技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

三極に対応した洗浄バリデーションの具体的実施法

三極に対応した洗浄バリデーションの具体的実施法

~洗浄作業手順書作成および目視検査員の教育訓練~
大阪府 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、PIC/Sに対応した空調設備 (クリーンルーム) の設計、維持管理・清掃・殺菌及びクリーンルーム内に従事する作業者による微生物汚染防止対策教育について実例を挙げて解説いたします。

開催日

  • 2017年6月8日(木) 10時00分 16時00分

受講対象者

  • クリーンルーム管理、実務の担当者・責任者
    • 工業用途
      • 精密機械
      • 半導体製造
      • 電子機器・エレクトロニクス
      • 液晶工場
      • ガラス・光学加工
      • プラスチック成形
      • 塗装
      • フィルム加工
    • 医療用途
      • 研究室
      • 無菌室
      • 手術室
    • 食品用途
      • 調理場
      • 製造ライン
    • 製薬工場
    • バイオハザード施設
    • 動物実験施設
    • RI (環境) 施設
  • クリーン化技術に携わる方

修得知識

  • クリーンルームの全体像の把握
  • クリーンルームの環境測定項目
  • クリーンルームの清浄度の維持、管理
  • クリーンルームのバリデーション
  • クリーンルーム内作業者の教育訓練

プログラム

 医薬品は少量、多品種の生産が多く製造設備も専用設備が少なく共用設備が多い。このため製造設備の品種切り替え洗浄が頻繁に実施されるがこの洗浄を確実に実施しないと次製品とのコンタミネーションが発生する。このコンタミネーションを防止するために洗浄バリデーション及び洗浄作業手順書の作成が必要である。また残留許容限度値の設定にイーライリリー社法では「0.1%・10ppm基準、目視基準」があるが目視基準については目視検査員の教育訓練が必要である。
 本講座ではPIC/SGMPに対応した洗浄バリデーションについて解説するとともにイーライリリー社法の残留許容基準値設定根拠とその計算例及び洗浄作業手順書作成、目視検査員教育訓練について実例を挙げて解説する。
 また日本はPIC/Sへの加盟が2014年7月1日付で正式に承認された。PIC/S GMP査察に際しての洗浄バリデーションの確認ポイント及びPIC/Sの洗浄バリデーションに関するガイドライン (PIC/S GMP Annex15 Qualification and Validation 2015年4月) では、洗浄評価基準として,毒性学的な評価 (健康ベース曝露限界値設定) を用いることを打ち出したのでこの考え方についても詳しく解説する。

  1. 洗浄バリデーションにおける日米欧規制とガイドライン
    1. 日本
    2. 米国
    3. 欧州
    4. WHO
    5. 原薬GMPガイドライン
    6. GMP事例集
  2. 洗浄方法の決定
    1. 洗浄の基本的な考え方
    2. 手動洗浄と装置洗浄
    3. 洗浄の構造と要素
  3. 製造設備の洗浄方法
    1. 製薬用水の選定
    2. 空気のクリーン度
    3. 注射剤・固形製剤設備の洗浄方法
  4. 残留許容基準値の設定
    1. イーライリリー社法による残留許容基準値の設定
    2. サンプリング方法
    3. 分析方法と機器
  5. 回収率、抽出率の求め方
    1. 回収試験の方法
    2. スワブサンプリングの手順
    3. 回収率テスト方法と結果
  6. 洗浄バリデーションの事例紹介
    1. 注射剤製造設備の洗浄バリデーション
      • 計画書・報告書作成例の紹介
      • 残留許容基準値算出のポイント
    2. 固形製剤製造設備の洗浄バリデーション
      • 計画書・報告書作成例の紹介
      • 残留許容基準値算出のポイント
  7. 洗浄バリデーションに係るトラブル事例の紹介
    1. サンプリング箇所
    2. 分析方法
  8. 作業手順書作成ポイント
    1. 作業手順書とは
    2. 手順書を作成する必要性
    3. 作業管理と作業標準
  9. 注射剤製造設備洗浄作業手順書作成例の紹介
  10. 目視検査員の教育訓練
    1. 目視検査員の適性評価用サンプルの作成
    2. 教育訓練計画の作成
    3. 教育の実施
    4. 目視検査員としての適性評価
    5. 教育訓練完了確認評価表の作成
  11. 品質リスクマネージメントを考慮した洗浄バリデーション
    1. 品質リスクマネジメント
    2. 洗浄バリデーションの新しい概念
    3. バリデーション手順
    4. 洗浄バリデーションにおけるリスク分析
  12. PIC/S査察での洗浄バリデーションに対する要求事項
  13. PIC/S 洗浄バリデーションに関するガイドライン
    (PIC/S GMP Annex15 Qualification and Validation 2015年4月)
    1. 健康ベース曝露限界値を用いる洗浄評価基準
      • 健康ベース曝露限界値を用いる背景
      • 健康ベース曝露限界値算出法の計算式
      • 洗浄評価への適用 許容残滓限界 (ARL) の計算式
    2. 高活性物質を扱う設備における洗浄バリデーション
      • 洗浄バリデーションの流れ (洗浄基本計画)
      • 課題 (洗浄の目標設定・統計的な管理)

会場

ドーンセンター

4F 中会議室2

大阪府 大阪市 中央区大手前1丁目3-49
ドーンセンターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/13 改正GMP省令、PIC/S DIガイドをふまえたGMP文書・記録の再点検 (データ改竄、捏造、隠蔽防止のための工夫) オンライン
2024/12/13 承認申請プロセスに関わるPMDA提出資料 (CTD/照会事項回答) 作成のポイント オンライン
2024/12/13 英文メディカルライティング基礎講座 オンライン
2024/12/13 分析法バリデーションのための統計解析入門と分析能パラメータ計算法入門 東京都 オンライン
2024/12/13 ミトコンドリア医薬における開発・技術動向と実用化に向けた課題 オンライン
2024/12/13 造粒・打錠工程の基礎知識およびスケールアップ方法・トラブル対応 オンライン
2024/12/16 製薬用水の製造法・品質管理・バリデーション方法の基礎、査察事例を踏まえた考察 オンライン
2024/12/16 試験検査室管理におけるOOS/OOT対応とサンプリング実施のポイント オンライン
2024/12/16 フィルムの乾燥技術、乾燥プロセスの最適化とトラブル対策 オンライン
2024/12/16 医薬品承認申請書のコンプライアンスとグレー部分への対応 オンライン
2024/12/16 ペプチド医薬品の疾患別事例からみる市場性およびペプチドの合成・分析のポイント オンライン
2024/12/16 半導体洗浄技術の基礎知識および技術トレンド オンライン
2024/12/17 省力化・効率化で実践するCSVへのヒント オンライン
2024/12/17 デスクトップで行う医薬品市場予測のスキルアップと精度向上 オンライン
2024/12/17 異物不良ゼロへのアプローチ 東京都 会場・オンライン
2024/12/17 GMPが空調設備に求める交叉汚染防止要件とその管理 オンライン
2024/12/17 医薬品製造現場におけるコスト削減と少人数体制のQC/QA業務効率化 オンライン
2024/12/17 界面活性剤の上手な使い方 オンライン
2024/12/17 LNP (脂質ナノ粒子) 製剤における品質評価/製剤設計・品質管理・製造プロセスとDDS技術・動向 オンライン
2024/12/17 無菌製剤・再生医療等製品の工場における査察対応とGMP改善業務 オンライン