンライン
2024/7/9 検定・推定 (主に計量値) オンライン
2024/7/10 分析法バリデーション基礎講座 オンライン
2024/7/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2024/7/17 臨床試験における統計解析入門 オンライン
2024/7/17 検定・推定 (主に計数値) オンライン
2024/7/18 DLVO理論に基づくゼータ電位の理解と活用法 会場・オンライン
2024/7/18 GPC/SEC分析の基礎と測定のポイント オンライン
2024/7/19 分析法バリデーションにおける統計解析の基礎 オンライン
2024/7/19 はじめての薬物動態学シリーズ 全2日間セミナー オンライン
2024/7/19 はじめての薬物動態学入門 - 基礎編 オンライン
2024/7/23 データを見える化する「SQC入門」 オンライン
2024/7/23 管理図 オンライン
2024/7/24 ベイズ統計学の基礎と演習 オンライン
2024/7/24 XPS (ESCA) の基礎と応用 オンライン
2024/7/25 ディープニューラルネットワークモデル/MTシステムの基礎と学習データ最小化 オンライン
2024/7/25 医療機器QMSにおける統計手法の適用とサンプルサイズ決定方法 オンライン
2024/7/26 非統計家への分析法バリデーションに必要となる統計解析の基礎と実践 東京都 会場・オンライン
2024/7/26 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2024/7/26 製造販売後におけるRWD (リアルワールドデータ) 利活用の実際 オンライン