技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、プラスチックの表面加飾技術について基礎から解説し、フィルム貼合・転写加飾、NSD、インクジェット印刷を中心に、多くのサンプル・写真を示しながら、最近の動向を解説いたします。
最近、プラスチック表面加飾は、単なる加飾から、「機能性付与加飾」へと発展し、また、「塗装代替加飾」が注目され、「繊維複合熱可塑性樹脂への加飾」も関心が持たれるようになっている。個別加飾技術の中では、塗装代替加飾技術として、フィルム加飾技術、モールドインカラー等のNSD (Non Skin Decoration) 、構造色加飾、オンデマンド印刷等が注目されており、自動車の外板への適用検討も活発化している。さらに、フィルム加飾技術の中では、インモールド加飾と比較して数々の特徴があるアウトモールド成形 (布施真空のTOMなど) が注目され、採用が急拡大している。
本講演では、フィルム貼合・転写加飾、NSD、構造色加飾、インクジェット印刷を中心に「各加飾技術の動向」および「機能性付与加飾」、「自動車外板への展開」等最近の動向を多くのサンプル、写真を示しながら、具体的に解説する。また、今後の方向を予測する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/12/8 | フーリエ変換赤外分光光度計 (FT-IR) における異物分析・不良解析の基礎とポイント | オンライン | |
2025/12/8 | PPS樹脂の種類、特性と応用展開 | オンライン | |
2025/12/8 | ゼロカーボン時代のプラスチックのリサイクル | オンライン | |
2025/12/9 | 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術 | オンライン | |
2025/12/9 | フーリエ変換赤外分光光度計 (FT-IR) における異物分析・不良解析の基礎とポイント | オンライン | |
2025/12/10 | プラスチックフィルムの種類、添加剤、 製膜、応用、評価 | オンライン | |
2025/12/11 | 薄膜の剥離メカニズムと密着性の評価、改善手法 | オンライン | |
2025/12/11 | 二軸・単軸押出混練機のスクリュ制御、デザイン最適化 | オンライン | |
2025/12/11 | 塗布膜乾燥プロセスの解明・考察・本質の理解と塗布膜の設計、不良・欠陥対策への応用 | オンライン | |
2025/12/11 | リグニンの基礎と分離・抽出技術および機能性材料の創出 | オンライン | |
2025/12/12 | 動的粘弾性測定 オンライン実習講座 | オンライン | |
2025/12/12 | シランカップリング剤の基礎、反応メカニズム、各種応用、その評価 | オンライン | |
2025/12/12 | 高分子技術者のためのレオロジー (入門と活用) | オンライン | |
2025/12/12 | 材料表面への (超) 撥水性・ (超) 親水性の付与技術と制御および分析・評価、応用技術 | オンライン | |
2025/12/16 | 印刷と塗工技術における各方式の基礎と最適化 | オンライン | |
2025/12/18 | プラスチック射出成形の基礎知識とトラブルシューティング | オンライン | |
2025/12/18 | UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 | オンライン | |
2025/12/19 | プラスチックフィルムの種類、添加剤、 製膜、応用、評価 | オンライン | |
2025/12/19 | シランカップリング剤の基礎、反応メカニズム、各種応用、その評価 | オンライン | |
2025/12/19 | 二軸スクリュ押出機を用いたリアクティブプロセシング技術の基礎から応用へ | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2009/1/16 | 世界のエンジニアリング樹脂 |
2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |
2007/7/13 | 樹脂の硬化度・硬化挙動の測定と評価方法 |
2002/3/1 | 新しい機能性モノマーの市場展望 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |
1986/3/1 | 光学部品の加工・測定技術 |