技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、フィルムや繊維の延伸による分子配向挙動と配向結晶化に関して、物理的な視点と化学的な視点の両者から解説し、延伸による物性制御の原理について習得していただきます。
高分子のフィルムや繊維を延伸することによって、分子が配向すると共に、配向結晶化と呼ばれる特徴的な結晶化が起こり、「繊維構造」と呼ばれる特異な構造が形成される。この構造により、強くてしなやかな性質が発現すると共に、光学的性質、熱物性なども大きく変化する。
この講習では、フィルムや繊維の延伸による分子配向挙動と配向結晶化に関して、巨視的な (物理的な) 視点と微視的な (化学的な) 視点の両者から解説し、延伸による物性制御の原理について習得してもらうことを目指す。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/9/25 | タンパク質の容器、高分子材料への吸着性評価と抑制・防止技術 | オンライン | |
2023/9/25 | 流動場での、高分子の結晶化挙動の基礎と成形プロセス中の結晶化解析事例 | オンライン | |
2023/9/26 | 相溶化剤の種類、特性、使い方、分散性評価 | オンライン | |
2023/9/26 | 廃プラスチックの選別技術と組成分析 | オンライン | |
2023/9/26 | プラスチックのケミカルリサイクル技術と再資源化 | オンライン | |
2023/9/26 | 超分子架橋を駆使した機能性高分子材料の開発と社会実装 | オンライン | |
2023/9/27 | プラスチック金型設計・加工技術の基礎から実践的応用 | オンライン | |
2023/9/27 | 天然植物繊維を強化材とする複合材料の基礎と応用 | 東京都 | 会場・オンライン |
2023/9/28 | 日米欧における食品包装規制の最新動向 | オンライン | |
2023/9/28 | ゾル-ゲル法の基礎と材料合成、 (新規) 材料開発で活用するための実用的な総合知識 | オンライン | |
2023/9/28 | シランカップリング剤の基礎と上手な活用法 | オンライン | |
2023/9/28 | 高分子材料におけるバリア性の基礎 | オンライン | |
2023/9/28 | ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント | オンライン | |
2023/9/28 | 人工皮革・合成皮革の入門講座 | オンライン | |
2023/9/28 | ポリマー・高分子材料用の各種添加剤の種類、作用機構と選択・処方・配合設計の基礎 | オンライン | |
2023/9/28 | 無菌医薬品包装規制および完全性評価手順・各種漏れ試験方法のポイント | オンライン | |
2023/9/29 | エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質およびエレクトロニクス用途の動向 | オンライン | |
2023/9/29 | 高分子の劣化・変色のメカニズムと寿命評価及びトラブル解析事例 | 東京都 | 会場 |
2023/9/29 | 押出成形のトラブル対策 Q&A講座 | オンライン | |
2023/9/29 | 高分子材料における偏光・複屈折の基礎と光学特性の制御方法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/1/31 | 液晶ポリマー (LCP) の物性と成形技術および高性能化 |
2023/1/6 | バイオプラスチックの高機能化 |
2022/10/5 | 世界のプラスチックリサイクル 最新業界レポート |
2022/8/31 | ポリイミドの高機能設計と応用技術 |
2022/5/31 | 樹脂/フィラー複合材料の界面制御と評価 |
2022/5/31 | 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発 |
2022/5/30 | 世界のバイオプラスチック・微生物ポリマー 最新業界レポート |
2021/12/24 | 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例 |
2021/9/29 | 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版) |
2021/9/29 | 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版) |
2021/9/29 | 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版) |
2021/7/30 | 水と機能性ポリマーに関する材料設計、最新応用 |
2021/7/28 | プラスチックリサイクル |
2021/6/30 | 日本と海外グローバルブランド40社のSDGs環境戦略 |
2021/6/29 | UV硬化樹脂の開発動向と応用展開 |
2021/5/31 | 高分子材料の劣化・変色対策 |
2021/5/31 | 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例 |
2021/4/30 | 建築・住宅用高分子材料の要求特性とその開発、性能評価 |
2021/4/26 | 包装・工業用PETフィルム&飲料・食品用PETボトルの市場分析 |
2021/2/10 | 食品包装産業を取り巻くマイクロプラスチック問題 |