技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、懸濁・乳化重合における、反応機構、特徴と高分子微粒子の調整、最新の粒子化事例について解説いたします。
~乳化重合法、懸濁重合法、およびそれらの応用法~
(2020年5月22日 10:00〜11:30)
高分子材料には無数といえる種類が存在する。よってその中から、目的に応じた性質を持つ材料を取捨選択するのは大変困難な作業に見える。しかし、高分子の構造とその性質とには基本的関係があり、それを理解してしまえば、その性質は容易に想定できる。
本講ではまずその基本を解説し、さらに、高分子材料の汎用的製法としてしられる乳化重合法と懸濁重合を解説する。さらに、これらには多くの応用法が存在するので、その詳細を解説する。これらの重合法は、生成物が微粒子として得られるという特徴があるので、種々の機能をもつ微粒子の開発法ともつながる。
(2020年5月22日 11:40〜12:50)
ソープフリー乳化重合のメカニズムを分子レベルで理解し、ナノ粒子、中空粒子の設計に必要 な技能を身につける。ナノ粒子の複合材料への応用についても紹介する。
(2020年5月22日 13:40〜14:50)
ポリマー微粒子を分散状態で利用するためには、その表面を適切に設計する 必要がある。本講座では、粒子表面の制御方法、温度に応答して表面特性が 変化する粒子の作製方法、微粒子の特性を活かした応用例について解説する。
(2020年5月22日 15:00〜16:10)
ポリ乳酸系両親媒性ポリマーミセル「ラクトソーム」の事例を中心に高分子ミセルの医療応用について紹介する。
(2020年5月22日 16:20〜17:30)
高分子微粒子に関わる代表的な評価・分析手法を解説するとともに、演者の取り組んできた高分子系微粒子の研究開発について紹介し、その中で評価・分析手法をどのように活用してきたか、について講演する。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/19 | 溶解度パラメータ (SP値、HSP値) の基礎、求め方、応用技術 | オンライン | |
2025/9/19 | スラリーの分散安定性の評価技術 | オンライン | |
2025/9/19 | スラリーの分散制御及び評価技術と実プロセスへの応用 | オンライン | |
2025/9/24 | 微粒子・ナノ粒子の特性・作製・表面処理・分散の基礎 | オンライン | |
2025/9/25 | 微粒子・ナノ粒子の特性・作製・表面処理・分散の基礎 | オンライン | |
2025/9/26 | 基礎から学ぶフィラー活用術および環境対応・サステナブルコンポジット技術 | オンライン | |
2025/9/26 | 粉体ハンドリング 入門 | オンライン | |
2025/9/26 | 粒子分散液の界面制御と添加剤の使い方 | オンライン | |
2025/9/29 | フィラー/樹脂における分散・混合・充填・配向の技術とその応用 | オンライン | |
2025/9/29 | TD-NMR (パルスNMR, LF-NMR) による分散性評価および粒子界面特性評価 | オンライン | |
2025/9/30 | 撹拌装置の最適選定・設計とスケールアップおよび撹拌に関わるトラブル事例と対策 | オンライン | |
2025/9/30 | TD-NMR (パルスNMR, LF-NMR) による分散性評価および粒子界面特性評価 | オンライン | |
2025/10/1 | 化学プロセスの評価と熱エネルギー効率の最適化 / プロセスシミュレーションとピンチテクノロジーの活用 | オンライン | |
2025/10/8 | ソープフリー乳化重合の基礎と粒子径・表面形態制御および中空ナノ粒子への応用 | 愛知県 | 会場 |
2025/10/9 | 高分子・ポリマー材料の合成、重合反応の基礎とそのプロセス及び工業化・実用化の総合知識 | オンライン | |
2025/10/10 | スラリー調製及び評価の基礎 | オンライン | |
2025/10/14 | UV硬化の基礎と硬化不良対策および影部の硬化 | 東京都 | 会場 |
2025/10/15 | パウダー化粧品の処方設計のポイントと粉体物性の機器評価方法 | オンライン | |
2025/10/15 | フィラーの分散・充填技術およびナノコンポジットの研究開発動向 | オンライン | |
2025/10/16 | 高粘度流体の撹拌の基本とその操作 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/8/28 | 化粧品・医薬部外品およびその原料の安全性評価と規格・試験法設定 |
2013/7/25 | 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術 |
2010/8/1 | 水処理業界18社 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/30 | 液中ナノ粒子の分散・凝集特性とその評価 |
2009/6/30 | 目的に合った界面活性剤の上手な使い方と選定方法 |
2002/3/1 | 新しい機能性モノマーの市場展望 |