医療ビッグデータとリアルワールドデータ (RWD) の利活用と解析事例
~マーケティングや医療経済評価に活かすための解析手法とは~
東京都 開催
会場 開催
開催日
-
2019年8月30日(金) 13時00分
~
16時00分
修得知識
- 日本におけるリアルワールドデータのトレンドと方向性
- 医療情報取り扱いに関する、法整備の動向
- リアルワールドデータの利活用方法と注意点
- ライフコースデータを通じた、エビデンスの創出
プログラム
近年、IT技術の進歩により、医療ビッグデータ、リアルワールドデータの構築、利活用が劇的に進んでおり、また、国の施策としても、利活用が推奨され、重点的に法整備が進められている。医科レセプトやDPC、調剤レセプトによるデータベースに加えて、電子カルテ由来のデータベースも注目を浴びているところである。
本講座では、電子カルテ由来のデータベースを中心に、国や学会の方向性を踏まえて、リアルワールドデータの利活用と可能性について学ぶ。
- 医療ビッグデータ
- 日本における医療ビッグデータとその特性
- 医療情報取り扱いに関する法整備と施策の動向
- 電子カルテ由来のデータベース
- 院内情報システム (HIS) と電子カルテ (EMR) の状況
- 医療機関との連携
- アカデミアとの関連
- データの質拡張の取り組み
- 眼科領域でのデータベース構築
- 院内レジストリ統合の取り組み
- QOL情報の利活用
- リアルワールドデータを用いた解析事例
- マーケティング
- 医療経済評価 (HEOR)
- メディカルアフェアーズ
- 製造販売後データベース調査
- データベースを用いたPMS
- 電子カルテデータベースを利用したPMS
- ライフコースデータの実現にむけて
- 母子保健、妊婦健診の実情
- 健診情報データベースの構築
- 健診情報の利活用
- 介護情報データベースの構築
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
複数名同時受講の割引特典について
- 2名様以上でお申込みの場合、
1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
- 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
- 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
- 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
- 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
- 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
- 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
- 他の割引は併用できません。