技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2023年11月13日 10:30〜12:00)
セラミックス材料の有する諸特性を制御する基本は、その材料の構造、組織や組成を理解することにあります。この目的を達成するために用いられるのが走査型電子顕微鏡 (SEM) 、透過型電子顕微鏡 (TEM) や、材料を構成する元素やその組成をナノスケールで分析できる電子線マイクロアナライザ (EPMA) です。近年のナノテクノロジーの台頭により、この 各種の電子顕微鏡の重要性はますます高まってきています。
本セミナーでは、圧電体材料、磁性材料、リラクサー材料などの典型的セラミックス材料を取り上げ、観察データを正しく解釈するための電子線光学や結晶回折学に関する基礎知識について解説するとともに、TEM を用いてセラミックス材料の微細構造観察法や実際の観察データの解析方法等について解説する。
(2023年11月13日 13:00〜14:30)
セラミックス研究に携わる者にとってX線粉末回折法は必須の技術であるが、回折プロフィルが一次元に重なり合っていることから、結晶構造や相組成に関する正確な情報を導出するためには、ある程度の知識と技術を要する。
本講座では、粉末回折の基礎を復習したのち、結晶相の定量分析法や、未知・不規則構造解析に威力を発揮する最大エントロピー法などの最新の解析手法を分かりやすく解説する。
(2023年11月13日 14:45〜16:15)
セラミックス等結晶質材料を用いてモノづくりを行う際には、用いる材料の特性を十分に把握する必要がある。また、特性を把握するためには「モノ」を構成する結晶がどのような状態で存在しているかを把握することが非常に重要となる。電子線後方散乱回折 (EBSD) 法はこういった結晶質材料の結晶方位や粒子形状、サイズ、さらには歪み分布を解析することが可能である。
本講演では、EBSD法の基礎的な部分からセラミックス材料を用いた解析事例について解説する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/20 | 燃料電池・水電解におけるセル/電極触媒の構造解析と劣化メカニズムの解明 | オンライン | |
2025/8/26 | ポリマーブレンド・アロイの基礎と評価方法 | オンライン | |
2025/8/28 | セラミックス焼結・一体焼結プロセスの高度制御のための計測・解析技術 | オンライン | |
2025/8/29 | スラリー中の粒子分散制御及び評価の要点 | オンライン | |
2025/8/29 | セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と実際、微構造制御と機能発現 | オンライン | |
2025/8/29 | ポリマーブレンド・アロイの基礎と評価方法 | オンライン | |
2025/9/1 | セラミックス焼結・一体焼結プロセスの高度制御のための計測・解析技術 | オンライン | |
2025/9/2 | バッチ化学合成プロセスのスケールアップによる化学品・医薬原薬の製造のポイントとトラブル対策 | オンライン | |
2025/9/3 | 燃料電池・水電解におけるセル/電極触媒の構造解析と劣化メカニズムの解明 | オンライン | |
2025/9/8 | 積層セラミックコンデンサ (MLCC) の主にセラミックス材料設計から見た技術動向 | オンライン | |
2025/9/12 | 結晶多型の考え方、多型の制御方法、その分析評価について | オンライン | |
2025/9/16 | セラミックス材料の成形・焼結プロセスの基礎と実際、微構造制御と機能発現 | オンライン | |
2025/9/19 | 焼結セラミックスの構造と特性、プロセス制御の理論と実践 | オンライン | |
2025/9/25 | 粉末X線回折を用いた結晶分析 | オンライン | |
2025/9/25 | 結晶多型の考え方、多型の制御方法、その分析評価について | オンライン | |
2025/9/26 | 粉末X線回折を用いた結晶分析 | オンライン | |
2025/10/9 | 高分子結晶化のメカニズムとその解析 | オンライン | |
2025/10/14 | 積層セラミック電子部品の製造プロセスと信頼性設計 | オンライン | |
2025/10/16 | 透明セラミックス (透光性セラミックス) の特性、設計、薄膜化と接合、その応用 | オンライン | |
2025/10/21 | 高分子結晶化のメカニズムとその解析 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/3/31 | 電子顕微鏡〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2025/3/31 | 電子顕微鏡〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/2/29 | セラミックス・金属の焼成、焼結技術とプロセス開発 |
2020/11/30 | 高分子の延伸による分子配向・結晶化メカニズムと評価方法 |
2012/11/1 | 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ |
2011/1/1 | セラミックス機能化ハンドブック |
2007/12/10 | 表面・深さ方向の分析方法 【新装版】 |
1997/11/1 | 回路部品の故障モードと加速試験 |