技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

シリカ微粒子の分散・凝集性と表面改質方法

シリカ微粒子の分散・凝集性と表面改質方法

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、シリカの微粒子 (シリカゲル) について取り上げ、その表面構造・形状の多様性、コロイド粒子としての分散凝集性の基礎、シリカ微粒子の表面改質法とその応用例について解説いたします。

開催日

  • 2019年8月23日(金) 13時00分 16時00分

修得知識

  • シリカ微粒子の分散、凝集のコロイド化学的な知識
  • シリカ微粒子の表面水酸基の性質 (定性・定量)
  • シリカ微粒子の表面改質方法に関する伝統的な技術・最近の特殊技術

プログラム

 シリカ微粒子は、サイズ (ナノオーダーからミリメートルに至るまで) ・形状 (単分散球状や中空カプセルなど) とも多岐に渡り、その表面に様々な化学種 (親・疎水性基やポリマーなど (を固定できることから、工業的用途は幅広い。また、シリカ微粒子の分散性および表面改質に関する研究の歴史は長く基礎的知見の蓄積も豊富であるが、これらをターゲットとした書籍や講座は多くないようである。
 本講座では、樹脂のフィラーやクロマトグラフィー担体、人工オパール等の光沢材料などシリカ材料の設計指針に資するため、非晶質 (アモルファス) なシリカの微粒子 (シリカゲル) について、その表面構造および形状の多様性、コロイド粒子としての分散凝集性の基礎、シリカ微粒子の表面改質法とその応用例について紹介する。

  1. シリカ微粒子の基本特性と製法
    1. シリカ材料の多様性 (用途・性質)
    2. 粒子の大きさ・形状とその機能
    3. シリカ微粒子の調製法
  2. シリカ表面のキャラクタリゼーション
    1. 表面水酸基の性質
    2. 表面水酸基の定性・定量
  3. シリカ微粒子の分散・凝集の基礎
    1. シリカ粒子の分散・凝集に関わる因子
    2. コロイド粒子の帯電
    3. 凝集の評価法
    4. 分散剤の添加によるシリカ粒子の分散・凝集
  4. シリカ微粒子の表面改質法
    1. 表面処理法の分類
    2. 化学的表面改質法とその評価
    3. 表面改質と分散性
    • 質疑応答

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/18 エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用途の動向 オンライン
2024/4/18 静的・動的光散乱法を中心とした粒径計測の基礎と応用 オンライン
2024/4/19 粒子最密充填のための粒子径分布・粒子形状・表面状態制御 オンライン
2024/4/19 生分解性プラスチックの基礎・最新動向と食品容器・包装への応用展開 オンライン
2024/4/19 副資材を利用した高分子材料の設計技術 オンライン
2024/4/22 高分子インフォマティクスの応用事例 オンライン
2024/4/22 プラスチック強度設計の基礎知識 オンライン
2024/4/22 高分子材料 (樹脂・ゴム材料) における変色劣化の機構とその防止技術 オンライン
2024/4/23 ナノ触診原子間力顕微鏡 (AFM) による高分子材料の解析技術 オンライン
2024/4/24 樹脂材料のEV駆動モータ/パワーデバイスへの実装に向けた高電圧絶縁特性の基礎と評価法 オンライン
2024/4/24 熱分析による高分子材料 (プラスチック・ゴム・複合材料) の測定・解析の基礎とノウハウ オンライン
2024/4/24 ヒートシールの基礎と材料設計および品質管理・不具合対策 オンライン
2024/4/24 プラスチック用添加剤の基礎と選び方・使い方のポイント、その注意点 オンライン
2024/4/24 高分子の絶縁破壊メカニズムとその劣化抑制技術 オンライン
2024/4/24 スラリーの挙動と制御およびリチウムイオン電池電極スラリー化技術と評価方法 オンライン
2024/4/24 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/4/24 天然植物繊維を強化材とする複合材料の基礎と応用 東京都 会場
2024/4/25 5G高度化とDXを支える半導体実装用低誘電特性樹脂・基板材料の開発と技術動向 オンライン
2024/4/25 プラスチックフィルムの表面処理・改質技術と接着性の改善評価方法 オンライン
2024/4/25 レオロジー測定・データ解釈の勘どころ オンライン