技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

PFAS (有機フッ素化合物) の国内外最新規制動向、企業のリスクと対応事例

化学物質管理規制 代替物質 各業界動向

PFAS (有機フッ素化合物) の国内外最新規制動向、企業のリスクと対応事例

東京都 開催 会場・オンライン 開催

概要

本セミナーでは、有機フッ素化合物 (PFAS) の規制について解説し、今後の規制対応の方策や研究開発/ビジネスチャンスを考える上での参考情報を提供いたします。

開催日

  • 2024年5月16日(木) 9時30分 11時30分

受講対象者

  • 化学品の研究開発に携わっている方
  • 化学物質管理に携わっている方
  • サステナビリティ推進部署の方

修得知識

  • 有機フッ素化合物 (PFAS) に関する国内外規制
  • 有機フッ素化合物 (PFAS) に関する企業の対応動向
  • PFASの代替手段等の開発に関する動向

プログラム

 昨今、国際的に規制の強化が進んでいる「PFAS (有機フッ素化合物) 」について、欧米及び国内における最新の規制動向、企業のリスク、企業の対応事例を紹介し、PFASの規制強化をどのように考慮に入れて事業活動を進めていくかについて考えていきます。
 また約5600件のパブコメが寄せられたREACH規則における全PFASの制限提案に対するパブリックコンサルテーション結果について、各業界の動向も詳説します。

  1. 有機フッ素化合物 (PFAS) とは
    1. PFASの定義と対象範囲
    2. PFASの性質・用途
    3. PFASの有害性
  2. PFASに関する規制動向
    1. 国際条約における規制
    2. EUにおける規制
    3. 米国 (連邦・州) における規制
    4. 日本における規制
    5. その他の国における規制
  3. 企業におけるリスク及び対応事例
    1. 企業におけるリスク及び対応事例
    2. 代替物質の研究・開発事例
  4. PFAS規制強化に向けた対応方策
    1. PFAS代替戦略の考え方
    2. PFASの含有調査法
    3. PFASの分析法
    4. 代替物質の評価
  5. 関連質疑応答
  6. 名刺・情報交換会

講師

  • 後藤 嘉孝
    みずほリサーチ&テクノロジーズ 株式会社 サステナビリティコンサルティング第2部 環境リスクチーム
    上席主任コンサルタント

会場

JPI カンファレンススクエア
東京都 港区 南麻布5-2-32 興和広尾ビル
JPI カンファレンススクエアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,473円 (税別) / 33,520円 (税込)
複数名
: 25,927円 (税別) / 28,520円 (税込)

受講料の割引について

  • 複数名受講割引
    • 同一法人または関連会社より2名以上同時参加される場合、受講料を割引させて頂きます。
      2名様以降、 25,927円(税別) / 28,520円(税込) で受講いただけます。
      • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,473円(税別) / 33,520円(税込)
      • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 56,400円(税別) / 62,040円(税込)
      • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 82,327円(税別) / 90,560円(税込)

会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

会場受講をご希望の場合

  • ライブ配信、アーカイブ配信のサービスは受けられません。
  • 翌営業日までに、請求書、受講票、会場までの地図を発送させていただきます。

ライブ配信をご希望の場合

  • ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日の2営業日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを、メールにてご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • 当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
  • 受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

アーカイブ配信をご希望の場合

  • 開催日より3日以降に配信致します。
  • お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
    配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
    ※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって異なります。
  • 動画の公開期間は公開日より2週間となります。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • 質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
  • 参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/26 PFAS規制の動向と半導体産業へ影響 オンライン
2025/1/20 PFAS規制の最新動向:米国連邦法・州法及び日本法の比較と企業対応、訴訟事例 オンライン
2025/1/21 真空プロセスで取り扱う化学物質の危険性と安全対策 オンライン
2025/1/22 窒素酸化物 (NOx・N2O) の発生メカニズムと抑制技術 オンライン
2025/1/28 窒素酸化物 (NOx・N2O) の発生メカニズムと抑制技術 オンライン
2025/1/29 化学物質のリスクアセスメント支援ツール CREATE-SIMPLE活用によるリスク低減策とケーススタディ オンライン
2025/1/29 PFAS規制の最新動向:米国連邦法・州法及び日本法の比較と企業対応、訴訟事例 オンライン
2025/1/29 PFAS規制の最新動向および代替技術の開発動向 オンライン
2025/2/5 化学物質規制の最新状況と自律的な管理のポイント オンライン
2025/2/12 ユーロ7 (Euro-7) の動きと排ガス・タイヤ・ブレーキ粉塵規制の展望、自動車LCA対応 オンライン
2025/2/12 化学物質のリスクアセスメント支援ツール CREATE-SIMPLE活用によるリスク低減策とケーススタディ オンライン
2025/2/13 自動車業界 (部品・材料メーカー等) における環境/化学物質規制対応のためのJAPIAシート作成の必須知識 オンライン
2025/2/17 化学物質規制の最新状況と自律的な管理のポイント オンライン
2025/2/20 新JIS・法改正準拠GHS対応SDS・ラベル作成講座 オンライン
2025/2/21 有機フッ素化合物 (PFOS/PFOA) の基礎と最新規制動向および浄化処理方法 オンライン
2025/2/26 自動車業界 (部品・材料メーカー等) における環境/化学物質規制対応のためのJAPIAシート作成の必須知識 オンライン
2025/3/5 新JIS・法改正準拠GHS対応SDS・ラベル作成講座 オンライン
2025/3/7 有機フッ素化合物 (PFOS/PFOA) の基礎と最新規制動向および浄化処理方法 オンライン
2025/4/28 化学物質を扱う研究所における法規制に準拠した薬品管理の進め方 オンライン