技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高薬理活性医薬品の封じ込めと洗浄バリデーションの進め方

高薬理活性医薬品の封じ込めと洗浄バリデーションの進め方

~残留許容値をどう考えるか・不備の無い理想の手順書とは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年8月29日(火) 10時30分17時00分

プログラム

 医薬品には、有効性、安定性、安全性が求められ、安全性確保のためには、汚染、交叉汚染、混同防止策が講じられなければならない。それに加え、労働安全衛生法、環境への拡散防止の視点も必要である。それらの具体策および洗浄バリデーションの手法について、演者の経験を基に解説する。

  1. 施設専用化の対象物質
  2. 高薬理活性薬だけが問題?
  3. Risk MaPPの論点
    1. IH業務 (準備段階)
    2. 化学物質安全性データシート (MSDS) の収集
    3. 封じ込め設備の検討
    4. 作業の改善
    5. リスクアセスメント (定性的/定量的暴露評価)
    6. 職業曝露限界 (OEL) の算出
    7. 作業者防護策の検討
    8. 高薬理活性薬管理手順書の設定
    9. 教育訓練
  4. 理想的な構造設備
    1. 空調システムの留意点
    2. 内装の材質・仕上げ
    3. 排水配管に注意
  5. 洗浄は交叉汚染対策の一手段でしかない
  6. 洗浄対象物に思い込みをしない
  7. クリーンホールドタイム (CHT) の設定
  8. 床、壁の残留許容量はどう考えるか
  9. 洗浄バリデーション業務の進め方
    1. 残留許容値の設定
    2. 投与量基準から毒性発現量基準へ
    3. ICH Q3 (不純物ガイドライン) の問題点
    4. ICH M7変異原性不純物ガイドライン
    5. 手洗浄のバリデーション
    6. サンプリング方法の留意点
    7. 回収率の確認

講師

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/11/17 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 オンライン
2025/11/17 産業・工業洗浄の進め方と洗浄剤の使い方・管理、清浄度評価 オンライン
2025/11/17 湿式洗浄技術の基礎とプロセス最適化の総合知識 オンライン
2025/11/17 バイオフィルムやヌメリの基礎知識および評価・除去のポイント オンライン
2025/11/17 医薬品開発における安全性評価およびリスク最小化のポイント オンライン
2025/11/17 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2025/11/17 医薬品Cocrystal (共結晶) の設計による物性/製剤特性の改善と新規探索/製造方法 オンライン
2025/11/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2025/11/17 GMP準拠の現場作業員が身に着けるべき手技・手順・管理基準と誤りやすいトラブル対策 オンライン
2025/11/18 バイオ医薬品製造におけるバリデーション 入門講座 オンライン
2025/11/18 FDA指摘2,900事例をふまえたラボと製造におけるデータインテグリティとCSV基礎から実践まで オンライン
2025/11/18 現場の視点で考える効果的な洗浄バリデーションのポイントと継続的な検証 オンライン
2025/11/18 医薬品製造現場におけるコスト削減と人材不足のためのQC/QA業務効率化 オンライン
2025/11/18 医薬品開発における安全性評価およびリスク最小化のポイント オンライン
2025/11/18 日米欧における薬事規制とグローバル開発の進め方 オンライン
2025/11/18 バイオ医薬品原薬工場建設プロセスおよびバリデーションのポイント オンライン
2025/11/18 化学物質管理の基礎と規制動向および安全対策 オンライン
2025/11/18 ファインバブルの洗浄応用と計測、評価技術 オンライン
2025/11/18 MES・LIMS導入で叶える医薬品製造現場の業務効率化・データの信頼性向上・品質担保 オンライン
2025/11/19 空調システムの維持管理とバリデーションのポイント オンライン