技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

抗ウイルス性の作用メカニズムと付与技術、性能評価

抗ウイルス性の作用メカニズムと付与技術、性能評価

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、抗インフルエンザウイルスに対応した新しい材料を不活性化のメカニズムから詳しく解説いたします。
持続性、耐久性、安全性の評価から性能表示の注意点まで製品開発事例を交えて解説いたします。

開催日

  • 2017年2月23日(木) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 一価の銅化合物によるウイルス不活性化のメカニズム
  • ウイルスを「固着」させるための考え方
  • 機能を付与した不織布製品の評価手法と留意点

プログラム

第1部 用途に応じた抗ウイルス剤の加工技術

(2017年2月23日 10:00〜12:00)

  1. 抗ウイルス加工製品の開発動向
    1. 各種抗ウイルス加工製品
    2. 対象ウイルスや需要
    3. SEK、SIAAなど業界動向
  2. 抗ウイルス加工剤
    1. 各種抗ウイルス加工剤の種類
    2. 抗ウイルス効果
    3. 抗ウイルス機構
  3. 抗ウイルス加工方法
    1. 練り込み加工
    2. 塗布加工
    3. コーティング加工
  4. 抗ウイルス性能評価方法
    1. ウイルス活性測定法
    2. 抗ウイルス剤の評価方法
    3. 抗ウイルス加工繊維の評価方法
    4. 抗ウイルス加工成形品の評価方法
  5. 注意事項など
    1. 薬事法など関連法規
    2. 抗ウイルス性能表示法
    • 質疑応答

第2部 カテキン誘導体の抗ウイルス性発現メカニズムとその応用

(2017年2月23日 12:40〜14:00)

  1. 茶カテキン
  2. 茶カテキンのインフルエンザウイルス感染阻害機構
  3. カテキンの抗ウイルス製品への応用における課題
  4. 化学安定性と優れた抗ウイルス活性を兼ね揃えるカテキン誘導体の創製
  5. カテキン誘導体の抗ウイルス活性
  6. カテキン誘導体の抗ウイルスメカニズム
  7. カテキン誘導体の抗ウイルス応用
  8. EGCGモノエステル誘導体の非膜ウイルスに対する感染阻害活性と応用
    • 質疑応答

第3部 繊維素材への 抗菌・抗ウイルス機能加工技術と性能評価

(2017年2月23日 14:10〜15:30)

 広島大学大学院医歯薬保健学研究院二川教授によって開発された固定化抗菌剤Etak (Octadecyl dimethyl (3 – triethoxysilylpropyl) ammonium chloride) は抗菌のみならず優れた抗ウイルス機能も有する。
 本項ではEtakの繊維素材への固定化技術、その抗菌・抗ウイルス機能について解説する。

  1. 固定化抗菌成分
    1. 抗菌性
    2. ウイルスに対する効果
    3. 安全性
  2. 繊維素材への抗ウイルス機能加工
    1. 加工繊維の抗菌性
    2. 繊維製品の抗ウイルス評価方法の開発
    3. 加工繊維のウイルスに対する効果
    4. 性能の耐久性、持続性
  3. 応用展開
    • 質疑応答

第4部 抗ウイルス材による固着・不活性化技術と応用製品の開発

(2017年2月23日 15:40〜17:00)

 現在の抗菌・抗ウイルス技術は、抗菌に関しては24時間での評価であり、抗ウイルス性能も感染リスクを低減するには更なる改善が必要である。
 FDAの一部のデバイスではウイルスを5分で99.99%以下にすることが要求されている。
 また、実際の現場では目に見えないウイルスとの戦いで有り、そのためにはウイルスを短時間で不活性化し、また、不活性以外にウイルスの拡散を抑制するかが重要であり、このような観点から「CufitecR」の技術をPRポイントしたい。

  1. 株式会社 NBCメッシュテックの会社概要
  2. 抗ウイルス技術「CufitecR」の技術概要
    1. CufitecRに用いられる薬剤の抗ウイルス・抗菌性
      1. 銅化合物の抗菌・抗ウイルス性
      2. 一価銅化合物の特性
    2. 固着性およびウイルス不活性化メカニズム
      1. 不活性化メカニズム
      2. 様々なインフルエンザウイルスの不活性化
      3. インフルエンザウイルスに対する効果
      4. たんぱく質の抗ウイルス性への影響
      5. 抗菌性、安全性
  3. 「CufitecR」を応用した不織布製品展開
    1. マスク
    2. 防護服
    3. 拭き取りシート
    4. カウンタークロス
    5. 空気清浄機用フィルタ
    6. 浮遊ウイルスの評価
  4. 「Cufitec ® 」を応用したシート・フィルムの製品展開
    1. 抗ウイルス材ナノ粒子充填樹脂の製品展開
    2. エアコン用ハニカムフィルタ
    3. 貼り付けテープ・熱収縮チューブ
    4. 抗ウイルス・抗菌性インキによる製品展開
    • 質疑応答

講師

  • 杉浦 晃治
    東亞合成 株式会社 製品研究所
  • 開發 邦宏
    大阪大学 産業科学研究所
    特任准教授
  • 勝圓 進
    倉敷紡績 株式会社 技術部
    技術部長付
  • 中山 鶴雄
    株式会社 NBCメッシュテック研究開発部
    取締役部長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/26 塗布膜乾燥プロセスの解明・考察・本質の理解と塗布膜の設計、不良・欠陥対策への応用 オンライン
2024/4/26 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場
2024/5/6 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/5/7 異種材料接着に向けた金属の表面処理技術と接着性の改善 オンライン
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/16 半導体めっきの基礎とめっき技術の最新技術動向 オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/21 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/21 ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント オンライン
2024/5/21 プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン
2024/5/22 防汚コーティング技術の総合知識 オンライン
2024/5/22 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン
2024/5/24 基材表面への防曇性付与と持続性の向上 オンライン
2024/5/24 UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 オンライン
2024/5/24 塗膜の濡れ・付着・密着コントロールとトラブル対策 オンライン
2024/5/29 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/29 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/29 フィルムへの塗工技術とプロセス最適化、トラブル対策 オンライン
2024/5/30 めっき膜の密着性改善・剥離対策の考え方と分析・解析手法 オンライン
2024/5/31 Tダイ成形機の基礎とフィルム成形トラブル対策 東京都 会場