技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、顧客価値を意識したマーケティング戦略の構築や営業活動について詳解いたします。
顧客がどんな事業をしているか分かっていますか?どのような業務を行い、どこで困っているのか分かっていますか?顧客も当社と同じように日々業務を行い、課題解決に取り組んでいます。顧客としては課題解決に役にたつのであれば、多少高いものであっても購入を検討するものです。
一方、いくら技術的に優れていても、安価なものであっても、課題解決に関係のないもにはお金は払いません。これは自分達がサプライヤーから材料・部品などを購入する立場の場合をイメージすれば用意に理解できることです。市場成長せず競争激化の市場では、顧客事業の課題解決を意識しない自社製品の説明だけのモノ売り営業では到底、顧客に選んでもらえません。
今より少し目線をあげて、顧客企業がどのような製品・サービスを扱っているのか?ターゲット顧客は?そして競合は?と洞察し、顧客の事業の強み・弱みを理解し、それを踏まえて顧客が明確に気がついていない事業機会や事業課題をみつけ、自社の技術的強みを軸にしたソリューションを提供する。このレベルで顧客とパートナーシップできれば、競合他社に対しても強力な差別化ができます。
当セミナーではそのようなことができるための知識・スキルの習得、行動につながる気づきを得てもらうことを目的とします。現場において実行に反映させ、早期に成功体験をもち、どんどん大きなビジネス成果を出していっていただきたいと思います。
~連続的な成果創出と個人と組織の変革~
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/9 | 開発初期段階の事業性評価・売上予測/ケーススタディ | オンライン | |
2025/4/9 | 市場分析により導き出す医薬品開発におけるアンメットメディカルニーズ開発戦略と評価法 | オンライン | |
2025/4/10 | 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 | オンライン | |
2025/4/11 | 競合ベンチマーキングによるコア技術の選定とその評価、新規事業開発 | オンライン | |
2025/4/11 | 技術戦略書の書き方基礎 | オンライン | |
2025/4/14 | 知的財産部門と他部門との連携体制、協力関係の築き方 | オンライン | |
2025/4/15 | R&Dマーケティング「基本編」「実践編」2日間セミナー | オンライン | |
2025/4/15 | 研究者・技術者が価値ある活動を行うために絶対に知っておかなければならないマーケティングの基本理論 | オンライン | |
2025/4/15 | ペイシエントセントリシティに基づくリサーチ戦略と医薬品マーケティングへの活用 | オンライン | |
2025/4/15 | 欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント | オンライン | |
2025/4/16 | アメリカにおける体外診断薬の事業戦略策定と参入のポイント | オンライン | |
2025/4/17 | 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 | オンライン | |
2025/4/17 | 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント | オンライン | |
2025/4/18 | アジア各国のEVの現状と日系サプライヤのサバイバル戦略 | オンライン | |
2025/4/18 | 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 | オンライン | |
2025/4/22 | 研究開発部門が真に価値ある成果を生み出すために実行しなければならない日々のマーケティング活動 | オンライン | |
2025/4/23 | 自動車産業の現状と今後の課題・展望 2025 | オンライン | |
2025/4/24 | 潜在ニーズを見つける具体的・体系的なプロセスと活動 | オンライン | |
2025/4/24 | AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 | オンライン | |
2025/4/25 | 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/2/28 | With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用 |
2020/3/24 | リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ - |
2013/10/26 | 新たな患者満足度測定手法と増患・増収対策 |