技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
近年、遺伝子治療製品の承認が相次いでいる。既存の医薬品では治療法のない疾患に対しても治療効果が認められている一方で1回の治療費 (薬剤費) が高額なことでもメディアに取り上げられている。
本セミナーでは遺伝子治療の歴史を振り返りつつ、現在の遺伝子治療製品についての概要、開発について全般的な話を交えつつ、代表としてAAVベクターについて深堀する。またウイルスベクターの製造設備、プロセス、品質評価等についても具体例を挙げて紹介する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 19,500円(税別) / 21,450円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2021/1/27 | 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 | オンライン | |
2021/1/29 | 再生医療・遺伝子治療の産業クラスター/市場動向と医療経済評価 | オンライン | |
2021/2/4 | 再生医療の国内法規制動向と開発からビジネスのポイント | 大阪府 | 会場・オンライン |
2021/2/16 | バイオ医薬品・抗体医薬品における特性解析 (糖鎖試験法・ペプチドマップ法) と分析法バリデーション | オンライン | |
2021/2/18 | 足場材料の研究開発・作製技術と最新動向 | オンライン | |
2021/2/19 | バイオ医薬品の不純物管理 | 東京都 | オンライン |
2021/2/19 | 細胞培養の基礎と品質管理/トラブル対策 入門講座 | オンライン | |
2021/2/22 | 再生医療におけるバイオマテリアル技術と事業化 | オンライン | |
2021/2/24 | バイオ医薬品における知財戦略 | オンライン | |
2021/3/1 | バイオマテリアルを利用した再生医療の最前線と今後の動向/事業化の方向性 | 大阪府 | 会場・オンライン |
2021/3/12 | バイオ医薬品の薬物動態学 | オンライン | |
2021/3/19 | バイオ医薬品に残存する宿主細胞由来タンパク質 (HCP) の測定並びに原因と改善策を含めた品質及び安全性に及ぼす影響 | オンライン | |
2021/3/24 | バイオ医薬品 / 抗体医薬品の精製技術と品質分析 | オンライン | |
2021/3/25 | バイオリアクターの装置および操作の設計、スケールアップ | オンライン | |
2021/3/31 | 次世代抗体医薬にむけた低分子抗体の技術的課題と創薬戦略 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/1/30 | 凍結乾燥の最適な条件設定による品質の安定化 - ラボ機と生産機の性能の違いを反映させたスケールアップ - |
2018/10/31 | 細胞培養加工施設の構築と運営管理の省力・省コスト化 |
2018/7/31 | 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集 |
2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 |
2018/1/30 | バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 - |
2014/1/30 | 再生医療 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/1/30 | 再生医療 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/8/29 | バイオ / 抗体医薬品・後続品におけるCMC研究・申請と同等性確保 |
2010/4/27 | バイオ医薬品及び注射剤における不溶性異物 / 凝集体の評価・分析法 |