技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、製品の外観評価やユーザー視点で高級感を検討するときのポイント、高級感などのコンセプトと色彩の関係について解説いたします。
(2021年12月10日 10:30〜12:15)
同じ機能の製品でも高級品に見えるものと見えないものがありますが、それはなぜでしょうか?高級に見えたものにはデザインによる工夫があるはずです。デザインには形、色、材質など様々な表現方法があり、それぞれに見る人の気持ちに働きかけるのです。
最近は一つの機能のものでも複数の企業で様々なデザインが造られる時代ですから、売り場において、第一印象で欲しいと思わせる工夫が必要なのです。欲しいと思わせる中で、高級感というキーワードは重要です。価値を高く感じてもらうことで多少の高い価格でも買ってもらえるからです。
この講義では高級感のある魅力的な製品を、事例を挙げながら解説をしていきます。また、講演者の豊富なデザイン経験と感性工学を用いた研究も紹介していきます。
(2021年12月10日 13:15〜14:45)
開発者がこだわって追及した高級感が営業・販売担当者やユーザーに分かってもらえない、従来品からの違いに気づいてもらえない、というようなことはありませんか。それは、ユーザーの理解が不足しているからかもしれません。ユーザーはどんな人なのか、どのようなシーンで、どのような目的で、ユーザーがその商品と関わるのか、を理解したうえで商品に必要な高級感のあり方を考えることが、ユーザーにとって納得のいく高級感につながります。
セミナーでは人間中心設計の考え方に沿って、ユーザーの理解を深めるためのアプローチを具体的な事例を紹介しながら解説します。開発者の独断や職人のこだわりではない、ユーザー視点を取り込んだ商品開発のプロセスを理解することで、ユーザーにとって魅力的ある高級感の実現につながります。
(2021年12月10日 15:00〜17:00)
プロダクト・デザインやパッケージ・デザインにおいて、素材と加飾表現の技術開発が進んでいる。しかし、「どのように色彩とテクスチャーを組合せれば、その製品にとって最適となるか」を明確に示した方法が確立しているわけではない。そこで、色彩感情研究を元に開発された感性評価手法を用いて、色彩と質感の整理の仕方について解説する。
さらに、高級感などの製品コンセプトを色彩と質感によって表現する方法と表現パターンについて考察する。最後に、事例研究としてコスメパッケージの色彩と質感について、ユーザー (Z世代) が高級感などをどのように評価しているかを報告する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/27 | 感性・感情・印象の評価・定量化・モデル化への挑戦 | オンライン | |
2025/1/27 | 感性工学商品開発プロセスへのAI応用 | オンライン | |
2025/2/26 | エンジニアのための「シーズ起点型デザイン思考」 | 東京都 | 会場 |
2025/2/27 | 多目的最適化の基礎と問題解決への応用 | オンライン | |
2025/3/31 | UX (User Experience) 虎の巻 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/3/31 | “使いやすさ”の定量評価と製品設計への落とし込み方 |
2021/11/30 | ヒトの感性に寄り添った製品開発とその計測、評価技術 |
2021/2/26 | 高級感を表現する要素技術と評価法 |
2018/6/30 | ヒトの感性に訴える製品開発とその評価 |
2013/8/20 | 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/8/20 | 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/7/30 | 製品音の快音技術 |