技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

環境発電/エネルギーハーベスティング技術の応用・実用化とデバイス開発動向

環境発電/エネルギーハーベスティング技術の応用・実用化とデバイス開発動向

~各発電方式とデバイス構造・構成部材の開発動向、そして普及に必要な技術とは~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、太陽電池、振動・衝撃・流体・変形発電、熱電・熱電子・熱音響・熱磁気発電など環境発電・エネルギーハーベスティングについて取り上げ、様々なエネルギー変換方式とデバイス設計・構成部材、実用化の動向、課題などを解説いたします。

開催日

  • 2019年7月25日(木) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 環境発電 (エネルギーハーベスティング) 技術に関する知識
  • 環境発電のニーズと実用化アプリケーション事例
  • 環境発電に関する技術課題、事業課題とその対策
  • 電磁誘導型エナジーハーベスターの特徴、設計コンセプト
  • エナジーハーベスターを用いたシステム例
  • ニーズとのマッチング手法
  • 現場環境での運用を想定した環境発電デバイスの製品化

プログラム

第1部 『環境発電/エネルギーハーべスティングの応用例とその技術』

(2019年7月25日 10:30〜13:50)

 光・熱・振動・電波などの環境エネルギーを電気エネルギーに変換する環境発電 (エネルギーハーベスティング) 技術は、IoT社会を実現する基盤技術として注目されている。本格的な実用化・普及に向けては、まだ多くの技術課題・事業課題が存在するが、徐々に普及に向けた動きが出てきた。
 本講演では、各種発電技術の構想・提案段階から実用化に至る様々な取り組みを紹介するとともに、成功のための技術面のポイント、事業面のポイントを明らかにする。

  1. 環境発電とは
  2. 構想・提案段階にある環境発電技術・デバイス開発と必要なブレークスルー
    1. 光エネルギー変換技術
    2. 力学的エネルギー変換技術
    3. 熱 (温度差) エネルギー変換技術
    4. 電波エネルギー変換技術
    5. その他のエネルギー変換技術
    6. 周辺技術
  3. プロトタイプ段階・実証実験中の環境発電技術と実用化の見込み
    1. インダストリー、建物
    2. ヘルスケア・メディカルケア、見守り、ウェアラブル
    3. インフラマネジメント、環境センシング、農業
    4. 自動車・交通システム
    5. スマートグリッド・スマートコミュニティ、その他
  4. 環境発電技術の実用化成功事例・失敗事例
    1. インダストリー、建物
    2. ヘルスケア・メディカルケア、見守り、ウェアラブル
    3. インフラマネジメント、環境センシング、農業
    4. 自動車・交通システム
    5. スマートグリッド・スマートコミュニティ、その他
  5. まとめ – 成功に向けた課題
    1. 技術面の課題
    2. 事業面の課題
    3. 今後の展望
    4. オープンイノベーションの場としてのエネルギーハーベスティングコンソーシアム
    • 質疑応答・名刺交換

第2部 『振動発電エナジーハーベスタ開発と電池レスIoTソリューションへの展開』

(2019年7月25日 14:00〜15:10)

 高い発電量を実現したエナジーハーベスティング技術の紹介及び無線、ゲートウェイ、クラウド、ソフトまでを含めた電源/電池/配線が不要なシステムを紹介いたします。

  1. 会社紹介
  2. 当社EHの特徴
  3. IoT、M2Mの市場
  4. 電磁誘導方式の基本原理
  5. 各種エナジーハーベスターの紹介
  6. エナジーハーベスターを利用した無線送信
  7. 製品例の紹介 (電源レス車両検知装置)
    • 質疑応答・名刺交換

第3部 『環境発電デバイス開発の取り組み』

(2019年7月25日 15:20〜16:30)

 IoTによりモノからコトへ新たな付加価値を生む社会変革が進んでいる。IoTの世界市場は2022年には1兆ドルまで拡大し、インターネットにつながる機器も数百億個という状態で膨大な数量となっていくとの予測がある。現在電池での対応が主流だが、電池切れ、交換作業のメンテナンスが問題となる。解決手段の一つとして、環境の微小なエネルギを活用し電力に変換するエネルギハーベスティング技術を用いた環境発電デバイスがある。
 本セミナーでは、振動、熱、光をエネルギー源とした環境発電デバイスの製品開発について、開発経緯、ラインナップと特徴、進捗と課題、今後の予定について紹介する。

  1. 講演者自己紹介
  2. 自社紹介
  3. 開発経緯
  4. 環境発電デバイスの市場
  5. 製品コンセプトと想定ラインナップ
  6. 進捗と課題
  7. 今後の予定
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 竹内 敬治
    株式会社 NTTデータ経営研究所 社会・環境戦略コンサルティングユニット
    シニアマネージャー
  • 青柳 智英
    アダマンド並木精密宝石 株式会社 フォトニクス事業部
    課長
  • 工藤 翔太朗
    双葉電子工業 株式会社 メカトロ製品開発センター

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第2講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/8 再生可能エネルギー発電事業と地域共生問題への対応 及び 事業規律・規制強化の最新動向 東京都 会場・オンライン
2024/4/10 アクチュエータの種類、駆動メカニズム、今後の展望 オンライン
2024/4/10 分散型電源システムの最新動向と事業展開 オンライン
2024/4/10 関西電力株式会社 原子力発電の現状と今後の展望 東京都 会場・オンライン
2024/4/12 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/15 アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向 オンライン
2024/4/16 2024年の蓄電池市場・政策動向とビジネスチャンスの掴み方 東京都 会場・オンライン
2024/4/16 相変化潜熱蓄熱材料の開発動向と熱マネジメントへの応用 オンライン
2024/4/18 水素エネルギーとモビリティ オンライン
2024/4/19 リチウムイオン電池のドライ電極の技術動向とプロセスの検討 オンライン
2024/4/24 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/25 バイオマスエネルギーの最新動向と今後の事業戦略 オンライン
2024/4/25 二酸化炭素 (CO2) 吸収・分離・回収の基礎知識及び応用分野と、これら技術の今後のゆくえ オンライン
2024/4/25 小出力核融合発電の実現に向けた核融合炉工学・超伝導マグネット技術の最新動向と展望 オンライン
2024/5/10 容量市場・需給調整市場の基礎と最前線論点 (全2回) 会場・オンライン
2024/5/10 ゼロから学ぶ電気事業と容量市場 東京都 会場・オンライン
2024/5/16 誘電エラストマの最新技術 (基礎を含む) 及び最新応用事例について オンライン
2024/5/20 アルカリ水電解技術の基礎と開発動向・展望 オンライン
2024/5/22 カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の役割とその技術動向 オンライン
2024/5/27 核融合 (フュージョン) のイノベーション技術と産業応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/11/17 2018年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2017/9/29 触媒からみるメタン戦略・二酸化炭素戦略
2017/9/22 2017年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2017/8/25 2017年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2017/7/21 2017年版 スマートコミュニティ市場の実態と将来展望
2017/5/26 2017年版 HEMS市場・関連機器の実態と将来展望
2017/3/24 2017年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2017/2/24 2017年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2017/1/27 2017年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2016/11/16 2017年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2016/9/23 2016年版 スマートハウス市場の実態と将来展望
2016/8/26 2016年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2016/7/22 2016年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2016/5/27 2016年版 スマートコミュニティ市場の実態と将来展望
2016/2/26 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2016/1/29 2016年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2015/12/18 2015年〜2016年版 電力自由化市場総覧 (2016年 新春号)
2015/12/8 2016年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2015/11/20 2016年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2015/10/30 2015年〜2016年版 電力自由化市場総覧 (2015年 秋号)