技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

畳み込みニューラルネットワークの基礎と画像認識活用事例・判断根拠の理解

畳み込みニューラルネットワークの基礎と画像認識活用事例・判断根拠の理解

愛知県 開催 会場 開催

基本的に動画でのセミナー受講(Webセミナー)のみの開催となりました。 (2020年3月11日更新)
会場受講の受付を終了いたしました。 (2020年3月13日更新)
講演の撮影・録画を 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール にて行います。
お申し込みの際、通信欄に「Webセミナー受講」または「会場受講」のご希望をご記入ください。
Webセミナーの場合、セミナー終了10日後を目途に、10日間、動画をご視聴いただけます。

概要

本セミナーでは、畳み込みニューラルネットワークの基礎と画像認識分野における応用事例について説明いたします。
また、畳み込みニューラルネットワークの判断根拠の視覚的説明や応用方法、実装に向けた環境やディープラーニングフレームワークについても紹介し、実践的に活用できる内容を網羅的に説明いたします。

開催日

  • 2020年3月19日(木) 10時30分 16時30分

プログラム

 深層学習の代表的な手法である畳み込みニューラルネットワークは画像認識分野の様々なタスクに応用が進んでいます。
 本セミナーでは、畳み込みニューラルネットワークの基礎と画像認識分野における応用事例について説明します。また、畳み込みニューラルネットワークの判断根拠の視覚的説明や応用方法、実装に向けた環境やディープラーニングフレームワークについても紹介し、実践的に活用できる内容を網羅的に説明します。

  1. ディープラーニングの現在
  2. 畳み込みニューラルネットワーク
    1. 畳み込み層
    2. プーリング層
    3. 全結合層
    4. 出力層
  3. 畳み込みニューラルネットワークの学習
    1. 誤差逆伝播法
    2. 最適化法
      • SGD
      • Adam
      • RMSProp
  4. ネットワーク構造
    1. AlexNet
    2. VGG
    3. GoogLeNet
    4. ResNet
    5. SE-Net
  5. 汎用性を向上させるためのテクニック
    1. Dropout
    2. バッチ正規化
    3. インスタンス正規化
    4. データ拡張
      • Mixup
      • Cutout 等
  6. 物体検出への応用
    1. Faster R-CNN
    2. YOLO
    3. SSD
  7. セグメンテーションへの応用
    1. FCN
    2. SegNet
    3. U-Net
    4. PSP Net
    5. DeepLab V3
  8. 判断根拠の可視化
    1. CAM
    2. CAM Grad
    3. Attention Branch Network
    4. 判断根拠を活用した精度向上
  9. 画像生成モデル
    1. Generative Adversarial Network (GAN)
    2. 条件付きGAN
    3. Pix2Pix
  10. ディープラーニングのフレームワーク
    1. Chainer による実装
    2. Pytorch による実装
    3. Neural Network Console
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 山下 隆義
    中部大学 工学部 情報工学科
    教授

会場

名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール

4F 第5会議室

愛知県 名古屋市 千種区吹上二丁目6番3号
名古屋市中小企業振興会館 吹上ホールの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 47,020円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 47,020円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/11 機械学習による適応的実験計画 オンライン
2024/11/11 外観検査を自動化する知識と技術 オンライン
2024/11/15 Pythonによる機械学習の基礎と異常検知への適用、実装ポイント オンライン
2024/11/15 マテリアルズ・インフォマティクス入門 オンライン
2024/11/18 Pythonを用いてコンピュータビジョンの理論と実践を学ぶ オンライン
2024/11/20 深層学習と適応フィルタ オンライン
2024/11/21 ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・ エンジニアリング応用入門 オンライン
2024/11/21 画像認識技術入門 オンライン
2024/11/22 スモールデータ解析の方法と実問題解決への応用 オンライン
2024/11/25 Pythonによる機械学習の基礎と異常検知への適用、実装ポイント オンライン
2024/11/26 Pythonによるデータ解析の基礎と実務への応用 オンライン
2024/11/27 ディープニューラルネットワークモデルとMTシステムの基礎・学習データ最小化・ エンジニアリング応用入門 オンライン
2024/11/27 AI・ロボットを活用した自律駆動型材料開発の最新動向と課題・展望 オンライン
2024/11/27 医薬品開発に使えるタンパク質の理論的デザイン法とタンパク質のフォールディング予測法 オンライン
2024/11/28 機械学習/AIによる特許調査の高度化で実践するスマート特許戦略 オンライン
2024/11/28 “データサイエンス入門”の入門 オンライン
2024/11/28 音・画像情報処理技術の基礎と認識・検査システムへの応用 オンライン
2024/11/29 機械学習/AIによる特許調査の高度化で実践するスマート特許戦略 オンライン
2024/12/2 カルマンフィルタの実践 オンライン
2024/12/3 ルールベースと機械学習ベースの画像認識技術 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/4/8 画像認識技術・システム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/8 画像認識技術・システム 技術開発実態分析調査報告書
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2021/10/25 AIプロセッサー
2021/10/25 AIプロセッサー (CD-ROM版)
2021/7/30 マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例
2021/7/14 AIビジネスのブレークスルーと規制強化
2021/6/30 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明
2021/6/28 AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向
2020/8/11 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2020/3/26 ビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
2016/1/20 画像ワーピング技術とその応用
2015/8/17 防犯・監視カメラ〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2015/8/17 防犯・監視カメラ〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書