技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

スパッタリング法による薄膜形成技術とトラブルシューティング

スパッタリング法による薄膜形成技術とトラブルシューティング

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、スパッタリング薄膜形成について基礎から解説し、スパッタリングにおけるトラブル対処のための広範な知識とノウハウを分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2017年6月29日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • スパッタリング・成膜に関連する技術者
    • エネルギー分野
      • 反射防止膜保護膜
      • 透過膜太陽電池
    • 光学分野
      • 増透膜
      • 反射防止膜
      • 偏光膜
      • 保護膜
      • 赤外透過膜
      • 赤外線フィルター
      • 紫外線フィルター
    • ディスプレイ
      • 絶縁膜
      • 透明電極
      • 発光膜
    • 表面処理
      • 表面硬化膜
      • 固体潤滑膜 など
  • スパッタリング・成膜で課題を抱えている方

修得知識

  • スパッタリング薄膜の基礎知識
  • スパッタリング法による薄膜形成技術及び評価技術
  • スパッタリング薄膜のトラブル事例と解決方法
  • スパッタリング技術開発のポイント

プログラム

 スパッタリング法は、乾式コーティング技術のPVD (物理的気相成長法) の一つで、半導体等の薄膜形成、金属やプラスチック、フィルム等の表面への機能付与など、様々な用途に用いられる技術です。
 スパッタリング薄膜の形成に関する技術はまだまだ一般的にはよく知られていません。プロセスが複雑であるため、その物性は単純な理論で説明できません。装置のコンディションに物性が大きく左右されます。スパッタリング法を正しく制御するには、正しい知識に加え、多くの経験に基づいたノウハウが重要です。また、スパッタリングの実務においては、狙いの物性を得るために装置の状態を安定的に保つ必要があり、様々に発生しうるトラブルへの適切な対処方法を知っておく必要があります。
 本講義では、スパッタリング法に関して豊富な経験を持つ講師が、スパッタリング薄膜形成とトラブル対処のためのあらゆる知識やノウハウを分かりやすく解説します。

  1. スパッタリング法の基礎
    1. スパッタリング法における物理現象
    2. スパッタリング法の特徴、長所と短所
    3. スパッタリング装置の基本的構成
    4. スパッタリング膜の用途
  2. スパッタリング薄膜形成技術
    1. 膜物性 (機械的・光学的・電気的物性等)
    2. 物性とパラメータの間にあるもの
    3. コンディションのあらゆる変動要因
    4. 膜の分析技術
    5. ガス分析データの解析
    6. 望ましい物性を得るためのアプローチ
    7. 品質を安定させるための管理方法
    8. 複合膜・勾配膜による性能実現のポイント
  3. 微小欠陥への対処方法
    1. 微小欠陥の発生メカニズム
    2. 微小欠陥の検査・検出と集計の効率化
    3. 欠陥の解析による原因究明から対策までの流れ
    4. 欠陥の直接/間接的モニタリング
    5. 生産性と欠陥のトレードオフへの対応
  4. 膜の密着性・信頼性改善
    1. 剥離のメカニズム
    2. 密着性評価の各種手法
    3. 密着性改善のアプローチ
    4. 各種信頼性評価
  5. 生産性の向上
    1. サイクルタイムの考え方と制約条件
    2. スパッタ装置のメンテナンスサイクル
    3. 稼働率を見える化
    4. 稼働率を上げるための方法とポイント
    5. 打ち手の選択 (作業負荷、改造コスト)
  6. スパッタリング法のトラブルシューティング
    1. うまく搬送できない
    2. 真空度が上がらない
    3. ターゲットの利用効率が悪い
    4. ターゲットからの発塵
    5. メンテナンスの手間
    6. 外観異常 (変色、シミ、シワ等)
    7. 過去より欠陥が増えた
    8. 面内ばらつき、ワーク間ばらつきが大きい
    9. 装置が壊れる
    10. テスト結果が再現しない
  7. その他
    1. 用途による装置の進化・発展の違い
    2. インライン装置の特徴と性能を引き出すポイント
    3. 枚葉装置の特徴と性能を引き出すポイント
    4. ロールtoロール装置の特徴と性能を引き出すポイント
    5. 装置仕様決定のステップと最重要項目
    6. 装置導入のための評価方法とチェックポイント
    7. 改造でできる事とできない事
    8. 遊休装置を復活させるときに押さえるポイント

会場

江東区文化センター

3F 第3研修室

東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/21 フィルムの乾燥とプロセスの最適化、トラブル対策 オンライン
2025/1/24 ぬれ性のメカニズムと測定・評価・利用法 オンライン
2025/1/28 塗布膜乾燥プロセスのメカニズムと均一化・制御法 オンライン
2025/1/28 めっきの基礎とプラスチックへのめっき技術 オンライン
2025/1/29 薄膜作製の基礎とトラブル対策 オンライン
2025/1/29 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/1/29 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/1/30 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2025/2/4 薄膜作製の基礎とトラブル対策 オンライン
2025/2/5 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/2/6 大気圧プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2025/2/12 プラスチック加飾技術の最新動向と環境負荷低減に向けた展望 オンライン
2025/2/12 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 オンライン
2025/2/13 プラズマ技術の基礎とドライエッチングへの応用 オンライン
2025/2/14 大気圧プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2025/2/17 塗料用添加剤の基礎と使い方・選定のポイント オンライン
2025/2/18 コーティングプロセスにおける界面化学とレオロジー解析 オンライン
2025/2/19 スパッタリングによる成膜の基礎と製膜トラブル対策 オンライン
2025/2/21 フィルムラミネート加工技術の基礎と実際 オンライン
2025/2/21 表面処理・分析/接着分析 2日間講座 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/8/30 塗工液の調製、安定化とコーティング技術
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2023/8/31 “ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術
2023/5/31 塗布・乾燥のトラブル対策
2022/5/20 コーティング技術の基礎と実践的トラブル対応
2021/3/26 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻)
2021/3/26 超撥水・超撥油・滑液性表面の技術 (第2巻) (製本版 + ebook版)
2019/12/20 高分子の表面処理・改質と接着性向上
2018/8/31 防汚・防水・防曇性向上のための材料とコーティング、評価・応用
2018/3/29 超親水・親油性表面の技術
2015/10/1 すぐ分かるラミネート加工技術と実際およびトラブル・シューティング
2015/9/1 マンガと写真でわかる初歩のシート成形
2015/7/30 ダイ塗布の流動理論と塗布欠陥メカニズムへの応用および対策
2014/8/25 ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/5 真空蒸着技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/26 UV・EB硬化型コート材の基礎、各種機能向上技術
2012/10/31 ハイブリッド・デュアルUV硬化の実践的活用
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)