技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、熱電材料に必要とされる条件、既存の考え方の間違いを明確に指摘するとともに、固体物理学の基礎を用いて正しい考え方から開発した最新材料について、世界における最新の材料開発動向とともに紹介いたします。
熱電発電を用いれば、廃熱、地熱、太陽熱などの未利用熱から電力を生み出せることから、熱電発電素子は、低炭素・省エネルギー社会を構築に寄与する主要技術の一つとして注目を集めてきた。また、最近では、IoT用のセンサーを動作させるために、環境熱から微小電力を得る手法としても注目されている。熱電素子やその主要構成要素である熱電材料の研究は長年行われてきたが、特に、近年の研究による熱電材料の高性能化は著しく、熱電素子利用の拡大が期待されている。
本セミナーでは、熱電素子の構造、動作原理、性能評価について解説する。特に、高いエネルギー変換効率を生み出すために熱電材料に必要とされる条件を詳しく紹介する。また、それらを達成する為の指針として、既存の考え方の間違いを明確に指摘するとともに、固体物理学の基礎を用いて正しい考え方を示す。同時に、その考え方を用いて開発した最新の材料について、世界における最新の材料開発動向とともに紹介する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2022/8/22 | 放熱樹脂の微視構造の設計と熱伝導フィラー活用のポイント | オンライン | |
2022/8/24 | グリーン水素製造のための光触媒を用いた「人工光合成」の基礎と応用、課題、最新動向 | オンライン | |
2022/8/26 | 熱伝導率測定の種類とメカニズム、用途別の選択法と使い方 | 東京都 | オンライン |
2022/8/26 | グリーン燃料と化学品製造技術と動向 | オンライン | |
2022/8/26 | 水素キャリアおよび脱炭素燃料としてのアンモニア | オンライン | |
2022/8/29 | 脱炭素におけるバイオマスの最新動向と今後のビジネス・チャンス | オンライン | |
2022/8/29 | メタネーション技術の過去・現在・未来 | オンライン | |
2022/8/30 | 車載・パワエレ機器にみる熱対策 | オンライン | |
2022/8/31 | 脱炭素・再生可能エネルギー超大量導入時代の「エネルギー貯蔵」 | オンライン | |
2022/9/1 | バッテリーマネジメント用リチウムイオン電池のインピーダンス測定の考え方 | オンライン | |
2022/9/5 | アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向 | オンライン | |
2022/9/7 | 断熱材の開発動向と熱特性評価技術 | オンライン | |
2022/9/8 | 水素エネルギーシステムの技術動向とビジネスチャンス | オンライン | |
2022/9/15 | 水素・燃料電池の基礎と最新動向 | オンライン | |
2022/9/16 | 熱流体解析の基礎数値解析技術 | オンライン | |
2022/9/16 | 水素製造・貯蔵のコスト構造と低コスト化および効率的な水素貯蔵材料の技術開発 | オンライン | |
2022/9/22 | 伝熱の基本的な考え方とその応用、熱と流れのシミュレーションの進め方 | オンライン | |
2022/9/22 | 国内外の洋上・陸上風力発電の最新動向と今後のビジネス・チャンス | 東京都 | 会場・オンライン |
2022/9/26 | アンモニアの燃焼技術と窒素酸化物 (Nox) 低減、抑制法 | オンライン | |
2022/9/28 | 自動車の脱炭素化に向けた水素&eFuelの活用の可能性と課題 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/7/15 | 2022年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2022/2/18 | 2022年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2022/1/21 | 2022年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2021/12/16 | カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例 |
2021/12/10 | 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2021/11/19 | 世界のカーボンニュートラル燃料 最新業界レポート |
2021/9/17 | 2021年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2021/7/16 | 2021年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2021/4/30 | 世界の燃料電池・水素産業 最新業界レポート |
2021/2/19 | 2021年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2021/1/22 | 2021年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2020/12/11 | 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2020/11/13 | 2021年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2020/9/18 | 2020年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2020/5/22 | 2020年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2020/1/24 | 2020年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2019/11/15 | 2020年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2019/9/20 | 2019年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望 |
2019/4/19 | 2019年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望 |
2019/2/28 | 伝熱工学の基礎と熱物性測定・熱対策事例集 |