技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
ウェアラブルデバイスを用いたストレスマネジメントアプリなど生体計測を利用した製品・サービスが増えていますが、生体信号の処理や解釈が単純化されすぎのものもあります。生体信号は複雑な生体の制御システムの1つの変数を見ているにすぎません。同じ心拍数でもそのときのその人の身体的・心理的な状態は様々です。この講演では、ヒューマンセンシングを製品・サービスの開発に適切に役立てていただくために、ヒューマンセンシングの基礎と実践方法を学んでいただくことを目的としています。
初日は、ヒューマンセンシングの考え方と概論をお話した後に、主に生理心理的手法について、生理メカニズム、計測手法と原理、データ解析・解釈において注意すべきことについて詳しく説明します。人の状態を単一指標で捉えることが難しいことも説明します。2日目は、初日の質問に答える内容を入れつつ、生理心理計測を製品開発に利活用する際に注意すべきことを具体的な事例を取り上げて説明します。また、生活・産業場面での計測を可能にする低負担計測手法の紹介、ウェアラブルデバイスの開発、ヘルスケアサービスの提要を企画されている方へにぜひ配慮していただきたいことをお話しします。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/17 | ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用 | オンライン | |
2025/9/17 | 磁気センサ設計開発のための基礎技術と応用 | オンライン | |
2025/9/17 | 脳活動と行動から探る感性評価と研究事例 | 東京都 | 会場 |
2025/9/30 | 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 | オンライン | |
2025/9/30 | においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 | オンライン | |
2025/10/10 | 脳波計測・解析の基礎と応用および脳波データのビジネス展開の可能性 | オンライン | |
2025/10/14 | 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 | オンライン | |
2025/10/15 | 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 | オンライン | |
2025/10/15 | においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 | オンライン | |
2025/10/16 | においの見える化 | オンライン | |
2025/10/21 | 水中音響/音波伝搬・信号処理技術の基礎からその応用と課題まで | オンライン | |
2025/10/29 | センサの基礎 | オンライン | |
2025/12/4 | 自動運転を支えるセンサフュージョンの最前線 : LiDARが拓く未来 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
1989/2/1 | 光記録における信号処理技術 |
1987/11/1 | デジタルシグナルプロセッサの基礎と応用 |
1986/1/1 | ディジタル磁気記録技術 |