技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

最近の国内外の包装技術開発の事例とパッケージトレンド

最近の国内外の包装技術開発の事例とパッケージトレンド

~EU規制・新技術・包装材料・各社動向から追う、包装技術/パッケージトレンド~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、医薬品包装の世界のトレンドをふまえ、今後望まれる包装設計のあり方や具体的な応用法までを解説いたします。

開催日

  • 2018年12月5日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 包装に関連する技術者・研究者、品質担当者
    • 医薬品
    • 食品・飲料
    • 化粧品
    • 日用品 等

修得知識

  • Sustainable packagingへの対応方法
  • bio-based polymer, ナノセルロースの活用法
  • デジタル印刷の具体的な活用法
  • 水性インキ・接着剤の活用
  • 超音波技術利用のシール法
  • ケミカルフリーの殺菌法
  • 医薬品包装の知識
  • 技術開発の進め方
  • 包装の将来図
  • 海外進出の仕方
  • 狙う市場
  • 中バリア包材

プログラム

 海外で新しい包装技術の開発が続いている。国内は人口減少傾向で包装産業の伸びは横ばいであるが、海外では包装産業は平均して3%くらいは伸びている。開発途上国への包装技術移転も早くなった。日本は多くの優れた包装技術を保有しているが、それ以上に最近は世界で新しい包装技術が開発され実用化されている。
 包装は人々が生活している限り必要なものであり、社会のインフラ、人々のライフスタイルが変化すると包装も変化している。2004年から世界各国で包装の指導・交流や、interpack, Pack Expo, scanpack, アジア・南米の展示会査察、各国での講演を行い数多くの知見・知遇を得た。
 今回は、Sustainable packagingをベースに、包装材料面でbio-based polymer, 再生可能原材料の代表としてナノセルロースの実用化、環境対応の面で水性インキ、水性接着剤など脱有機溶剤の動き、加工工程面で小ロット印刷対応としてラベル、紙器、容器、軟包装におけるデジタル印刷の伸び、最新の加工技術として超音波シール技術、超音波微細加工技術、印刷による表面加工技術、食品保存技術として高圧処理による食品保存技術、パルス殺菌による食品加工技術、EB照射滅菌法、レトルトと電磁波の組み合わせ殺菌、食品充填包装技術の動き、医薬品分野では、チャイルドレジスタント、偽造防止技術 (食品、その他の製品にも展開される) 、PTPの動き、開発の進め方、日本と欧州の違い、欧州に学ぶ進め方、EU規制 などについて、製品サンプルなど実例を挙げて説明し、これらの技術を単なる知識としてではなく、各社の包装にどのように具体的に活用し利益を上げるかを考察する。

  1. Sustainable Packaging
    1. 考え方
    2. EU企業の対応事例
  2. 再生可能原材料 Renewable resource
    1. ナノセルロース
      • 抄紙
      • バリアーコート剤
    2. Bio-based polymer
    3. パルプの成形加工技術
    4. プラスチックライクの紙素材
    5. 再生再利用素材の活用
  3. 水性化
    1. 水性インキ (100%水)
    2. 水性接着剤
  4. デジタル印刷
    1. ラベル、紙器、段ボール、PETボトル、ガラス壜、金属缶、軟包装
    2. 水性インキ、UVインキ、EBインキ
    3. グラビア印刷、フレキソ印刷との関係
    4. 伸びるデジタル印刷の将来図
  5. 包装材料加工技術
    1. 超音波シール、シール噛み込防止
    2. HS以外のシール技術
    3. サーマルラミネーション
    4. ICT活用 (interactive packageを目指して)
  6. 食品加工技術
    1. 高圧処理 (ドリンク他)
    2. パルス照射、EB照射 (包材滅菌)
    3. レトルト+電磁波加熱
    4. その他のケミカルフリー殺菌技術
    5. PETボトル成形充填技術 (充填物利用の成形)
  7. 医薬品包装
    1. チャイルドレジスタント (CRSF)
    2. PTPのバリアー性対応
    3. 偽造防止技術 (食品にも要求されている)
    4. adherence (服薬管理)
  8. 技術開発の進め方
    1. 欧州の事例
    2. 産学官
    3. 特許の重要性
    4. collaboration
    • 質疑応答

講師

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/30 医薬品・バイオ技術のライセンスと研究提携における「経済条件」 の決め方及びリスク対策 オンライン
2024/4/30 新規モダリティにおける特許の現状および特許戦略 オンライン
2024/5/1 安定性試験実施の留意事項と安定性試験結果の統計解析/安定性予測・評価方法および有効期間の設定 オンライン
2024/5/1 ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方 オンライン
2024/5/7 GMP査察の指摘事項をふまえたQA・バリデーションの考え方と対応/回答時の留意点 オンライン
2024/5/7 医薬品開発における事業性評価・ポートフォリオ分析と意思決定手法 オンライン
2024/5/7 安全性定期報告書等の作成にむけた安全性集積データの見方・評価と文章作成のコツ オンライン
2024/5/7 非GLP試験の書面調査と過剰に陥らない効率的な信頼性確保の基準 オンライン
2024/5/8 国内外査察指摘をふまえたGMP記録の残し方・管理と逸脱・OOS・OOT発生時の対応 (処理手順/フロー/線引き) オンライン
2024/5/8 化学プロセスのコスト削減 オンライン
2024/5/8 リアルワールドデータ (RWD) を活用するための薬剤疫学基礎セミナー オンライン
2024/5/8 中東主要国の薬事規制比較と現地対応手法 オンライン
2024/5/8 フロー合成・連続生産・マイクロリアクター/スケールアップコース (2日間) オンライン
2024/5/8 核酸医薬品の特許戦略 オンライン
2024/5/9 薬価申請・原価計算方法と交渉で有効なデータ取得ならびに資料作成の重要ポイント オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/9 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/10 データインテグリティに対応した紙ベースのGMP文書・記録の作成、保管、管理、廃棄のポイント オンライン

関連する出版物

発行年月
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2017/6/21 体外診断用医薬品開発ノウハウ
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/4/5 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)