技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
近年、化学の分野や産業全般においてデータが蓄積されつつあり、そのデータを解析する動きが活発になっている。例えば高機能性材料を開発する際、化合物データを用いて化学構造と物性・活性・特性との間の関係をモデル化することで、化合物を合成したり合成後に物性値を測定したりする前に、化学構造から物性値を推定でき、逆に良好な物性値をもつ化学構造の設計もできる。さらに、製造条件とその製造の結果としての製品品質との間の関係をデータからモデル化することで、望ましい品質を達成するための製造条件を探索できる。高機能性材料を製造する際、センサー等で容易に測定可能なプロセス変数と測定が困難な製品品質との関係をデータからモデル化することで、製品品質の値をリアルタイムに推定し、迅速かつ安定に制御・管理ができる。このように、高機能性材料などの開発データ、化学・産業プラントにおける運転データなど、蓄積されたデータは非常に有用であるが、十分に活用しきれていない。
本セミナーでは、化学・産業データの使い方・解析の仕方を基礎から解説する。情報科学・データサイエンスに基づき、データから種々の材料の機能を予測するモデルを構築したり、構築したモデルを活用することで新たな構造・実験条件・材料・装置を設計したりする方法を説明する。さらに、ケモインフォマティクス・マテリアルズインフォマティクス・プロセスインフォマティクス分野を中心にして豊富な応用事例も紹介する。
シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額 (税込 22,000円)となります。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2021/4/19 | Pythonで学ぶ時系列分析と状態空間モデル入門 | オンライン | |
2021/4/20 | マテリアルズ・インフォマティクスにおける統計学的基礎とデータ生成のための計算科学技術 | オンライン | |
2021/4/21 | 品質管理に用いられる統計解析の理論と実践 | オンライン | |
2021/4/21 | 技術者・研究者のための実験計画法入門講座 | オンライン | |
2021/4/21 | スモールデータ解析のすすめ方と実問題解決への応用 | オンライン | |
2021/4/23 | 基礎から学ぶベイズ統計学と実用例 | オンライン | |
2021/4/23 | 因果探索と確率的グラフィカルモデル | オンライン | |
2021/4/23 | CSR/CTD作成・読解のために必要な統計解析の考え方、表現方法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2021/4/26 | 「統計的品質管理を極める」コース | オンライン | |
2021/4/26 | 科学技術者のための統計入門 (はじめの一歩) | オンライン | |
2021/4/26 | GMP/GQP分野で仕事をするのに役立つ知識を身につけるコース | オンライン | |
2021/4/27 | Excelを用いた基本統計解析手法の進め方 | オンライン | |
2021/4/27 | データ駆動型化学の展開 | オンライン | |
2021/4/27 | クチコミデータ分析のためのテキストマイニング基礎講座 | オンライン | |
2021/4/28 | 科学技術者のための統計の基礎 | オンライン | |
2021/5/13 | データから本質的な情報を取り出す予測・縮約・分類のための統計的多変量モデリング | オンライン | |
2021/5/13 | Rではじめるケモ・マテリアル・インフォマティクス | オンライン | |
2021/5/14 | データサイエンス入門 | オンライン | |
2021/5/14 | 金融工学のための数理入門 4日間パック | オンライン | |
2021/5/14 | 確率論入門の入門 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/8/11 | 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート |
2020/8/1 | 材料およびプロセス開発のためのインフォマティクスの基礎と研究開発最前線 |
2019/2/28 | においを "見える化" する分析・評価技術 |
2019/1/31 | マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集 |
2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 |
2017/5/10 | 分析法バリデーション実務集 |
2013/6/21 | 機械学習によるパターン識別と画像認識への応用 |