技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
DC/DCコンバータは数Wから数100kWの容量まで広く実用化されています。使われる分野も家庭用から産業用まで広範囲に及んでいます。幅広い容量と様々な用途に対応して、たくさんの回路方式が研究され、実用化されてきました。それぞれの回路方式には固有の動作原理があり、独特の特性を持っています。DC/DCコンバータを使用する場合、特性をよく把握した上で回路方式を選択し、動作原理を完全に理解した上で設計する必要があります。
「DC/DCコンバータの徹底理解講座」では、DC/DCコンバータの重要な回路方式を次の6つのセミナーに分けて詳しく説明します:①フォワード型DC/DCコンバータ、②ブリッジ型DC/DCコンバータ、③電流型DC/DCコンバータと双方向DC/DCコンバータ、④PFCコンバータ、⑤LLCコンバータ、⑥DABコンバータ。それぞれのセミナーでは、各回路方式の基本となる動作原理をまず説明し、各種動作モードでの特有の振る舞いを解説します。その上で各回路方式の特徴を詳しく解説し、特性改善のための手法を紹介します。初心者の方は、各回路方式の動作原理と特徴の学習にご使用ください。ベテランの方は動作原理と特性の確認、および設計スキル向上のためにご参加ください。
フォワード型DC/DCコンバータは、数10Wクラスから数kWクラスまで、いろんな用途に広く用いられています。通常の1石式は小容量に限定されますが、アクティブクランプ方式とすると数kWクラスまで使用可能となり、ハイブリッド車にも用いられています。2石式も数kWクラスに対応できます。一方、フォワード型は変圧器の励磁電流の振る舞いを初め、この回路方式特有の難しさがあり、よく理解して設計する必要があります。このセミナーでは、フォワード型DC/DCコンバータの各回路方式の動作原理と特性比較、および使い分け方法を詳しく説明します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/4/10 | パワーデバイスの現状と将来展望 | オンライン | |
2023/4/14 | 車載半導体、電子製品の実装、封止技術と材料設計 | オンライン | |
2023/4/19 | 電源回路設計入門 (2日間) | オンライン | |
2023/4/19 | 電源回路設計入門 (1) | オンライン | |
2023/4/21 | 半導体市場の動向 半導体は不況に突入…いつ好転するのか? | オンライン | |
2023/4/25 | 電源回路設計入門 (2) | オンライン | |
2023/4/26 | パワーデバイスの現状と将来展望 | オンライン | |
2023/4/27 | 樹脂材料のEV駆動モータ/パワーデバイスへの実装に向けた高電圧絶縁特性の基礎と評価法 | オンライン | |
2023/5/1 | 樹脂材料のEV駆動モータ/パワーデバイスへの実装に向けた高電圧絶縁特性の基礎と評価法 | オンライン | |
2023/5/15 | EVの最新技術動向と将来展望 | オンライン | |
2023/5/22 | BEV・HEVのPCU (パワーコントロールユニット) の基礎と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向 | 東京都 | 会場 |
2023/6/6 | オフライン電源の設計 (2日間) | オンライン | |
2023/6/6 | オフライン電源の設計 (1) | オンライン | |
2023/6/28 | オフライン電源の設計 (2) | オンライン | |
2023/7/18 | 電源回路設計入門 (2日間) | オンライン | |
2023/7/18 | 電源回路設計入門 (1) | オンライン | |
2023/7/25 | 電源回路設計入門 (2) | オンライン | |
2023/9/8 | オフライン電源の設計 (2日間) | オンライン | |
2023/9/8 | オフライン電源の設計 (1) | オンライン | |
2023/9/20 | オフライン電源の設計 (2) | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/7/27 | 次世代パワーエレクトロニクスの課題と評価技術 |
2022/6/17 | 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望 |
2022/6/13 | パワー半導体〔2022年版〕 (CD-ROM版) |
2022/6/13 | パワー半導体〔2022年版〕 |
2021/12/10 | 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2021/6/18 | 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望 |
2020/12/11 | 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2020/7/17 | 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望 |
2019/7/19 | 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望 |
2018/11/30 | EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例 |
2018/1/10 | SiC/GaNパワーエレクトロニクス普及のポイント |
2016/9/30 | 電磁波吸収・シールド材料の設計、評価技術と最新ノイズ対策 |
2014/10/15 | スイッチング電源 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/10/15 | スイッチング電源 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/8/15 | ワイヤレス給電・充電技術(装置) 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/8/15 | ワイヤレス給電・充電技術(装置) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/10/31 | ディジタルコンバータの回路と制御設計の基礎 |
2012/10/30 | SiCパワーデバイスの開発と最新動向 |
2012/10/12 | 2013年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望 |
2012/4/25 | GaNパワーデバイスの技術展開 |