技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、全固体電池材料の基礎と実用化に向けた研究動向を概説いたします。
硫化物系・酸化物系固体電解質を用いた全固体リチウム二次電池や全固体リチウム – 硫黄電池、全固体ナトリウム電池の研究成果も含めて紹介いたします。
本セミナーでは、全固体電池材料の基礎と実用化に向けた研究動向を概説します。
まず、リチウムイオン電池の電極反応の基礎について丁寧に解説します。メカノケミカル法や液相合成法を用いた硫化物系固体電解質の合成、常温加圧焼結現象を用いた全固体電池の構築、電気化学的手法を用いた全固体電池材料の解析、シート型全固体電池の試作など、材料化学の観点から硫化物系固体電解質を用いた全固体リチウム二次電池の研究を概説します。
全固体リチウム-硫黄電池、酸化物型全固体電池の最先端研究については、講師の研究成果を紹介します。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2022/7/25 | 全固体電池のインピーダンス測定 | オンライン | |
2022/7/29 | バッテリマネジメントとセルバランス技術 | オンライン | |
2022/8/2 | リチウム硫黄二次電池の材料開発とサイクル寿命の向上 | オンライン | |
2022/8/5 | 電気化学測定の解析技術とデータ解釈のポイント | オンライン | |
2022/8/5 | 硫化物系固体電解質の量産技術 | オンライン | |
2022/8/8 | 製造方法から考える次世代革新電池 | オンライン | |
2022/8/10 | 固体高分子電解質の基礎と応用 | オンライン | |
2022/8/24 | 鉛蓄電池の劣化メカニズムとバッテリマネジメント | オンライン | |
2022/8/26 | リチウムイオン二次電池/全固体電池の試作・安全性試験・解析とシミュレーション技術 | オンライン | |
2022/8/30 | 全固体二次電池の研究開発動向 | オンライン | |
2022/9/1 | バッテリーマネジメント用リチウムイオン電池のインピーダンス測定の考え方 | オンライン | |
2022/9/16 | インピーダンス法の基礎とリチウムイオン電池の評価方法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/2/18 | 2022年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2022/1/20 | 脱炭素へ、EVの役割と電池・原材料の安定供給 2030/35年モデルと諸問題の検証 |
2021/12/10 | 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2021/8/20 | 2021年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2021/6/28 | AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向 |
2021/4/26 | 全固体リチウムイオン電池の実用化と新たな材料市場 |
2021/4/26 | 全固体リチウムイオン電池の実用化と新たな材料市場 (書籍版 + CD版) |
2021/4/16 | 2021年版 蓄電池・蓄電部品市場の実態と将来展望 |
2021/3/19 | 2021年版 モビリティ市場・技術の実態と将来展望 |
2021/2/19 | 2021年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2020/12/11 | 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2020/11/13 | 2021年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2020/8/21 | 2020年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2020/3/19 | 低炭素社会とバッテリーアグリゲーション |
2019/12/13 | 2020年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2019/11/15 | 2020年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2019/9/20 | 2019年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2019/4/1 | 車載用LIBの急速充電性能・耐久性と市場 |
2019/3/22 | 2019年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2019/3/22 | 2020年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |