技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
若年者と高齢者の運転特性、危険認知・反応にはどのような違いがあるのか。
本セミナーでは、高齢ドライバーの特性に対応する、運転支援システムの設計方法を解説いたします。
(2020年1月17日 10:00〜11:30)
我が国における高齢者が関わる交通事故は増加の傾向にあり、今後さらに顕著となる高齢化を見据えた安全・安心な交通社会の構築は喫緊の課題である。現在の自動車はドライバによる操作が必須のため、ドライバの認知・判断・操作の誤りが危険に直結する。したがって、ドライバの諸特性をどのように評価して理解するのかという点がドライバを含めたシステムとしての自動車を考える上で極めて重要となる。実験心理学は、従来から人間や動物の知覚・認知など外界から取り入れる情報処理に関するメカニズムを明らかにすることに焦点をあててきた。さらに、近年では実験心理学的手法によるアプローチをより実際的な側面に適用する動きが拡大されている。
本セミナーでは、自動車の運転に関わる人の認知特性について、実験心理学・認知心理学的な手法を用いて検討した知見について概観していく。
(2020年1月17日 12:20〜13:50)
2017年の道路交通法改正 (警察庁、2017) では、高齢運転者への対策として免許更新時の認知機能検査で「認知症のおそれあり」と判定された場合、違反行為の有無に関わらず医師による診断書作成が必要となった。しかし、医療機関で高齢者の運転可否を判断する基準は整備されておらず、実際には運転の可否を判断することは難しいとされている。自動車運転認知行動評価装置は、あらかじめ撮影された運転映像をモニターに提示し、被検者に映像の動きに合わせて模擬運転操作を行わせ、ハンドル、アクセル、ブレーキの操作反応と、手掌部発汗反応 (Palmar Sweating Response:PSR) 、皮膚電位反射 (Skin Potential Reflex:SPR) を測定するもので、被験者の危険認知 (Hazard Perception) 、危険予測 (Hazard Prediction) 機能を評価することができる。本装置を用いた模擬運転テストの実装により、高齢ドライバーの運転事故防止に貢献できる可能性がある。
(2020年1月17日 14:00〜17:00)
高齢ドライバ人口の増加に伴う交通事故の削減向けて、認知・視覚・身体機能などの人間特性や、運転行動 (自家用車、試験車、ドライビングシミュレータ) の実データ300人2000項目から構成される高齢ドライバデータベース「Dahlia」の構築,分析し、運転支援システムの企画・開発を行っています。これらの取り組み内容ご紹介することで、新たなシステムやサービス開発にお役に立てれば幸いです。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/12/24 | 自動車リサイクルの日本および世界の現状と今後のリサイクル戦略 | オンライン | |
2025/1/8 | 車載半導体の基礎体系から開発環境・設計技術・量産品質確保の注意点 | オンライン | |
2025/1/16 | 自動車の騒音・振動の低減技術と予測・対策手法 | オンライン | |
2025/1/21 | 自動車用を中心とした半導体技術の現状・最新動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/1/24 | 車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向 | オンライン | |
2025/1/27 | カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーが求められる次世代自動車とプラスチック | オンライン | |
2025/1/29 | 自動車の騒音・振動の低減技術と予測・対策手法 | オンライン | |
2025/1/29 | 自動車照明市場の最新動向・新技術トレンド | オンライン | |
2025/1/30 | 自動車の運動制御および自動運転による走行安全性の向上技術 | オンライン | |
2025/1/30 | e-Axle向け部品・材料の開発動向と適用事例 | オンライン | |
2025/2/3 | カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーが求められる次世代自動車とプラスチック | オンライン | |
2025/2/5 | 吸音・遮音材料の基礎と性能の予測方法、自動車への適用 | オンライン | |
2025/2/12 | ユーロ7 (Euro-7) の動きと排ガス・タイヤ・ブレーキ粉塵規制の展望、自動車LCA対応 | オンライン | |
2025/2/13 | 自動車業界 (部品・材料メーカー等) における環境/化学物質規制対応のためのJAPIAシート作成の必須知識 | オンライン | |
2025/2/17 | 自動車の運動制御および自動運転による走行安全性の向上技術 | オンライン | |
2025/2/26 | 自動車業界 (部品・材料メーカー等) における環境/化学物質規制対応のためのJAPIAシート作成の必須知識 | オンライン | |
2025/2/27 | 自動車産業における高分子材料のこれからを考える | オンライン | |
2025/2/28 | 情勢変化・駆動源変遷に対応する自動車熱マネジメント技術の現状 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2019/1/31 | センサフュージョン技術の開発と応用事例 |
2018/12/14 | 2019年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2018/11/30 | EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例 |
2018/6/30 | ADAS・自動運転を支えるセンサーの市場動向 |
2018/4/12 | 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018 |
2017/11/17 | 2018年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2017/5/31 | 車載センシング技術の開発とADAS、自動運転システムへの応用 |
2016/12/16 | 2017年版 次世代エコカー市場・技術の実態と将来展望 |
2016/11/16 | 2017年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2016/4/28 | ドライバ状態の検出、推定技術と自動運転、運転支援システムへの応用 |
2016/2/26 | 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2016/2/20 | 自動車用プラスチック部品・材料の新展開 2016 |
2015/11/20 | 2016年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2015/9/18 | 2015年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2015/2/27 | 2015年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2014/9/26 | 2014年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2014/8/10 | 過給機(ターボチャージャ、スーパーチャージャ) 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/8/10 | 過給機(ターボチャージャ、スーパーチャージャ) 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/15 | 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/4/15 | 自動車向け燃料電池〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |