技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中国化学品関連法規とSDS・ラベル作成時に確認すべきポイント

中国化学品関連法規とSDS・ラベル作成時に確認すべきポイント

~中国語ができなくても内容をチェックできるノウハウを解説~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、新規化学物質、危険化学品の最新情報を中心に、中国向けSDS記述の際見落としがちなポイントを解説いたします。

開催日

  • 2021年11月26日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 化学品製造・商社などの品質保証部署の担当者
  • これから化学品の品質保証に携わる方

修得知識

  • 中国新規化学物質を見落とさない方法 (公式FAQなども解説)
  • 中国危険化学品の該非判定方法
  • 外注した中国語SDS内容の妥当性をチェックする方法 (日本語SDSをそのまま翻訳してもダメ)

プログラム

 中国現有化学物質名録 (IECSC) に収載されていない、化学物質および一部の成型品は新規化学物質輸入申告の対象となります。また、化学工場爆発事頻発により、今後危険化学品安全管理条例の徹底施行および改定が行われる可能性があり、輸出者側にも法令理解の重要性が益々高まるものと思われます。
 当講座では、新規化学物質、危険化学品の最新情報を中心に解説し、中国向けSDS記述の際見落としがちなポイント (例:15.適用法令は中国固有の記述項目などが要求されます) を解説します。

  1. 第1章 中国化学品規制
    1. 新化学物質環境管理弁法 (製造輸入者はもとより使用者も罰則適用対象)
      1. 現有化学物質名録 (IECSC) 収載の有無確認 (基本中の基本作業)
      2. 新化学物質の申告義務
        • 通常
        • 簡易
        • 科学研究記録届出
    2. 危険化学品安全管理条例
      1. 危険化学品該当要件
        • GHSシンボル無しでも該当する場合がある
      2. 危険化学品目録と中国標準GHS分類結果
        • 2900物質が公表済み
      3. “重点環境管理危険化学品目録”や”厳格な制限輸出入の有毒化学品目録”とは
        • 中国内製造工場、保管、輸送事業者まで対象
      4. 危険化学品登録管理弁法
        • 輸入者側には危険情報を登記する必要がある
      5. 上海市禁止、限制和 控制危険化学品目録
        • 上海市独自の危険化学品目録
    3. 易制毒化学品安全管理条例と対外貿易法 (最高刑は死刑)
      1. 易制毒化学品目録
        • 一類から三類まである
      2. 日本麻薬向精神薬取締法との違い
        • 混合物内での最大含有率制限が日本より厳しい
      3. 2021年版両用貨物と技術の輸出入許可証管理目録
        • 外為法リスト規制に相当
      4. 税関の監管条件とは
        • 輸出入許可証取得が要求されるHSコードの確認
  2. 第2章 中国語SDSとラベル
    1. 中国政府公式GHS分類済み物質 (2900物質) リスト (危険化学品)
      1. 省略できない記述項目とは
      2. 緊急管理部化学品登記センターが公表した2020年10月16日付のGHS分類結果データ
        • 危険化学品目録2015とは一部異なる
      3. 該非判定を要求される指定項目リスト
        • 登記の際に回答が要求される
      4. 中国特有なGHS ラベル記述要件
        • GB 15258-2009
    2. 外部に作成依頼した翻訳中国語SDSの品質チェック方法

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/26 PFAS規制の動向と半導体産業へ影響 オンライン
2025/1/10 インド・中国における医薬品薬事戦略と現地対応ノウハウ オンライン
2025/1/17 4Mで捉えた中国自社工場と生産委託先工場の品質管理と改善指導の進め方 東京都 会場・オンライン
2025/1/20 PFAS規制の最新動向:米国連邦法・州法及び日本法の比較と企業対応、訴訟事例 オンライン
2025/1/21 真空プロセスで取り扱う化学物質の危険性と安全対策 オンライン
2025/1/22 窒素酸化物 (NOx・N2O) の発生メカニズムと抑制技術 オンライン
2025/1/23 中国市場における知財の特徴・現状/中国知識産権局からの審査の実態と対策及び裁判の実態と対策 東京都 会場・オンライン
2025/1/24 NMPAをはじめとする中国医薬品開発の実施/申請プロセスおよび要求される法規と医療保険政策情勢 オンライン
2025/1/28 アジア化粧品規制 & ASEAN化粧品規制セミナー (2日間) オンライン
2025/1/28 中国・台湾・韓国の化粧品規制対応および各国行政申請のポイント オンライン
2025/1/28 窒素酸化物 (NOx・N2O) の発生メカニズムと抑制技術 オンライン
2025/1/29 化学物質のリスクアセスメント支援ツール CREATE-SIMPLE活用によるリスク低減策とケーススタディ オンライン
2025/1/29 PFAS規制の最新動向:米国連邦法・州法及び日本法の比較と企業対応、訴訟事例 オンライン
2025/1/29 PFAS規制の最新動向および代替技術の開発動向 オンライン
2025/1/31 ASEAN主要各国の化粧品申請および輸出のための実践ノウハウ オンライン
2025/2/5 中国・台湾・韓国の化粧品規制対応および各国行政申請のポイント オンライン
2025/2/5 アジア化粧品規制 & ASEAN化粧品規制セミナー (2コースセット) オンライン
2025/2/5 化学物質規制の最新状況と自律的な管理のポイント オンライン
2025/2/5 ASEAN主要各国の化粧品申請および輸出のための実践ノウハウ オンライン
2025/2/5 NMPAをはじめとする中国医薬品開発の実施/申請プロセスおよび要求される法規と医療保険政策情勢 オンライン